- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:51:41
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:52:29
猿先生覚えてないと思うよ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:52:41
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:53:35
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:54:35
物語漂流中...
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:54:38
龍継ぐカテ行こうぜ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:54:54
そんな事どうでもいいんだよ
大事なのは…あの男をボコボコにしてやりたいって事だ - 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:55:04
ふうんあの男狙いだから鬼龍はボリスに灘を教えたということか
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:55:14
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:56:13
もしかして猿先生は先週の話までしか覚えてないまま描いてるんじゃないんスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:56:14
隙をついてリカルド殴りに行くべきですよね
悪魔王子は観光なんかしてる場合じゃなかったですよね - 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:59:15
そもそも悪魔王子は人権が欲しいからアメリカに龍星渡そうとしてるはずなんスけど龍星放ったらかしにしていいんスかこれ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:59:44
龍星
お前とはもう決着が着いてるだろ - 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:35:10
正直今週の龍継ぐは何したいのかよくわかんなかったっスね
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:35:48
今週の龍継ぐ"も"ですよね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:41:42
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:42:31
すべて考えていますよ。
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:42:58
ニコライ お前はガルハー打撃で多分背骨がえらいことになってるだろ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:43:30
まあ気にしないで盛り上がり的にも散々ボリス盛っといて今更悪魔王子が戦ってもん?って感じですから
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:09:47
- 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:10:44
ウクが戦争に勝てば展開変わりそうなんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:00:08
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:00:50
なんというか本当にその場その場のことしか考えずに描いてるんだなァとうらやましくなったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:10:59
ボリスの目的は従順なフリをしといてあの男に接近して復讐するチャンスを窺うことっスよね
今まであの男に反抗しようとする勢力が全然出てこなかったけどついにロン毛さんがその勢力だと判明したんだ
ならボリスがロン毛に加担する展開も充分ありっス
今からリカルド連行しようとしてもまたキー坊龍星オトンあたりに邪魔されそうだしなっ - 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:11:35
龍を継ぐものを決める途中で出てきた実は部外者のリカルドを狙う露の刺客であるボリスの仇を倒そうとする流れなんすけど本筋はどこ行ったんスか?
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:13:49
さあね…ただ鬼龍的には俺の跡を継ぐ気なら国家元首にでも喧嘩売ってきてみろみたいなこと考えててもおかしくないのは確かなのかどうかわからない
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:14:24
- 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:16:33
左の人、口調変わってるんスけど…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:48:16
猿先生も痴呆が始まったのかもしれないね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:50:19
うーんタフカテは実質タフ語録を使ってタフシリーズとは関係ない作品を語るカテゴリだから仕方ない本当に仕方ない
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:51:23
精髄破滅拳による苦痛と幸せな過去と「あの男」の連打のせいで
頭シャッフルされちゃったんじゃないスかね
いや…文面にするとこれマジでカオスの極みみたいな光景っスね… - 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:03:53
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:11:50
どっちにしろリカルドを連行するにはキー坊をぶちのめさないといけないんだからそこまで変じゃなくないっすか?
まぁボリスが忘れたとしか思えないくらい熱くなってる単細胞っぽく見えるのは否定せんけどなブヘヘ - 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:14:20
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:46:02
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:48:42
- 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:55:27
なんか急にあの男編やる感じになってるけど
これもどうせせいぜい数ヶ月くらいしたら忘れてるんだろうなあって凄く思うんだよね
見てみいタンカー編で普通にめちゃくちゃ余力残してたのに猿空間送りになった中国を - 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:59:00
ひょっとしたら精髄破滅拳の2度撃ちにより恨みもない若者をロシアに送るより勝負事へのプライドを優先する人間に浄化されたってことも考えられる
- 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 03:04:00
- 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 03:15:51
週刊連載を生き残るために進化したと言うてくれや
- 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 03:22:04
なんならボリスもたった二週間出番なかっただけでただの野蛮人みたいな口調と性格になってるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 03:34:20
- 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:31:40
“墓掘り人”ファーガソンも再登場か?
- 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:31:22
まだ"ドラゴン・ラッシュ"やってる最中なんスけど大量の刺客どこ行ったんスか
- 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:41:42
- 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:44:38
思うんスけどどうしてボリスは負けたかどうかをそこまで重要視するんスかね?
コイツはリカルドを連れて帰るのが任務であって別にキー坊と決闘して勝とうが負けようがどうでもいいんだから
体が動くなら負けてもリカルドを連れて帰ることを考えるべきだと思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:51:08
- 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:51:57
ゴリラ…?
- 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:53:00
関係ないやつ=龍星なんじゃないスか?
- 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:40:50
流石に格闘漫画だし、あの男直属の特殊兵VS最近のタフキャラで5対5マッチな流れだろっ
まっ今の猿先生だとまた第三の人格や悪霊戦士キースみたいなの出しそうなんやけどなブヘヘヘ - 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:35:37
大まかな流れ忘れたんスけど
ドラゴンラッシュで龍星が狙われる
悪魔王子が刺客で鬼龍の息子認定と人権が欲しい
またリカルドが鬼龍関係なかったけど狙ってくる
失敗したリカルドを始末しにきたのかボリスがリカルドを狙ってくる
亡命したい悪魔王子がボリスと手を組む
ボリスが負けてあの男を狙う敵対勢力出現
で合ってるのん? - 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:46:09
5対5の大将戦やるなら別にそれでもいいんだよ 問題は…
"味方側が1人も負けてはいけない"みたいなクソルールだと勝敗の予想もつかないから萎える事だ - 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:37:56
悪霊戦士キースとか4人いて卑怯なマネもいいところだけど
それはそれとしてって感じであのあたりスマジョがすっかり卑怯キャラなんだ
まぁ今頃スマジョの娘は死んでそうやけどなブヘヘヘヘ