ああーっ モンハンの新作をくれぇ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:53:55

    なんでもするから
    俺はモンハン無しでは生きていけないんだぁっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:54:53

    スレ画があるやん……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:55:16

    いいのですか?ポカポカアイルー村の新作を出しちゃっても

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:55:29

    狩らせろ
    早く狩らせろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:55:30

    しかし…NOWはびっくりするぐらいつまらなかったのです…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:56:05

    いいんですか?属性変化を復活させたストーリーズ3を出しても

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:56:35

    おいおい WILD HEARTS が出たばかりでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:56:36

    俺は犬無しでは生きていけないんだぁっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:57:47

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:58:10

    >>9

    消えろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:58:25

    >>9

    ウム…………

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:59:10

    >>7

    おいおい ワイルドハーツはサ終が発表されたばかりでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:59:10

    龍星 ここはゲハじゃないだろすっこんでろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 17:59:19

    >>3

    やらせろ はやくやらせろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:00:33

    >>13

    ちょっと待ってくださいモンハン新作の注目の話題といえば対応プラットフォームなのは当然でしょう

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:00:37

    まあ2つの開発チームが最近まで埋まってたのでまだまだ先でしょうね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:01:08

    >>15

    おうっモンハンやったらどこに出てもワシは買うで

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:01:12

    傾向的にはそろそろ新作発表されててもおかしくないのに、こ…こんなの納得できない(ガバ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:01:35

    次の看板妄想しようぜ(アートしようぜ変換難しい伝tough)
    個人的には鳥竜だと思ってるのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:02:43

    そろそろ看板飛竜種を見たいですね…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:02:56

    >>19

    偉大なる鳥竜 グリフォン…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:03:00

    フロンティア陣営が合流してからアクションが明らかに面白くなったから早く次がやりたいんだあ
    私はガンランスにもっとビュンビュンできてカッコいい技が欲しいです

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:03:20

    >>19

    最近のメインモンス枠に古龍を擦る事が増えてるからまた古龍になりそうな気がするのん

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:03:22

    ゲネルセルタスみたいな巨大甲虫路線がみたいですね 生(レア)でね

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:05:22

    20周年だしお祭りゲーやるならXやXXみたいに複数看板だと思ってるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:05:25

    >>24

    俺と同じ意見だな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:05:35

    >>23

    待てよ

    最近は古龍が続いたからこそ別の種が来るのかもしれないんだぜ?

    そろそろ牙獣種がパッケージを飾るのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:06:52

    >>27おいっ誰か熊ゴリライノシシ以外でインパクトのある哺乳類持ってきてくれ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:06:57

    >>27

    猿ばっかりだしここらで王道のライオンみたいなやつとかほしいのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:08:02

    >>29

    金獅子…雪獅子…

    まあライオン要素たてがみしかないからバランスはとれてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:08:12

    意外とモンハンNOWが楽しいからある程度は新作なしでも耐えられそうなのが俺なんだよね
    新モンスターや亜種の追加も思ったより早いしな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:08:20

    >>29

    雷属性でばちばちしてるライオンモチーフのモンスターはどうスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:09:50

    >>31

    うーっモンハンNowも楽しいけど

    腰を据えて家でモンハン最新作もやりたいぞ兄貴

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:10:17

    うーっやらせろ
    新作をやらせろ アニキおかしくなりそうだ

  • 353223/09/25(月) 18:10:37

    >>32

    あっ今大団長イルヤンケシバクヤンケって思ったでしょ

    テオ夫婦雷属性みたいなのって入れればよかったのん

    申し訳ありませんでした

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:11:51

    >>32

    ジンオウガあたりと真っ向勝負しててほしいですね 実力伯仲(マジ)でね…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:12:15

    >>16

    あ、あと数年はでないってことなのん…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:12:25

    dpsチェックとかMMO要素は復活させないで欲しいですね…マジでね…
    マルチじゃないと無理な難易度設定されると萎えるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:12:45

    >>28

    紹介しよう“カモノハシ”だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:13:42

    >>39

    ヨツミワドウやん元気しとるん?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:13:47

    流石に来年には出るんじゃないんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:14:29

    NOWやってるとモンハンやりたくなるのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:14:41

    >>41

    TGSですら発表しない理由が無いんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:16:17

    >>43

    適応ハードで難儀してるとか開発が難航してるとか色々予想されてるけどなんでいまだに発表無いんスかね

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:17:43

    >>39

    だとしたらすごい勢いで毒属性キックとかしてくるんスかね?

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:21:22

    >>41

    >>43

    >>44

    どないする? まあ出たら買えばええやろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:27:53

    (新大陸と現大陸行き来してればあっという間に過ぎるから新作情報のタイミングは)なんでもいいですよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:46:01

    アクション強化されたしそろそろ水中でやりたいですね…ガチでね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:56:03

    ワールドに水中戦もつけてやねぇ
    水上&水中ガルク的なオトモを加えるのもウマイで!

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:05:29

    >>49

    ワールドのアクションでの水中戦とか絶対嫌なのは俺なんだよね

    どうあってもユーザーフレンドリーじゃないでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:14:02

    もしかしてカプコンはNowでお茶を濁しつつ来年末あたりに新作を出すつもりなんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:01:18

    >>19


    いいんですか?ワシの妄想を晒しても…


    海竜種には古龍級の危険生物がいないから超絶に凶暴な海竜種が来てほしいんだよね


    水源のおかげで育まれた豊富な生態系をもつ地域に上陸 水辺を縄張りにして水を飲みにきた大型モンスターを捕食するんだ 大型生物を養える水辺を占領してしまうから生態系が滅茶苦茶になるらしいよ


    大型モンスターが寄りつかなくなったら別の地域に向かうから被害が拡大するというだいぶ蛆虫な生態なんだ


    尻尾は剣みたいに鋭くて水圧カッターや尻尾を使った斬撃などとにかく切り刻むことに特化


    尻尾がヒレになってないせいで泳ぐ速度は遅くてラギアクルス相手には負ける哀しき過去持ちらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:02:35

    水中戦廃止には致命的な問題がある
    一部の海竜種と古龍種が出れなくなることや

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:25:34

    水中戦には致命的な問題がある
    ハンターとモンスターのモーション制作コストが2倍になることや

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:26:49

    鉄壁のランスが水中戦最強だろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:07:35

    >>19

    戦闘機がモチーフのイケメンデザインの甲虫種…


    繁殖に必要なエネルギーをラスボスの雌に与えるのが目的でモンスターからエキスを吸収して暴れてるらしいよ


    特殊個体はエキスを吸収しすぎて頭が変になった暴走形態なのん


    エキスに飢えてるせいで雌を捕食してエネルギーを奪いとる迷走を超えた迷走をしてしまうドジっ子なんだ


    大繁殖を防いでくれるからバランスはとれてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:10:35

    >>56

    俺が以前考えた妄想と同じ内容だな…

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:10:49

    あーっ水中生物モチーフのモンスターをくれぇ
    俺はチャナガブルみたいなのがいないと生きていけないんだぁっ

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:43:33

    >>57

    カッコいい甲虫は増やしてほしいんだよね


    飛竜にはできない飛行スタイルと異形のデザインがほしいんだ


    キモさ防止に虫には見えないメカニックなデザインにすればハッピーハッピーやんけ

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:47:02

    >>59

    ちなみに俺としては乱入系古龍級枠としても考えてたらしいよ

    エネルギーを集める為には例え戦場にでも突っ込まなければいけないんだ、悔しいだろうが社畜だから仕方ないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:50:14

    巨大な甲虫種は無理です、ワシのような異常虫嫌悪者がいますから
    ちなみにそいつだけポリゴンで出すならいいらしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:52:19

    もしかしたら20周年で何かあるかもしれないね

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:55:14

    >>19

    火属性の…牙獣種…

    あんまりいないんだよね謎じゃない?

    個人的にはアオアシラとかゴシャハギに容姿が近いとワクワクしますね…ガチでね…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:53

    モンハンの位置情報アプリって凄い相性悪そうだけど実際どうなのん?

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:55

    ドラゴンは好きだけどもっといろんな種類のモンスターを出して欲しいのが…俺なんだ!

    アイスボーンでバフバロがヘラジカじゃなく獣竜種でがっかりしたんだよね酷くない?

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:02:02

    >>64

    運動しないワシにいい散歩の機会を与えてもらえたのん

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:15:03

    >>63

    悪魔+魔王がモチーフの大型二足歩行牙獣とか良いかもしれないね 


    ロードオブザリングのバルログみたいな感じで常に燃え盛ってヤバそうなやつ…


    ドドブランゴみたいに小型モンスターを統率してて計画的に人里を襲う知能があるのん


    縄張り意識が高いうえに縄張りの拡大に拘る性格らしいよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:29:20

    >>19

    ドス系鳥竜の滅茶苦茶強いやつとかほしいのん

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:33:43

    ああーっハンマーを強くしてくれぇ
    俺はハンマーが弱いとめまいを起こすんだ なんでもするから

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:38:43

    >>69

    ハンマー固有の強みが奪われていくのが哀しいっすね


    よしっ じゃあハンマーだけ部位破壊の段階を増やして骨折という新たな部位破壊をできるようにしようっ


    肉質を軟化できるから弱特通じる部位が増えて立ち回りが変わるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:58:03

    サンブレイクの最終アプデからまだ二ヶ月しか経ってないやろがーーっ!えーーーっ!?

    えっ もう二ヶ月も経ってるんですか?
    うーーーーっならば発表だけはやくしろ 生き甲斐をくれカプコン
    死人のように生きてる傀異どもぶち殺しすぎておかしくなりそうだ

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:03:08

    >>71

    セリエナに帰ってきたくなっただろボクゥ

    待ってるよ..,

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:39:40

    >>60

    虫だから恐怖心がないのと捨て駒としての本能が組み込まれてるからより強大なエネルギーを目当てに古龍にも襲いかかる設定でも面白いかもしれないね


    エキスさえ回収したらすぐに逃げていくから古龍に勝ったわけじゃないけど縄張りを侵された古龍がキレて騒動が起きそうなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:54:20

    >>71

    いやだ 目処が立ってないのに発表してドラクエのように批判されたくない

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:58:36

    >>72

    すいません

    だからと言って不便さのある過去作をやりたいんじゃ無く新作をやりたいんです

    これは差別ではない差異だ

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:29:14

    マネモブ…nowで待ってるよ…

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:47:58

    >>19

    人に絶滅させられた鳥+猛禽がモチーフの鳥竜とかどうっすかね 


    大型だけど人馴れして大人しい性格で素材も有用だから狩猟禁令が撤廃されたとたん絶滅に追い込まれた鳥竜が密かに生き延びて進化した種なのん


    人への憎悪が遺伝子レベルで染みついてるから他のモンスターと違って明確に人間への敵意から人里を片っ端から襲っていくんだ


    悪意満点なモーションが特徴で獲物を苦しめてから仕留めるらしいよ 

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:16:46

    >>77

    ドードー…?

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:20:41

    うーっやらせろ速くイャンガルルガと闘らせろ
    ついでに長年荼毘に付し続けてるハンマーを強化しろ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:23:07

    >>78

    ドードーの絶滅要因もあるけど朱鷺を主に参考にしたんだ 


    ちなみに顔はカラミットみたいなのをイメージしてるのん


    原種は温厚で呑気な奴なのに変わり果ててしまったんだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:30:17

    >>76

    不思議やな 素材アイコンが3Dになるだけで安っぽく見えるのはなんでや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています