- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:00:37
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:00:53
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:01:07
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:01:18
えっちすぎるな………
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:01:42
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:02:44
同じタチフサグマ使いでもネズさんと大分違う…ていうか真逆?
後多分このミクはドンカラスが手持ちにいる - 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:03:13
タチフサグマは割と予想通りだったけど、エール団的なパンキッシュな感じになるかと思ったら逆に超上品な感じのが来た。ふつくしい……
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:03:45
コギトっぽい
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:04:07
ミクさんで悪の組織のボスってのも良いね
全体的に露出度低い中の肩エッチすぎん?? - 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:04:52
このミクさんクールでいいですね...
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:06:10
ゴージャスボールなのがいい
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:06:31
ゴージャスボールを使います。
(ゴージャスなので) - 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:06:59
黒いゴージャスボールとあくタイプの組み合わせ良すぎ!!!あのエフェクトからタチフサグマが出るところ絶対カッコいい!!!!!
設定資料ポストの一枚絵最高 エレガントなミクと荒々しさのあるタチフサグマの対照的っぽいコンビがハマってる - 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:07:19
組織書いているだけで別に悪とは限らない
見た目悪そうな仲間キャラの可能性もあると思います! - 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:07:42
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:08:10
ボルテージ地方の団ボスはノイズ団みたいなイメージでゴーストミクを想像してたけど、あくミクもいいな……
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:08:53
絶対そのボスの呼び方「マスター」のやつやん
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:09:48
アシンメトリーなツインテール綺麗だな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:09:53
— 2023年09月25日
ポケモンでは主にポケカ関連で活動してる方なのね
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:11:08
髪の色的にドラパルトもいそう
- 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:12:00
帽子付きだと一瞬「ミクさん?」ってなったけど
帽子無しの設定画で「ミクさんだ…」になる - 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:12:53
悪い奴を狩るタイプのアウトロー…ってコト!?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:14:08
かっこよ...
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:15:47
美人さんやん...
- 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:16:36
今までのミクさん露出度高いのもそこそこいたけどあくまでキュートだったりクールな印象のミクさんが多い中セクシー全振りのあくミクさんいいゾ〜
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:17:02
長さの違う黒いツインテってBRSを思い出すな
最高です - 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:17:55
このミクさんには悪の組織のしたっぱ達に「食事してる所も眠っているところも見たことがない」「本当はアンドロイドや怪異だったりして」「ぶっちゃけボスより怖い」なんて怖がられてて欲しいししたっぱや他幹部たちが「ボス」って呼ぶ中ミクさんだけ「マスター」呼びしてて欲しい〜!
ストーリークリア後隠しボスとしてもう1回戦闘できるけど結局正体わからず行方くらまして欲しい〜! - 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:21:09
前の毒ミクもだけどあえてポケモンの個性には寄せずにタイプそのもののイメージで組み合わせてるの良いよね
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:21:46
マフィアのボス…?いや縄張りのバーの歌姫…?
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:23:41
マキシマイサズストリンダー(ロー)以外出揃ったんやな
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:24:08
今まで「○○ミク」だったのが「あくタイプミクさん」なの笑う。
分かるよ…… - 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:24:35
ドンカラスとかアブソルとか手持ちにいそう
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:25:50
なんかこのミクさんはミクさんというより「ミク『様』」って感じがする
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:26:52
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:27:26
レジェアルにこんな感じの魔女っぽいねーちゃんいた気がする
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:28:14
とりあえず前スレ埋めてくれ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:30:09
服が白と黒なの楽譜イメージなのかー!よく見るとちゃんとネクタイもしてる(首元についてない飾りみたいな感じだけど)
- 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:34:25
はえ~あくタイプ着物ドレスはいい意味で予想外
アシメツインテめちゃくちゃええやん - 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:36:38
この凄いオーラのあくマダムが可愛いツインテしてるっていうギャップがええんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:38:49
DLCで親がミクのポケモン配布とかしてくれないかな……
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:50:11
傘付きマイクがお洒落
- 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:51:33
01は標準的なとこについてるのにチラ見せでワンポイントなお洒落になってていいね
- 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:52:30
天才……
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:55:35
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:58:03
かわいい子にタジタジになるお姉様概念かもしれない
- 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:58:18
ツルッとした質感のポケモンよりももふもふしたポケモン持ってそう
- 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:02:26
ゆるふわギャルミクさんに絡まれてタジタジになるクール系悪ミクさんか…
- 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:08:09
フェアリーとむしミクに囲まれてタジタジになるあくミクさんとか萌えキャラやん...
- 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:10:26
「組織のボス×楽譜」って書いてあるから、組織名は「スコア団」とか妄想した。ポケモンやトレーナーを採点して、低得点の者は淘汰されるべきみたいな考えの組織。
- 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:21:04
ゴージャスボールを使います。(ゴージャスなので)
ゴージャスミクさん……! - 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:31:10
この企画マジで天才しかおらんのか???
どれもこれもセンスヤバすぎる - 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:38:08
改めて見ると最初に公開されたエスパーミクの主人公感すごいな
エスパー主人公で悪が敵のスピンオフの発売いつですか? - 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:40:52
”(ゴージャスなので)”が好きすぎる
- 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:56:01
- 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:30:43
時には協力してくれるタイプの悪組織ボス感
- 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:44:18
ライバルがあくミクさんに負けて「あなたは……0点ね」って言われるイベントありそう
- 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:52:18
いいなソレ。所属組織はフロシャイム川崎支部と秘密結社鷹の爪団を合わせた様な組織で組織に所属していて欲しい。
リーダーは出生も過去も悲惨そのものだけど、それでもめげずに「くだらない国境を取り払い、世界をひとつに結び、疑いやいがみ合いや傷つけ合うことなく、格差を無くし、誰の子供も自分の子供の様に愛する世界にする為の人に地球に優しい世界征服」を実現する為に日々必死に努力しているけど、ドジで要領が悪く、人の不幸を放っておけずに助けに行ったり、部下に振り回されたりして悲惨な目に遭う事が非常に多いけどそれでも『誰か』に優しく出来る善良な心を持っていて家事全般だけは誰にも負けない位上手な人物であって欲しい。
部下はあくタイプミク様も含めてとんでもない癖者揃いで1人1人が明日にも世界征服が出来る位のスペックを持っていて欲しいし、リーダーを舐めてる時もあるけど、いざという時は抜群のチームワークを発揮して欲しい。(但し、リーダーが誰かの不幸を肩代わりにして誰かを幸せにしてしまう体質【但し、他人が巻き添えになる事は無い。】とドジで要領が悪いのが災いして食うのには困らないけど、一向に世界征服が進まない。)
- 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:54:57
- 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:57:34
奪うときは策略で、って感じ?
- 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:57:55
- 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:58:25
路地裏で絡んできた不良を撃退したところ、一部始終を見ていたあくミクに組織に入らないか勧誘され「君みたいな優秀な若者はいつでも歓迎する。いい返事を期待しているよ」と言い残して去っていく後ろ姿を呆然と眺めるエスパーみく、というところまで妄想した
フェアリーみくとむしミクは同じクラスの友達 - 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:37:34
エスパーミクは元のミクのデザインがかなり残ってるのもだけどバンダナとかデカバッグがすごくポケモンの主人公っぽく感じる
トップバッターだったしそこら辺意識してたのかな - 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:42:04
こうして見るとタチフサグマってイケメンだな…
- 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 03:17:21
知識が昔で止まってるんだけど、タチフサグマってマッスグマの亜種(?)の進化系なんだね
ミクさんだけじゃなくて新しいポケモンも知れて楽しい - 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:21:58
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:22:24
ミクを下手にわかりやすい「初音ミク」像にこだわらず初音ミクだからこその可変性をフル活用し
ポケモンを下手にわかりやすく有名な子にこだわらずポケモンだからこその多様性をフル活用する
ゲームとアニメはポケモン、音楽はボカロで育った人間としては両方に愛しかないこのプロジェクト滅茶苦茶に楽しい。あと少しでタイプ出つくしてしまうの寂しいけどBGMも楽しみ - 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:16:41
ポケもミクも互いに2歩3歩踏み込んだガチさを見せてくれてるよね
色んな人が喜んでて嬉しいプロジェクトだわ - 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:24:18
- 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:35:18
- 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:47:42
はがねミク相棒ジラーチがいいジラーチがいいヾ(:3ノシヾ)ノシ
でもドータクンが相棒になったミクさんがどうなるかも見たい - 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:06:35
歌声で目を覚ますって説明あるから鋼はジラーチ予想多いね
無骨なイメージの鋼が優しい子守唄歌うってのは意外性あって面白そう - 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:10:21
パッと図鑑見回った感じジラーチとドータクンの一騎打ちかな?ドータクンは鐘のポケモンだけど図鑑で音の記述出たのアルセウスだけだしずっと歌の記述あるジラーチが人気的にも有利すぎるな
- 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:18:29
ジラーチに鋼イメージ全然無くてすぐ忘れてしまう
- 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:23:29
- 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:35:48
ブロロローム予想が思ったより少ない
- 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:38:04
- 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:47:30
- 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:52:42
流石にツインテールがないとミク要素がツインテールだったわ
- 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:54:08
スター団限定だし図鑑に音楽情報何一つないやんけ〜
- 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:27:19
500年以上前に 造られた 人造ポケモン。 人の 言葉を 理解するが しゃべれない。
機械仕掛けの 身体は ただの 器。 ソウルハートと 呼ばれる 人造の 魂が 本体。
およそ 500年前 科学者に よって 作られた。 ソウルハートと 呼ばれる パーツが 本体なのだ。
マギアナどうだろう - 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:00:16
ジラーチか
— 2023年09月26日
- 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:00:33
- 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:00:48
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:01:05
- 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:02:31
よっしゃ和風衣装だ!
カラーリング的にちょっとテッカグヤ思い出すけどそこ含めて好きだわ - 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:03:20
胸デッ
- 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:03:25
やっぱりジラーチだったか、...このミクさん最初一瞬爆乳に見えてビックリしたんだよね
- 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:03:48
ポケマスでジラーチと一緒に七夕のピックアップやったよね
- 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:04:04
いかにも堅物っぽい表情もいいな~
はがねタイプらしい - 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:04:23
ジラーチで来たかぁ
1000年前ってことで武士スタイルかな - 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:06:25
ジラーチ好きだから絶対来ると信じててよかった
これ決まった時から願ってたら叶った
ミクも大好きだから大好きと大好きで超可愛いな本当に - 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:07:24
刀持ってる!?って思ったら笛かびびった
- 93二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:08:31
明日格闘でラストを飾るのはドラゴンかな?
- 94二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:09:28
ジラーチが歌で目覚めるポケモンだからポケモンの笛持ってるの洒落てるな
- 95二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:11:15
背中に①で01なのか
星の飾りだったり短冊貼ってあったりと鋼タイプモチーフがメインだけどかなりジラーチ寄りのデザインやね - 96二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:11:40
笛が一見刀みたいに見えるのが鋼タイプ感に説得力を持たせてる気がする
- 97二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:11:59
格闘はルカリオかな〜
本音を言うなら………ダゲキパイセンがいいな
ドラゴンは殆ど誰でもいいけどクリムガンは嫌だな - 98二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:12:26
昨日のエスパーミク主人公話の流れで
千年前にジラーチを目覚めさせて一緒にいたはがねミクに不思議空間で出会った後エスパーちゃんがジラーチを託されるとか妄想しちゃった - 99二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:12:54
格闘ジャラランガドラゴンオンバーンの予想をよくみる
- 100二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:13:02
格闘がステップメロエッタの可能性もあんのかな
- 101二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:13:14
正直格闘がステップメロエッタorジャラランガしかなさそうだから最後はドラゴンではないと思ってる
- 102二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:13:48
- 103二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:14:09
すっごく和風! ジラーチが七夕だからそれに合わせてるのかな
- 104二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:15:49
- 105二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:16:25
既に出てるポケモンは流石に被せないんじゃない?
- 106二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:17:17
今んところの選ポケはロトム以外ちゃんと歌か音楽要素しっかりあるからタイプに音楽関係のポケモンがちゃんと居る以上ネギガナイトは厳しいと思われる
- 107二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:18:19
ジラーチは予想通りだったけど今日来るのは予想外だった
てっきりトリ(最後)かと - 108二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:19:14
かっわよ
- 109二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:19:26
歌や音楽系以外でいけそうな系統はロトムみたいにミクの電子要素を拾うかあとはダンス系か?
- 110二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:21:04
予想通りだけどジラーチ推しポケなんで本当に当たってて嬉しい
ジラーチに合わせた七夕っぽいミクさん可愛いな - 111二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:24:29
電子要素拾うならノーマルポリゴンにしてひこうぺラップドラゴンチルタリスにずらした方がわかりやすかったしやっぱ音関係で拾うんじゃないかなあ
- 112二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:25:04
どっかで見た笛じゃん、いいな
- 113二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:29:00
ロトムに関しては電子もだけど姿が変わる可能性的な意味合いもあったりするのかな?
電子機器とかでロトム変わるし。 - 114二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:32:06
はがねミクさん手持ちにキリキザンとドータクンいて欲しい~
- 115二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:33:25
ロトムは毒タイプにストリンダー以外の音楽ポケモンいたら採用されてなさそう
- 116二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:34:58
ロトムの図鑑で機械に入り込む文章があるものを紹介してたからそこでミクと重ねてる感あって好き
ミクも機械の中で歌ってる - 117二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:46:26
カモネギなら和だけどネギガナイトって騎士じゃね?
- 118二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:13:51
- 119二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:16:03
- 120二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:57:44
そういえばジラーチというか七夕って日本の文化だったな……
- 121二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:34:26
- 122二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:05:05
タイプ相性でそれぞれのミクの関係性が描かれる二次絵が増えてきているのとても良い
虫ミクを怖がる悪ミクと超ミクかわいいね…… - 123二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:07:05
- 124二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:09:14
あ^~最高
- 125二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:10:30
ポケミク×ポケミク、一人で妄想してたけどここ数日で爆発的に増えた感じがある
ついに俺が望む世界が来たぜ - 126二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:14:20
タイプ相性を最初にCPに置き換えた人天才だわ
フェアリー×悪めっちゃ好き - 127二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:16:27
虫ミクが悪ミクに相性◎なの最高すぎる
- 128二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:19:38
ギャルフェアリーミクちゃんは堅物はがねミクちゃんに説教されるのが苦手なんだろうな
- 129二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:35:12
ポケモンの笛持ってるから寝ても起こされるのが嫌ってのもありそう
- 130二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:20:20
ミクが弱点タイプのミクを苦手と仮定すると
ゴーストミクは自分自身が苦手 ドラゴンミクは自分がもう一人居たらぶっ飛ばしてた
みたいな方向性だとヨシ - 131二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:46:50
タイプ相性から各々のミクの性格とか関係性とかの二次創作が捗るの嬉しい予想外
・むしミク&フェアリーミクのマイペースっ子たちに振り回されるあくミク
・超能力で実験結果をオシャカにしてくる陽キャエスパーミクが苦手なマッドサイエンティストどくミク
・ビジネスマンなこおりミクの事が苦手な気分屋ひこうミクや旅人じめんミク
・熱血ほのおミク、目線が合わないひこうミク、神秘的ないわミクを怖がるむしミク - 132二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:51:31
でんきミクさんがじめんミクさんにアプローチしても塩対応で返されるって概念良いなって
- 133二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 05:01:36
次のゲームにはポケミクの格好ができるよう
コスプレの衣装を実装してください - 134二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:37:00
- 135二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:22:59
いいよねでんき×じめん……
— 2023年09月27日
- 136二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:56:15
鏡に自分が映ったら「お化け!」と言ってガチビビリするゴーストミクさんか
- 137二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:28:36
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:30:01
ゴースト×エスパーです…
- 139二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:31:52
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:16:07
ノーマルミク×ゴーストミク…お互いに興味が無いのか触れ合えないのか
- 141二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:28:46
でんきとじめんで地雷って略すのおもろいな
逆にでんきミクが効果抜群なみずミクとひこうミクはでんきミクのパフォーマンスが大好きになるのかな
クールっぽい2人が目をキラキラさせてパフォーマンス見てるの可愛い - 142二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:32:46
- 143二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:37:45
かくとうシメじゃないなら順当にジャラランガかな
- 144二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:42:10
- 145二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:59:14
やっぱり王道の格闘家少女ミクさんになるのかな
「押忍っ!」って感じの - 146二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:08:32
かくとうミクがどんなデザインになるかはわからないけど、コラボとかでfitboxingに登場したりしないかなあ
- 147二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:11:13
- 148二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:14:22
- 149二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:16:33
前スレで名前上がってるミライドンワンチャン?
- 150二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:17:47
これでトリが「最後のポケモンはレックウザ!緑色だからです!!」とかだったらどうしよう
流石にオンバーンか(格闘に別ポケ入れて)ジャラランガだと思うんだけど - 151二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:18:15
- 152二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:26:53
ゴーストミクさんが出てきて「キャ~!オバケ!!」なんて言ったら
ゴーストミクさんも「えっお化けどこ怖い!!」ってなっちゃうのかな - 153二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:30:04
- 154二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:49:20
- 155二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:52:51
炎、岩、鋼、格闘に仕事の打ち合わせブッチされたり書類提出してくれないから苦手とかそんな感じにとらえてた
- 156二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:54:49
お互いに触れ合えないからこそ一緒にいるノーマル×ゴーストのパリピ陰キャコンビ良い…
- 157二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:56:19
こおりは受けとして弱いけど攻めとしては4タイプの弱点つける強タイプだから
- 158二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:00:11
複合になることが多いタイプ同士は仲が良いとかもありそう
エスパー×フェアリー、草×ゴースト辺りとか - 159二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:20:22
- 160二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:47:42
ゴーストちゃんに驚かされがちなエスパーちゃんが「あなたは怖いものとかないんですか?」って聞いたら、首傾げながら「おばけ…?」って答えられて困惑してほしい
- 161二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:49:24
流石に歌と音楽差し置いて踊りを採用するのって無さそうな気がするけどなあ
- 162二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:51:35
- 163二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:14:03
- 164二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:19:42
踊りのイメージで採用されたポケモンがもしいたらミクさんの歌にノリノリで踊るのか
楽しく賑やかで可愛いんじゃないか…? - 165二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:20:47
今回のポケミクプロジェクトでポケモンが1000種類以上いても足りないところがある
というのがわかったから
ゲーフリには抜けている穴を埋めてほしいな - 166二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:43:38
ロトムは他にストリンダーしか居なかったからで説明がつきそうだから例外中の例外で
他の連中は図鑑に歌とか音とか関係してるから選ばれるには図鑑が一番大事っぽいし図鑑説明が踊るだけだと弱そうなのがな...ただオンバーンの図鑑も少しビミョいからドラゴン枠がジャラになるならあり得るラインかもしれない
- 167二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:28:21
ラストムービーが遠い遠い空の下離れていても同じ歌を歌う2人になるやつ…
- 168二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:06:14
ロトムについては、初音ミクの『電子の歌姫』要素の電子側を担えるのがでんきタイプしかいなかったから他が全て歌姫要素になっている、とも言える案件なので…
- 169二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:01:35
- 170二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:01:37
まさかのネギ、格闘にジャラランガしかいない判定でドラゴンに行って例外入れ込んだか
- 171二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:02:28
- 172二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:02:58
- 173二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:03:05
かっちぇえ
応援団長感ある - 174二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:04:05
カモネギ軍団手持ちなの好き
- 175二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:04:08
ネギ要素で攻めてきたか~
相変わらず竹さんは顔の良いミクさんを描きなさる… - 176二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:04:27
ここに来て音楽じゃなくネギ方面で来たな
ドラゴンはオンバーンとジャラランガの一騎打ちか - 177二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:04:40
今までのミクさんの中で一番ネギっぽいw
- 178二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:05:02
闘ロゴかっこよすぎない?
- 179二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:05:09
ドラゴンはまあジャラランガで確定ですね
オンバーンは若干図鑑が弱いし対抗が600族はトリにふさわしすぎる - 180二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:05:12
かっけぇ…
でもフェアリーのギャルミクには弱いんだよな… - 181二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:05:17
侍より軍人に寄せてきたか強キャラ感あってよき
- 182二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:05:36
応援団長っぽさもあるし
拳と長ネギで勝ち上がってきた不良感もある - 183二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:05:54
鱗鳴らすのと超音波どっちが選ばれるんだ…?
- 184二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:06:15
ここにきてネギ推ししてくるとは見抜けなかったこのリハクの目をもってしても
- 185二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:07:02
ネギの設定書いてないけれど、ネギなんだろうか
- 186二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:07:11
いやまあしゃあないよ、今まで音楽に寄せてたんだからネギが飛んでくるとは思わんし
- 187二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:07:30
- 188二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:07:32
あれは……変体刀『緑刀・葱』……!(イラストレーターつながりの刀語ネタ)
- 189二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:07:36
ネギ要素ってこんなカッコよく取り入れること出来るんだ…
- 190二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:07:55
格闘枠で相応しいのは既に使ったメロエッタとドラゴンに使いたいジャラランガしかいないねえ!じゃあネギガナイトぶち込むかあ!ってやったのね
- 191二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:08:54
強そうな奴には大体強いフェアリーミクさん&プリン好き
- 192二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:09:39
ジャラランガの鱗をギターピックにしてるミクさんと俺は予想している
- 193二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:10:07
設定画で見える腰がえっち
- 194二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:14
こうして見るとミクにネギのイメージを作ったievan polkkaが偉大すぎる
- 195二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:21
見た瞬間わはは!!ってなった
すごいかっこいいのに髪の毛もろネギなのおもしろい
そら相棒ネギガナイトだわ - 196二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:59
ジャラランガの音の鳴らし方タンバリンみたいな感じな気がするしタンバリン持ったミクさんとかおもろそう、とりあえず打楽器持ってそう
- 197二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:13:57
ポケミク、順当な組み合わせと予想外の組み合わせがあって飽きねえな
- 198二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:15:55
最初のイラストでも並んでたミクさんとカモネギがこんなカッコよく調理されるとは
厳粛かつ冷静な感じなので、時折のガーリーな一面が見た過ぎる - 199二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:16:29
ネギガナイトがいてミクさんが放置するわけなかった
- 200二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:18:00