ブウ編の頃は組み手を教えてくれてたのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 18:57:25

    DB超になってからは勉強しろばっかり
    どうしてこうなった

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:18:18

    いつまで7歳児の気分でいやがる

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:19:26

    真面目に悟空が生き返ったからじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:21:17

    悟空さみたいな大人に育ってはダメだと再認識したか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:21:33

    子供を戦わせるなって苦情が入りまくったから

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:23:21

    悟天が悟飯ほど勉強好きじゃない
    悟飯は勉強好きだからほっといても勉強するけど、悟天は普通に勉強より遊び優先のわんぱく坊主だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:25:55

    悟空さが甘いから厳しくしてバランスとってるんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:31:29

    でも勉強してたおかげで西の都のえらい高校に入学できたべ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:46:58

    >>7

    まあ悟天が一緒に修行したいとか仕事手伝いたいとか言ったら悟空は「おっいいぞ」って言うのは目に見えてるからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:53:01

    KAKAROTの描写によれば一応ブウ編の頃から勉強はさせられてたらしい

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:00:11

    勉強してる時は真面目にやってるんだろうけどトランクスに遊びに誘われたらコロッと行きそうな雰囲気あるしなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:02:03

    天下一武道会の参加を快く許したのは賞金狙いだしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:42:37

    もう勉強する年なんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:47:01

    この子こんなふざけた見た目だけどもう中学入ってる頃なんすわ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:48:01

    高校一年生だし思いっきり遊んでいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:52:41

    勉強する歳だからだろ
    それに悟飯に対しては悟飯自身の夢もあるから勉強に拘って口煩く言ってただけで悟天に対しては普通

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:54:29

    >>15

    うーんこの16歳児と15歳児

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:07:17

    それに組み手とか武道とかもうそういうレベルじゃないしな

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:27:08

    >>5

    これよく言われるけどソースあるのかな

    高校生になっても半年自宅謹慎でバトル修行禁止とかさせてる辺り単に制作側が活躍させる気がないだけなのではと疑ってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:35:45

    ブウ編までは悟空死亡を引きづって護身術を覚えさせないとラディッツやピッコロに攫われた悟飯みたいになると判断した
    悟空が帰ってきてすっかり平和になったからスタンスを戻したんだと思うよ
    悟飯ちゃんは自分から勉強するタイプかつ学者になりたいから夢を叶えさせる為敢えて厳しくしてたけど
    悟天は普通に不真面目なタイプだし.....

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:36:25

    ダメだ。悟天ちゃんはお勉強するだ。怪我したらどうするべ。もう悪い奴はいねえんだから戦わなくたっていいべ。鍛えるなら身体じゃなくて頭。悟空さを見てみ。修行なんてしたって1ゼニーにもなんねえべ。その点悟飯ちゃんは沢山勉強して立派になったべ。オラが口を酸っぱくして修行より勉強と言っていた成果だべ。だから悟天ちゃんも家でしっかりお勉強するだ。分かっただか。

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:38:44

    学者として大成しつつキレたら修行してる父親並に強くなる悟飯優等生すぎない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:43:26

    >>22

    優等生って言うかもうバグってると思う

    悟天はビーストにはなれないだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:45:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:46:05

    というかまあやるべきことこなして遊ぶ分にはチチも何も言わんよ
    悟飯は勉強きちんとこなして、成績も優秀な状態で趣味のヒーロー活動してたわけで

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:49:01

    悟飯のグレサイへの対応見る限り成績落とさなければむしろ暖かく見守ってるよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:35:07

    とよたろう先生曰く高校受験の時はかなり勉強してたらしい
    サボりキャラっぽく思われるのはたぶんトランクスのせいだと思います

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:50:43

    >>27

    トランクスは退学寸前だしね。

    あんな大企業の御曹司にも一切忖度なしなんて立派な先生達だ。

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:59:29

    しかしねえ……偉大な英雄の父親と超優秀な兄を持って捻くれない悟天は十分良い子なのだから……

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:31:33

    >>29

    良い子だからこそちゃんと勉強もさせてやらないといけないんだ

    悟飯ちゃんより楽天的なところあるからほっとくと間違いなく勉強しない

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:44:14

    一緒に遊ぼうぜ…一緒にゲームしようぜ…一緒にスーパーヒーローになろうぜ…
    って親友に言われたら断れないんだもんこの子

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:48:52

    >>1

    この見た目で今年高校受験なのやべえよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:56:15

    チチの中では一家の大黒柱の悟空がいるなら悟空がみんなを守って、子供達は平和な世界に適応して平和に生きるべきだと思ってるんじゃないのかな。
    悟空戦い大好きだし止めようがないのはわかってるから、じゃあ子供達は戦わせたくないのは親心だもの。
    悟空がいなかった時は、生きていく為に強くなきゃって意識が強かったと思う。

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:59:44

    悟飯と一緒で
    いざとなれば父親やベジータがいるしって考えはあるだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:46:11

    キャラが記号化しただけだと思う
    チチ=教育ママだからそうなるだけ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:09:58

    最低でも自身の親父である牛魔王より強くなれば運動面に関しては何とかなるとか思ってたとかあったりして

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:14:21

    >>32

    15なのはスーパーヒーロー

    スーパーヒーロー時点でパンが山菜だから12~13歳かな?このぐらいの歳の子に勉強しろってせっつくのは普通な気がする

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:15:38

    チチは教育ママと言われるが
    悟空が武力にステ振りしすぎてるから学力にも振れとうるさいだけで
    仮に子供がずっと家で勉強してたら体も鍛えろと言いそう
    戦闘力1000くらいまでなら体力優先もありえる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:10:54

    スーパー読んでないから気になるんだけどハイスクールの悟天とトランクスって成績どんな感じなの?
    悟飯ちゃんとかは割と真面目に授業受けてたし浮世離れした変人の割に周りから好かれてたけど……

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:18:16

    多分一番性格が悟空に似てるからな…悟天

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:44:28

    >>38

    チチ自身も若い頃は武術家だったわけだし、一般家庭で言うキャッチボールくらいの感覚で組手くらいなら教えてくれるし、それが子供のためになるなら喜んでやるんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:02:45

    勉強して息抜きに組み手ってんならチチもやってくれるだろうけど、悟空が居る今戦うのは悟空に任せれば良いからな
    文化的な生活するならお金稼がなあかんし、そのためには勉強は必須
    子供の幸せ願うなら勉強優先になるわな
    やるべきこと終わらせて組手したいってんならチチも笑顔で遊んでこい言うよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:07:07

    仮に悟天がちゃんと武術家として身を立てたい敵な動機であれば(DB世界のパワーバランスはともかくとして)
    修行も許されるかもしれんが完全に遊びや趣味の範疇だからな
    一般的な生活を送るつもりなら学校の勉強はちゃんとやれはしゃーない

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:30:44

    >>2

    超だと学校通うようになってるしな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:24:39

    >>39

    悟天はあんまり言及無いけど勉強疎かにしたら成績落とすぐらいの学力なのは確か

    あと悟飯と違って勉強は好きじゃないからモチベーションも上がらないだろうし


    トランクスは分かっている範囲だと運動は出来るが理数系の成績はかなり悪い

    プログラミングやハッキングに至っては2歳のブラにも負ける(と言うかブラが2歳にしては頭が良過ぎる)

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:27:56

    >>39

    通ってるのは偏差値高い高校

    悟天はめちゃくちゃ勉強して入学してトランクスは天性の頭脳で入った

    今は二人とも遊びまくってて成績ガタ落ちでトランクスに至っては遅刻癖もあって退学もあり得る

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:35:23

    トランクスはともかく悟天に関しては成績落ちたとは言われてなかったと思う
    友人との会話を見るにスパヒ編序盤は高一の春くらいの話っぽいし

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:50:20

    悟天はゲームしながら筋斗雲に乗って通学してるシーンが貼られてるのを度々見かけるな
    悟空やチチがゲーム機を買い与えるようには見えないしどうやって手に入れたんだろ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:38:36

    チチからお小遣い貰ってるんだぞ
    高級化粧水は買えない程度の

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:01:13

    >>47

    全然勉強しないからスーパーヒーロー禁止とは言われてるね

    とよたろうが言うのは凄く勉強して入った高校だから勉強してないなら成績は維持できないんじゃないか

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:35:58

    >>48

    チチは合格祝いとかであげそうじゃない?

    ちゃんと勉強頑張ったご褒美として

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:40:24

    ブウ編の悟天ちゃんは甘ったれな所あったしそこを解消する為に武術の修行で自信をつけさせてたのかも

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:18:02

    >>33

    セルゲームで悟空だって死ぬという事実を経験してるから、全部悟空任せでいいとは今は思ってないんじゃないかな

    次の脅威がいつ現れるかわからない世界だから少しは鍛えておいた方がいい、それはそれとして勉強もするべきという考えになってるような気もするんだけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています