絵が上手くなりたいマンの練習スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:44:23
    絵が上手くなりたいけど絵の練習が続かないマン 参戦!!|あにまん掲示板絵が上手くなりたいけど絵の練習が続かない1日1回は模写しようとかクロッキーしようとか決めても1週間以上続いたためしがないそれを繰り返した結果数年前と比べても絵が大して成長していないという悲惨な状況にな…bbs.animanch.com

    どうも、ちょっと前に上記スレを立てた者です

    絵の練習を継続して行うために、個別にスレを立てて練習することにしました

    主にオリキャラか好きなアニメのキャラを描くのが中心です

    絵の描き方や練習法のアドバイス、おすすめの教本やサイトなど、初心者の私に教えていただけると非常に助かります!


    スレ画はオリキャラとして描いたのですが、なんか既存のアニメとかでこういうキャラいそうですね。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:52:49

    とりあえず保守したほうがいいですかね

  • 3123/09/25(月) 17:54:49

    前スレの謎ヒーローで保守

  • 4123/09/25(月) 17:57:35

    以前スマホで描いた絵で保守

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:57:37

    保守協力

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:58:19

    おかえり
    最低10まで埋めないとすぐスレ落ちるよ

  • 7123/09/25(月) 17:59:05

    TCGカテに上げてたデフォルメIPマスカレーナで保守

  • 8123/09/25(月) 18:00:42

    同じくTCGカテに上げてたデフォルメの巫女東雲で保守

  • 9123/09/25(月) 18:02:00

    ツインテ好き。
    保守

  • 10123/09/25(月) 18:03:25

    同じ子。
    保守完了です

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:05:50

    すでにかわいいし色つけて背景もつけてるし、あとはじっくり時間かけて描けばいいだけのような
    影つけて色もベタ塗りじゃなくなるだけで見違えると思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:07:03

    目標絵師がいるならその人を宣言しておくといいぞ

  • 13123/09/25(月) 18:14:28

    >>11

    可愛い!?ありがとうございます!

    確かに、もっと色の塗り方を工夫したら良さそうですね

    影とか難しいですがいろいろ調べてみます


    >>12

    これといって好きな絵師とかはいないんですよね〜

    X(旧twitter)はそんなに見てるほうじゃないので

  • 14123/09/25(月) 18:33:34

    せっかくやる気になったので何か教本を買って基礎からちゃんと学びたいんですが、どれを買うか未だに迷ってるんですよね
    今のところ、ダテナオトさんの90日間で変わる画力向上講座というやつと、パク・リノさんのお絵かきチュートリアルというのがよくオススメされるので気になってるんですが、どちらが良さそうですかね?
    (合うか合わないかは人それぞれなのでなんとも言えないですが)
    もちろん他にオススメがあれば言っていただきたいです

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:38:25

    絵師とはいうがXとかではなく漫画やアニメなど好きなデザインで描かれてるものでもいいぞ
    絵師というより絵柄だから

  • 16123/09/25(月) 18:55:32

    >>15

    好きな絵柄といってもなかなか決められないですね

    結構どんな作画でもこれはこれでいいな、とか思ってしまうので

    ただ、グラデーションを多用する塗り方よりは、色の塗り分けがはっきりしたアニメ塗りのほうが好きっていうのはあります

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:46:25

    >>14

    ダテ式90日はスレ主くらいの人にはかなりちょうどよくレベルアップ出来る本だと思う

    お絵描きチュートリアルの方は持ってないけどサンプル見るとダテ式とそこそこ被ってそうだなとは思った

    サンプルやレビュー見てピンと来た方を買えばいいと思うよ


    あとは写真を使ったポーズカタログ系がおすすめ

    イラストのポーズ集みたいなのもあるんだけど、断然実写の方がいいよ

    なんといっても肉体に嘘がないし、本物に勝るお手本はない

    (資料系は基本的に実写、実写に近いものが使われてるやつ推奨)

    初心者の人は何となくテクニック系の本ばかり手を出しがちだけど、資料系の本こそ初めの内に買っておくべきだと思う

    キャラのポーズの参考にしたり暇な時スケッチするのにも使える

    将来的に美術解剖学の勉強する時もリアルな肉体を見慣れていればスムーズに入れるはず


    新ポーズカタログ1女性の基本ポーズ編 - マール社デッサン・マンガ・イラストで、人体を描く際に役立つ写真資料集の定番、大好評シリーズ『ポーズカタログ』がついに生まれ変わりました! 第一巻は「女性の基本ポーズ編」。女性の日常的な基本ポーズや、創作の基本として使いやすいようなポーズを集めました。[立つ]20ポーズ・[座る]21ポーズ・[寝る]7ポーズからなる全48ポーズを、肌の色合いや細部がよくわかるカラーと、輪郭や陰影がわかりやすいモノクロの両方で収録しています。1つのポーズを45°きざみで周囲8方向、[アオリ]・[アイレベル]・[フカン]の3つの高さから撮影しているので、同じポーズを24のアングルから観察することができます。旧シリーズ同様、必要なポーズがすぐに引ける、写真インデックスを採用しています。特殊製本でページが奥まで開くので、コピー&トレースがしやすくなりました。www.maar.com
    だらっとしたポーズカタログ2 - マール社本書は、女性1名、男性2名のモデルによるリラックスした自然なポーズを収録した写真資料集です。イメージが湧きやすい「背景付きポーズ」、ポーズのみを切り取った「シンプルポーズ」の2部構成。さらに作例解説では、絵に描き起こす際のポイントを分かりやすくまとめました。トレース・模写をして、デッサン・漫画・イラスト等に、商業誌・同人誌の制作にも自由にお使いいただけます。 【モデルプロフィール】 ◆女の子:伊達花彩(だて・かあや) スターダストプロモーション所属。2005年生まれ、13歳(撮影時)。レッスン生グループ「いぎなり東北産」のメンバーとして活動中。 ★〈本書での主な着用衣装〉タンクトップ+ショートパンツ/袖なしワンピース/半袖ワンピース ◆男子高校生:森海哉(もり・かいや) ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー所属。2001年生まれ、17歳(撮影時)。主な代表作品にNHK-Eテレ『念力家族シーズン2』、Abema TV 『オオカミくんには騙されない』、NTV『先に生まれただけの僕』。2018年「第五回制服アワード準グランプリ」受賞。 ★〈本書での主な着用衣装〉ブレザー制服/長袖ニット/Tシャツ+ハーフパンツ/パーカー ◆スーツの男性:飛磨/Asuma(あすま) VISCA ENTERTAINMENT所属。1988年生まれ、30歳(撮影時)。主な出演作品に『THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY』(監督:二宮健)、『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』(監督:山口雅俊)、『那落』(監督:平井健太)がある。 ★〈本書での主な着用衣装〉紺のスーツ(ストライプ、スリーピース)/グレーのスーツ(ストライプ、スリーピース) 【作例制作】 ma2 【撮影】 背景付きポーズ:chaos http://akeboshichaos.tumblr.com/ シンプルポーズ:マール社撮影隊www.maar.com
    集英社 ― SHUEISHA ―www.google.com
    二見書房二見書房の公式サイト。二見文庫・二見時代小説文庫・ロマンスコレクション・二見サラ文庫の新刊や最新情報をお届けします。立ち読みページもあります。ボーイズラブ・ティーンズラブ・官能文庫の各サイトへもアクセスできます。www.futami.co.jp
  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:55:38

    使用ソフト書いてあると同じの使ってる人から機能的なアドバイスしやすいかもしれん
    ある程度分かってるならいいが

  • 19123/09/25(月) 21:01:55

    >>17

    なるほど、そういうポーズ集も持っておくと良いんですね


    >>18

    使用ソフトはメディバンペイントです

  • 20123/09/25(月) 22:39:05

    表紙の子がえっちなのでお絵描きチュートリアルのほうに決めました!
    いろいろ情報を集めてたんですが、結局は読んでみないと分からないんで、最終的に自分の本能に従うことにしました
    パク・リノさんは色塗りチュートリアルの方も出しているので、そっちも後で買おうと思います

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:05:50

    ダテ式は人体を比率で描くように教えてくれるから理論で覚えるには打ってつけとは言っておく
    お金に余裕あればいずれ両方買うのもアリかと
    自分は全部やっても時々確認するくらいには長く使えてる

    色塗りチュートリアルはPhotoshopを前提に書いてて、ツールやブラシ、レイヤー効果を自分の使ってるソフトに置き換えられれば問題ないけどそこだけ注意

  • 22123/09/25(月) 23:21:19

    なんかインフルエンザで体が弱ってるのでもう寝ます

    今日はスレ画の子描いたから許して。


    >>21

    とりあえずお絵かきチュートリアルをベースに練習してみて、いずれはダテ式とか他の本にも手を出してみようと思います

    色塗りに関しては、他のも検討してみます

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:19:24

    本を選ぶ時の基準が分からないなら描かれてる絵が好みであることそして中身を読んで説明を理解できるかで選ぼう
    ステップを踏んで教える本は1/3~半分あたりから難易度が上がる傾向がある
    1/3いく前に難しいと感じるならおそらく読み通すのは困難だと思うできる限り中身の確認をしておこう

  • 24123/09/26(火) 10:31:11

    >>23

    中身を確認してから買うという点では、通販より書店などで買った方が良いかもしれないですね(目当ての本があるかは分かりませんが)

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:34:08

    上手くなってるね!

  • 26123/09/26(火) 10:37:54

    >>25

    そう言ってもらえると本当に嬉しい!

    もっと上手くなれるように頑張ります!

  • 27123/09/26(火) 16:41:25

    トンファーキック!

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:08:27

    >>27

    下のズボン(股のところ)に影つけた方がいいかもしれん(奥の軸足(左足)全体に影つけるとか尻のラインや股に沿う形とか)

    足先見れば右足で蹴ってるとわかるけどパッと見分かりにくかった

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:11:40

    >>28

    こんな感じ

    問題あったら消してくれ

  • 30123/09/26(火) 17:26:35

    >>29

    あ、このくらいガッツリ影入れちゃって良いんですね!

    脚に影入れようとしてたのですがどうしても違和感が出てしまって結局そのままにしちゃったの良くなかったです

    股の影に関しては、股のラインに沿って影を入れるか尻のラインで入れるかで脚の向きを分かりやすくするって感じですね(もし左足で蹴っていたらお尻が手前側に向くのでその影を入れる)

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:53:36

    >>30

    影(というか色も)の付け方は割と自由よ〜形に沿ったものだけじゃなく

    ・画面的に手前なのか奥にある(ように見せたい)のか

    ・目立たせたいか目立たなくさせたいか

    この辺で実はどうとでも変わるんじゃ

    >>29くらいガッツリ入れてレイヤー(層)を設定する(この場合は左足と左肩が画面の奥になる)のがいいなと思ったらすればいいし

    形に沿ってとにかく影を入れて立体感を出すでもよし

    何でもしてよい

  • 32123/09/26(火) 18:03:19

    >>31

    なるほど、影の形や範囲は結構自由でもいいんですね

    (もちろん光源の位置は意識しますが)

  • 33123/09/26(火) 18:12:37

    あとトンファーをもっとデカくして目立たせたほうが良かったかも……

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:21:06

    無理せず身体といのちだいじに保守

  • 35123/09/26(火) 23:53:58

    今日は結局トンファーキックしか上げれんかった……
    まあ、1日にたくさん描きすぎても燃え尽きちゃうしこのくらいのペースがいいのかも

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:55:54

    ほしゅ

  • 37123/09/27(水) 11:38:01

    注文していた物が届きましたので勉強いたします。

  • 38123/09/27(水) 22:08:00

    せるふ保守。

  • 39123/09/27(水) 23:25:04

    人体についての知識がいろいろ載っているんですが、それを実際に絵に活かすのはなかなか難しいですね〜
    あと単純にめちゃめちゃ寝込んだのもあって全然描けてなくて申し訳ない
    動けッ!俺の体ッ……!

    明日はちゃんとやります。

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:33:19

    体調元に戻るまでは無理せず
    読むだけだとあんまり身にならないから、元気になったら書き写しつつ理解を深めるといいよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:49:48

    俺は絵を描こうとする人間を無条件で尊敬する・・・

  • 42123/09/28(木) 13:19:15

    うーん、なんか微妙

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:00:56

    急に下手になったな

  • 44123/09/28(木) 14:18:46

    やっぱ下手ですよね
    鼻を目立たせたのが悪かったのか……?

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:20:02

    脳みそエグれてて草

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:23:20

    スレ主まずはオリキャラの練習じゃなくて買った本とかのお手本を模写するなりトレスするなりして感覚を掴んだ方がいいと思う
    たまにそんなことしたら個性が無くなるとかいうけどその程度で消える個性ならその程度ってことなんで気にするな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:26:38

    本読みながら描いたのなら最初のうちは理論と手癖が混じってよく分からなくなることはよくある

  • 48123/09/28(木) 14:31:03

    >>46

    そうですね……模写から始めてみようと思います

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:42:36

    >>42はアレだけど前は描けてなかった顔のパーツと顎の関節と耳の位置関係が描けているから

    この絵の3時9時11時の方角の絵に自分で違和感覚えて直せたら勝ち確よ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:00:55

    模写で書き終わったら終了して次の絵に行ってない?
    効果は書き終わった後本物と比較して誤差を修正する時に発生するもんだよ。
    漠然と3枚模写するより1枚を本物に限界まで近付けるほうが意味がある

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:04:32

    鼻が目立つアングルは難しいので基本から行こう


    ビミョーな角度の顔の描き方を解説。コレを意識してください!


  • 52二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:12:28

    デカいもみあげで耳を隠すのをやめてみたら

  • 53123/09/28(木) 17:24:27

    >>50

    今回は模写ではなく、元の絵を参考にして別の絵を描くという謎な事をやってしまいました

    次はちゃんと模写します

    描いた後の修正もしっかりやります


    >>52

    そうですね

    耳が苦手なのを髪型で誤魔化してしまってました

  • 54123/09/28(木) 22:56:45

    なーんか明らかにモチベ下がってんな
    寝るまでになんか描くつもりだったのに一個も描けてねえじゃねえか

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:15:56

    スレ主塗りさえ変えればかなり良くなると思う

  • 56123/09/28(木) 23:30:20

    >>55

    やっぱり塗りは課題ですよね

    ベタ塗りだとどうしてもチープな感じになってしまう

    うーんどういう塗りにしようか……

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:29:02

    アニメ塗りした後に指先ツールでぼかす(伸ばす)とか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 06:44:38

    色のチョイスなきもする
    でも線画がよければ上手く見えるようになるので大きな違和感が消えるまでは買った本中心でいいと思う

  • 59123/09/29(金) 08:28:13

    今日からは一応学校行けるのでちゃんと描けるのは夕方以降になります
    むしろ時間限られてるほうがやる気出るかも(絵としては時間かけたほうが良いけどね)

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 11:46:31

    とりあえず表紙絵をスポイトしてみたらいいかも
    お疲れ様

  • 61123/09/29(金) 20:43:04

    若干ゃ忙しいので待ってください
    10時から描きます

  • 62123/09/29(金) 23:31:24

    ああああああっ模写むずいいいいっいいい
    なんか全然似ねえなんだこれ
    あと似せることに夢中で学んだこと全く意識できてないのホント良くないよねえ!
    うーんなんだかなー

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:32:26

    >>62

    似せることに夢中でいいんだよ!まずは1点集中だ!

  • 64123/09/29(金) 23:35:13

    >>63

    了解!まずはちゃんと模写することだけ考えます!

  • 65123/09/29(金) 23:52:45

    明らかに集中力が死んでるのでもう寝ます
    絵描きには体力が必要不可欠ですね

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:08:34

    保守

  • 67123/09/30(土) 14:05:54

    なんか練習に身が入っておらず、昨日から引き続きの模写が全然進んでいない状況です
    スレに付き合ってくれている方々には本当に申し訳ないんですが、もうしばらくお待ちください

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:41:18

    集中や体力が続かないってことは模写で集中力や体力を大きく消耗してるってことだから
    模写を正しく実践できてるってことでもあるよ

    初心者が模写をやって難しい、疲れる、と感じるのは当然のことなので
    やる気がしなくて中々進まない、ってのは逆にいい傾向だと思う
    疲れ知らずな間違ったやり方で覚えて模写にもなってない絵を1日に何枚も量産するよりはよっぽど良いよ

    とはいえ完成させられずに投げ出してしまっては練習にならないから
    あまりに厳しいようなら一旦終わらせられるように
    ハードルを下げてみるといいね
    (色塗りは諦めて線画だけにする、せめて顔はちゃんと描くけど首から下は程々に留める、など)

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:50:00

    模写って創造よりも計算の分野っぽいから左脳に効きそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:16:47

    画力を上げるためには脳を磨く必要があるから脳に負荷がかかってる状態は分正しいと思う
    ファイトだスレ主

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 16:30:13

    そういえば小学校の図工で写生があったけど、同じ電車を模写するのでも奥行きを意識して描けてる子もいれば正面と側面を全部同じ高さで描いてしまってる子もいたな
    電車って基本的に箱型の物体だけど、それを立体的に捉えられるかが絵心に関わってくるんだろう

    疲れた時は立体図系の模写に立ち帰って基礎を固め直すのもいいかも
    立体とは言え箱とか三角錐とかの簡単な図形だから楽な気持ちで挑めると思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:27:48

    しんどいなら一旦落として建て直しもアリよ

  • 73123/09/30(土) 17:40:49

    とりあえず今日中に完成は目指します
    疲れていたというよりは怠けていたに近い状態なのでちゃんとやります

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 17:41:16

    前スレで言ってた練習が続かない状態に入りかけてないか大丈夫?
    模写っても100%完璧にできる人なんか特殊な人ぐらいだから限界と感じたら終わらせて
    1、2日放置して別のことをやって冷静になってから
    やった模写を見直して似てない所を言語化して
    また同じ物の模写の繰り返す…みたいなやり方でも全然いいんだよ
    むしろそっちの方が効率いいと思ってる
    あと個人的に教本の模写はデジタルより紙に鉛筆の方が疲れない

  • 75123/09/30(土) 17:56:26

    >>74

    正直、練習続かないモードに入り始めてますね

    ちょっと紙に描くほうに切り替えてみますね

  • 76123/10/01(日) 00:23:40

    とりあえず教本の模写です
    下段にも描くつもりでしたがずーっとダラダラ描いてたのでこれしか描けませんでした

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:29:00

    >>76

    アタリとか下描きとか描かずに一発で描こうとした感じかなこれ

    アナログで絵を描く時は色鉛筆やシャーペンの青芯で薄くアタリや下描きを描いてから

    鉛筆やペンでしっかり描くほうがいいよそのほうが時短にもなる

    pixivや賞に投稿するような絵じゃないんだから下描きとかで汚く見えても気にしない

    そもそも補助線無しでスラスラ描けるのは絵を描き慣れている極一部だけ

    あと著者のイラストの模写もいいけど20Pにあるような座学の絵の模写もしたほうがいいと思う

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 08:35:57

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 11:16:25

    >>77

    一応アタリは描きましたが、消さないほうが良かったですかね


    次は20〜21ページの模写をしてみます

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:06:31

    >>75

    ガラッと違うもの見てリフレッシュするのもありかもよ

    散歩してみて良いなと思ったものをスマホで撮ってみるとか(その時に構図を工夫してみるとか)

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 12:07:54

    グリッド線とか用意してみては?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 13:45:28

    薄く下書きを描きながらお手本と見比べて間違ってたら修正、ってのを繰り返すといいよ
    模写って何回も描き直すものだから途中で何度も全体を見て「なんか違うな」と感じたらどこが違うのか探してみよう
    ちょっと面倒だけどこの習慣が付けば絵を描くのがかなり楽になる

  • 8323/10/01(日) 20:34:01

    今日も結局モチベが上がらず絵に取り掛かってもいないという
    まじでどうしたら練習続くんですか(原点回帰)

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:40:10

    スレ主は絵を描くことが好き?

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 20:41:36

    練習に飽きたなら本番やろうぜ
    そっちのほうが楽しいぞ

  • 8623/10/01(日) 20:45:42

    >>84

    絵を描くのは好きです

    でも絵の練習はキライです


    >>85

    やっぱ本番じゃないとやる気が出ませんね

    ただ教本の模写はやったほうが良いと言われてて、どうしようかなって感じです

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:02:27

    教本買ったなら模写より自分の絵のおかしいな部分を直す方法を教本から探して練習したほうがいいでねえの?

  • 8823/10/01(日) 21:16:26

    >>87

    そのほうが良いんですかね

    正直、模写によって何かが得られた感触が全然無いので、教本を参考にしつつ自分で描いたほうが良いのかもしれませんね

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:29:16

    >>88

    模写するだけなら好きな絵柄の人探して手本にしてればいいし

    教本使っての練習と差別化するなら書き方に説明がされてるのをいかしたほうがええのかなと.....

    効率がいいとか正しい方法とか判断できるほど私は上手くないけど続けれるまでハードルを下げててもいいと思うよ

  • 9023/10/01(日) 21:39:55

    >>89

    そうですよね

    とりあえず描きたいもの描いたほうが続くと思うので、またやり方変えてみようと思います

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:42:54

    頑張ってください

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:49:29

    自分の経験だととにかく推しとか思いついたデザインを出力→わかんねー所を適宜調べて書いたのと違う所とか分からない所を少しづつ潰していく
    でやってたなこのやり方が早いか遅いかは分からん
    だが練習のための練習、みたいなのが大嫌いだから常に本番をやってた感じ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:51:44

    スレの趣旨とはずれた話になるのだが
    メディバンの手振れ補正機能とか使ってみない?
    それと筆圧がついてないみたいだけどペンタブとかは使ってないのかな
    ゴールがイラストを描くことなら技量以外でそれっぽさを増す方法を増やしてみてもいいと思う

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 21:56:44

    これ描きてぇなあってキャラとかデザイン、構図があると作業のモチベ保ちやすいかもしれない
    練習はどうしても筋トレとかフォーム確認みたいな感じで楽しさはあんまりないからねそれを続けるのが大事なんだけども

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:09:28

    >>1

    勉強の息抜きにでも

    この絵の線画に線の強弱(+墨溜まり)付けてみるのはどうかな?

    それやるだけでも結構見栄えが良くなると思う

  • 9623/10/01(日) 22:12:47

    >>92

    練習のための練習がキライなの凄く分かります

    本番を描いて修正していく方法が自分には合ってるのかなと思います


    >>93

    手ぶれ補正は使っています

    使用機器は富士通のARROWS TabというタブレットPCで、筆圧検知がついてるっぽいのですがまるで活かせてないです

    線が均一にならないとなんか嫌なので……

  • 9723/10/01(日) 22:18:56

    >>94

    描きたいキャラは頭の中に沢山います

    いつもストーリーを妄想してるので


    >>95

    やっぱり強弱つけたほうが上手く見えますか

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:29:42

    >>97

    >線の強弱

    ぶっちゃけ絵柄やデフォルメ具合によるね〜ただアウトライン(1番外側)は太め、中の線(服のシワとか髪の流れ)は細めに書くとパッと見やすい絵になると思う

    >>1の絵に付けてみてもいい?

  • 9923/10/01(日) 22:32:14

    >>98

    お願いします!

    僕の絵は自由に改変していただいて大丈夫です

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:36:53

    >>99

    ほんじゃあ

    1の絵の線は消したり変形したりさせず

    上から線を補強(太くしたり黒ベタ入れたり)してみるわね

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:43:35

    自分の手でそっくりに描くのが楽しいタイプなら問題ないかもだけど、何のためにやってるか分からない上に楽しくないなら今はやらん方がいいかもね
    ただ「見たものを見たまま描く」能力は上手くなる上でいつかは必要になるのでそれだけは心に留めておくといい

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:44:57

    >>100

    ほい

    そこまで劇的には変わらないけどちょっと視認性が上がると思う

    たぶんもっと付けていい

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 22:45:47

    >>102

    赤いのが書き足したところ

  • 10423/10/01(日) 22:53:35

    >>102

    確かに、外側のラインを強調すると形が分かりやすくなった印象がありますね


    あと線とは関係ないですが肌の色をもう少し明るくすれば良かったと今更思いました

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:03:13

    >>104

    肌そのものより影の色じゃないかな?

    乗算レイヤーで塗ってる?オレンジとかピンクとか試してみて

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:06:03

    アプリによって違うと思うけどこれぐらいピンクでも割と大丈夫だったりする

  • 10723/10/01(日) 23:11:07

    >>105

    乗算レイヤー……?

    そういうレイヤーの設定とか特にいじらずにやってたので全部デフォルトになってると思います


    >>106

    肌の色を暗くした色じゃないとダメだと思ってたんですが、このくらい変えちゃっても良いんですね

    確かに違和感ないです

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:16:00
  • 109二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:21:55

    >>108

    基本的に下の絵にこれから塗る色の何か(彩度や明るさ)が足されるという仕組み

    加算→明るさが足される

    乗算→暗さが足される

    とりあえず最初は↑だけ(そういうものがあると)覚えておけばいいと思う

    突き詰めるとプログラムの話になってくるので…全て把握してる人も少ないしな!(未だにオーバーレイの仕組みがよくわかってない奴)

  • 11023/10/01(日) 23:42:24

    調べてみたところ、影は乗算、ハイライトは加算で塗ると良いってことは分かりました
    理屈はよく分かりませんが、とりあえずそれでやってみようと思います

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:57:36

    レイヤーモードって書いてるけどこれ何?とか
    影ってどんな色かな?みたいに
    描きながらわからないことを自分で考えたり調べたり
    気になったことを試してみよう観察しようって習慣があまりないのかな

    絵の描き方についての知識を得るきっかけ(要は絵が上手くなるチャンス)っていうのは
    こうやって普通に絵を描いてる時でも自分の足元にゴロゴロ転がってるんだよね
    面倒な練習なんてわざわざしなくても手に入れ放題だよ

    逆に言えばそれらのきっかけを拾いあげようとする力がないと
    練習しても上手くなってる感覚があまり得られず
    辛いし苦しいだけに感じられるのかも

  • 11223/10/02(月) 00:07:05

    >>111

    うーん、分からないところは調べるようにしてるはずなんですけど、全然足りてないですよね

    まず何が分からないのか分からないというか、ぶっちゃけ全部が分からないので、何から手をつけたらいいか分からなくなっちゃうんですよね

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:36:47

    クリスタとかフォトショ使ってるなら書店に使い方マニュアルみたいな本があって
    それ読むだけでできることがめちゃめちゃ増えたりする

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:42:22

    メディバン使うぐらいならアイビスのほうがまだ情報サイトあるんじゃないかな…
    練習続かない状態になったみたいだけど教本の模写は学校での板書みたいに必要な箇所を記憶に定着させるための行為だから
    読んで理解できるならやらなくていいけど大概はやったほうがいいって話
    つまらないのはともかく何か得られた気がしないってのは勉強をやった“ふり”の可能性があるからそこら辺の意識に気をつけて
    苦しいのを早く終わらせたいから何も考えず手だけ動かしてしまうあれね
    模写に限らず絵を上達するために重要なのはここはこう描けばこう良く見えるんだとか考えながら描くことだから
    考えずに手だけ動かすの究極が闇深絵師

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:14:32

    まあデジタル始めたてだと機能的には何が何やらで混乱してお絵描き(作業)どころではない…みたいなことはあるかも
    今はあちこち手を伸ばしてみて情報の処理がごちゃごちゃになってるんじゃないかな?
    書く楽しみを見つけられる(気持ちの良い線が引けたという体験とか思い通りの色が塗れたとかの成功体験)といいかもね

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:18:47

    アイビスの公式お絵描き(兼機能紹介)講座

    01. Introduction - How to use ibisPaintDrawn with + ibisPaintibispaint.com

    アイビスの、ではあるけどデジタルお絵描きソフトの基本としては共通項も多いと思われる

    参考までに

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 06:21:50

    >>116

    参考にするコツとしては最初の方にあまりにも基本的すぎるだろ!(ソフトはこうやって開きます→キャンバスはこのタブ押すと開きます)なところもあるけど一応頭から目を通してくれ

    分かってたつもりの機能とか見落とすともったいないから

  • 11823/10/02(月) 18:20:26

    >>114

    やはり教本の模写はやるべきなんですよね

    ただ写すだけじゃなく描き方のコツを考えながら描かないといけないのは分かってるんですが、手本通りに描くということだけに集中してしまって、そこまで頭が回っていないのが今の状況です

    実際のところ、模写から描き方のコツを導き出すのって非常に難しいのではないかと思ってしまいます

  • 11923/10/02(月) 19:38:45

    結局何をすればいいのか分からなくなってきました
    練習に身が入らないなら本番を描いたほうが良いという話もありましたが、教本の模写は必要という意見もあって、でも教本買ったなら模写より自分の絵を直す方法を本から探したほうが良いという意見もありましたよね
    何を描くかの方向性が定まらないと描こうにも描けないので、ちゃんと決めておきたいのですがどうしましょう

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:45:46

    まあ過疎カテゴリとはいえ複数人いるから色んな意見があるよ…混乱してて可哀想だけどさ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:48:25

    >>119

    教本買ったなら模写より自分の絵を直す方法を本探したほうが良いとレスした者ですがその3つはどれも正解だと思います

    ではどれからやるべきなのか簡単です無理なくやれるものからやったほうがいいです。できない続かないよりマシですから

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 19:53:59

    逆に考えればどれやってもいいってことだ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:05:10

    アドバイスを送ってる人達は難しいならこちらのほうが負担が少ないだろうと別案を薦めてきていると思います

    私は本番>教本>模写で負担を感じるタイプですが人それぞれです

    辛いと感じるものは身に付きにくいですから今ある選択が辛いならさらに負担を落としたものを考えたほうがよいかと思われます

  • 12423/10/02(月) 20:07:14

    >>120 >>121 >>122 >>123

    どの考えも間違ったものではないと感じているので何を選び取るかは自分次第ですよね

    とりあえず教本を参考にしながら自分の絵(本番絵)を描いて、上手く出来なかった部分を修正するという方向でやってみようと思います

    自分の描きたい絵じゃないと続かなそうなので

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:28:33

    筋トレと同じですわ
    負荷は少なくても続けるのが大事なんですわ
    最初はどこを鍛えたいかとかどこを目指してる分からないと思いますわ
    極論バストアップしか書いてなくても「バストアップガチ勢」になる道もありますわ 自由ですわ
    無理なく楽しく茶でもシバきながらやればいいんですわ

  • 12623/10/02(月) 20:39:43

    >>125

    分かりましたわ

    茶でもシバきながら、好きな曲聞きながら楽しく描いてみますわ

    どんな方法でも続けられなければ意味がございませんものね

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:44:43

    描き続けてれば「気づいたんだけど俺ってこれが描けないじゃん」ってなるんでそこで何を練習するか、何を学ぶべきか考えればいいわね

    代わりに上手い人の絵は日々見るべき、それだけでもいくらか目は鍛えられる

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 20:48:39

    114だけど自分は教本の模写を“絶対”に“全部”しろとは言ってないよ

    自分が必要と感じた所だけでも全然いい

    本番で頑張るにしても何も考えずに描くのが一番危険って言いたかった

    楽(楽しいではなく)=手癖で描くってことでもあるから

    後から直すにしたって自分の間違いに気づけなかったら意味がないし教本で直すと言っても

    手癖と意識の矯正だから模写や模写じみたことは必須になる

    矯正だからしんどい人にはしんどい

    だから模写に関しては負担減らすため自分の好きなアニメや漫画の模写が勧められているんだよね

    >>76の模写はスレ主が描きがちな髪の毛を同じ太さで均等に描いてしまうのを避けて

    ランダム性を持って描けてるから全体がしんどいならそういう細かい所も注目するといいよ

    とにかく模写からは何でも学べるから最後の完成度以上に

    髪の毛はこう描いたほうがいいのか輪郭はこうか目はどうだって考えて描くのが重要

    極論パーツだけの模写でもいいし学べたら模写は完成させず自分の絵への応用を始めたっていい

  • 12923/10/02(月) 21:08:28

    >>128

    そうですね

    自分が必要と感じた所だけ模写するにしても、自分は何ができてて何ができてないのか把握できてないので、それを探すためにもまずは自分で描いてみなきゃいけないと思います

    自分の間違いに気づけなかったら意味ないというのはその通りなのですが

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:30:30

    >>129

    だからスレの最初のほうで目標の絵描きは?って聞かれているんだよ

    目標があれば自分で簡単に比較できるし見てるほうもこう違うああ違うって指摘しやすい

    目標があれば教本も目標を理解する時ぐらいしか出番なくなる

    個人的にスレ主はホビー系アニメに影響されたのはわかるけどホビー系の絵柄で上手くなりたいのか

    ガラッと変えてソシャゲ系みたいな絵柄になりたいのかわからない

    漠然と上手くなりたいってのは一番挫折しやすいよ

  • 13123/10/02(月) 21:50:03

    >>130

    確かに、自分がどういう絵柄で描けるようになりたいのか分からないんですよね

    アニメっぽい絵柄が見慣れてて好きでもある一方、最近のソシャゲのような絵柄とかも素敵だと思えてしまって、PixivやXの絵師さんの絵もそれぞれ個性があってどれも良くて、結局決められないんです

    どんな絵柄にも良さがあると思えてしまうがゆえに、どれがいいか言えずに漠然と上手くなりたいと考えてしまいます

    何かに絞らないと練習もアドバイスもしづらいというのは分かるんですが、どうしたらいいのか……

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:53:06

    嫌ならスルーか消していいんだけど
    1のフェチ(こだわり、自分が見たいもの)は何かある?
    身体のパーツでもいいし構図とか等身バランス、マントが靡いてるとかっこいいよねとかダボッとした服から細い手足出てるのいい…とか
    色々あると思うけど そういうの何かある?

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:55:51

    >>131

    好きなキャラの二次創作(ファンアート)するのはどうだろう

    このキャラ書けるようになりたい!というモチベと実際に目の前に持って来て観察できる資料があるから

    オリキャラを書くより一応は形にしやすいかなと思う

    似ないと病むけど

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:57:47

    好きな絵で考えるから混乱するんやぞ
    発想を変えて真似しやすい絵か描くのが簡単だと思った絵から決めればいいじゃないか
    絵柄は有限で描きやすいマネしやすいの条件に当てはまる絵師なら結構近い絵柄になるはず

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:58:20

    これイイな〜と思った絵を保存してる?
    それを見返すのも1つの手かなと
    ザッと見返してみて色味とか構図とかなんか似た感じするな〜みたいなのがあればその「似た感じ」があなたのフェチなんじゃないかな?
    んでそれを分析してみるとか

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:00:43

    1よ最近は毎日書いてるの?
    手止めて休むのもありでは?

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:05:16

    別に好きな絵がいっぱいあるのはいいことじゃない?
    その絵のどこが好きなのか考えてみてそれを片っ端から真似して描けるようにするのを繰り返していけば、自分が描きたい絵になっていくと思うよ
    「特定の絵柄にならないとダメ」っていうのはない

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:07:26

    >>134

    わかるとは思うが好きな絵柄の中で描くのが簡単だからな興味もない絵柄ではないぞ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:09:14

    どっちかと言うと絵を書く(書かなきゃ)で頭がオーバーヒートしてるのでは?と傍から見てると思う
    最初は特に覚えることも上手くいかないことも多いからなあ
    熱中するとやる気はあるけど視野狭窄になったり頑張ったのに報われない感じでモチベが折れたり…
    映画見ようぜ映画 カッチョイイ画面のやつ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:10:24

    >>139

    一呼吸入れるのはいいと思うねサメ映画見よう

  • 14123/10/02(月) 22:11:56

    >>132

    髪型はツインテールが好きです

    頭身は標準的なのも良いですがちょっと頭身が低い日常系アニメっぽいのも良いですね〜

    制服はブレザーの方が好きです(スレ画の子はセーラー服ですがそういう設定なので仕方ないです)

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 22:13:36

    自分語りだけど
    自分の場合ウワーッ!めっちゃいいじゃんコレ!うおお推し書いたる!書いてみせる!!うおお!!!でしばらくガリガリ書きたい期が来た後に
    ダメだなんも書けん無理もういいや書かなくても死なないし別に…ほかの楽しいことしよ…のお絵描きイヤイヤ期が来るのを繰り返す
    このイヤイヤ期の後またお絵描き再開するとなんか上手くなってる
    多分書きたい期で知識つけてイヤイヤ期で変な手癖が抜けてるんだと思う

  • 14323/10/02(月) 22:15:40

    >>133

    確かに、そっちの方が描きやすいのかもしれませんね

    絵柄も元のキャラに合わせるようにすればいいですもんね


    >>136

    毎日描いてる……つもりなのですがイマイチモチベが上がらず全然進んでません

  • 14423/10/02(月) 22:21:14

    >>139

    一旦離れてみたほうがいいかもしれないですね

    ちょっと息抜きしてみます

    (昨日も全然描いてなかったし息抜きしてたようなもんだけど)

  • 145123/10/03(火) 00:29:26

    なんかいろいろと無理してたというか、焦り過ぎてたのかもしれません
    そりゃ絵が上手くなるには苦痛を乗り越えなきゃいけない時もあると思いますが、全く楽しくなかったら意味無いですよね
    そんなわけで、とりあえずはちゃんと続けられる方法を模索してみたいと思います(今日はもう寝ますが)

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 07:42:33

    >>131

    色んな絵柄があってどれも素敵で目移りしちゃうってのは凄くわかる

    けど絵なんて一生一つの絵柄で描かなきゃいけないわけじゃないんだから

    Aさんの真似を始めたけどなんかしっくりこなかったって理由でBさんの真似を始めたっていい

    飽きたって理由でCさんやDさんに移ってもいい

    とりあえずスレ主に必要なのは始めることだと思う

    決め方が本当にわからないなら今好きなキャラを上手く描けるようにって

    pixiv辺りでそのキャラを描いてる人達から一番魅かれる人を何人か選んでそのキャラの描き方を真似すればいい

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:15:25

    >>144

    お絵描きを始めると頭の中に「絵…絵を書くこと…」が常に居座るようになるから割と常に脳がスリップダメージを受けるようになるのだ

    苦痛というか常に「どうやって絵に落とし込めるだろう?」とか観察するクセがつくからね 脳の処理能力を常に回すようになるから無意識に負荷がかかり続ける

    決して悪いことではないけどシャットアウトしてるものをしっかり認識するようになるから疲れるようになる

    まあ慣れと適度な休息が大事

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:09:36

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 20:25:55

    保守要る…?一旦落としてもいいんじゃないか

  • 150123/10/03(火) 20:37:57

    今日はちょっとやることあるんで描けそうにないですね
    明日は描こうと思いますが一旦落としちゃっても良いかもしれません

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています