突然の格闘アニメ滑りだと?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:19:53

    どわー!
    なんでこの猿展開なのに面白いんや…

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:22:14

    直前のガンダムからの落差が凄まじくて風邪をひくんだよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:22:45

    しかも意外と地球と宇宙の対立について真摯に描いている…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:24:02

    いいから私ごとデビルガンダムをぶち抜けって言ってんだよ弟野郎ーーっ!!

    は…話が違うであります
    僕には兄さんは殺せないであります

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:24:44

    >>4

    感極まると兄さん呼びになるのは声優のアドリブ逆輸入ときいて驚いたのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:25:19

    主役が叫びすぎて喉潰して声戻らなくなったってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:25:24

    まあ気にしないで
    こいつも格闘ロボアニメ滑りしましたから

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:25:27

    とにかく…Gガン世界というのはGレコの次ぐらいに技術力がイカれていてなんなら一部技術ではGレコ以上で水面下では戦争の火種がくすぶっている危険な世界なんだ マスターアジア…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:26:19

    愛が世界を救うってネタじゃなかったんスか

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:27:03

    最初に見たガンダムがこれのせいでコクピットで普通に操縦してる他のガンダム・シリーズが物足りなく感じるようになった
    それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:27:08

    熱血に見せかけておいて序盤の空気感はめちゃくちゃねっとりしてるんだよね 重くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:29:33

    なんか

    劇中の世界情勢が圧倒的な覇権国家が無い分かえって混沌としている現代みたいだね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:30:03

    ドラマCDがハジけ過ぎてて驚いたのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:31:41

    >>11

    各国のコロニーを打ち上げる時に消費した大量の電力と諸々の活動によって地上のエネルギーラインがほぼ破壊された上に資源が枯渇し大多数の人間が野垂れ死にしまくった過去があるんだよね 怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:32:46

    >>8

       デ  ィ  マ  リ  ウ  ム  合 金

    ◇この“精神波に感応してさまざまな機能を発揮する金属”は…⁉

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:34:19

    これでも私は慎重派でね Gガンダム 君を徹底的に視聴・分析させてもらったよ
    その結果東方不敗は初登場からドモンにめちゃ甘いことがわかった

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:35:23

    >>16

    末期の「お前さえあそこに現れなんだら…!」が多分全てなんだよね 哀しくない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:35:49

    >>15

    気力をエネルギーに変換できるって冷静に考えなくてもやばいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています