- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:01:25
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:15:11
オルステッドくん金銭感覚どうなってんの…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:15:39
リリのあの金って…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:17:34
ルディ「開くか…龍神一派大勉強会…」
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:21:05
異世界おじさんの礼節は人間扱いされてからな環境を長々と繰り返して来たところに人間扱いしてくれる幼子達は染みるよね。
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:33:19
おーすて!おーすて!って最初に言ってくれたルーシーは特に可愛がりそう
というか金貨の袋どころか数十万枚の価値のアイテムとか渡しそうで怖い - 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:39:53
シルフィ「オルステッド?座り方が違うんじゃないかな?」
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:43:30
オルステッド君は子供と遊ぶ経験がないからこうしてお小遣いをあげることしか出来ない悲しい男
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:12:33
ちょっと優しくされたら好きになっちゃうオタクの心理を一億倍ぐらいにした感じだろうね
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:15:23
実家に遊びに来たら毎回お小遣いくれるおじいちゃんじゃないんだからさぁ…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:18:54
馬鹿みたいな金貨はギャグにしても、美味しいお茶菓子は間違いなく用意して与えてる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:18:41
龍族死蔵してて死金になってる財宝をグレイラット家を介して市場に流して市場活性化してると見れば、80年後のラプラスとの戦いで魔道具量産体制構築する為の準備とか作戦て理屈も立つかな?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:21:59
敵側に渡る可能性もありそう
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:38:05
大丈夫だ。俺の龍制貯金はこの程度ではビクともしない。
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:04:42
オルステッドって金貨の袋用意できるの?
基本給料は現物支給だったはずだけど
まあ言えばアリエルが用意してくれるとは思うが - 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:10:59
割と出歩くしヘルメット越しから取り引きもできるようになってるぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:15:09
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:36:00
ルーデウスが死んだ時にオルステッドは自分が必要なものは家族だったと悟りそう
そして、家族になりたいと言ったらあの世で詫び続けろ、オルステッド!と言われそう - 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:37:21
やるかやらないかで言えば社長はやるし、ルディもやってシルフィに怒られるやつ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:45:01
それと比べてペ様はしみったれてるというか割と金にうるさいイメージ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:14:58
ぺ様はあれで結構俗っぽいというか俗世に慣れたところあるからな
社長より色々な面で一般的な人間に近いんだと思う - 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:38:27
オルステッドの金貨で流通量が増えてインフレ起きそう
- 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:15:58
ペ様はどこぞの社長と比べてタコ食ったことあるくらい苦労してるからそこら辺のお金に関しては本当に厳しそう
- 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:31:45
社長って龍族の遺品がたくさんあるボンボンだし、重要なアイテムのポップアップする場所やタイミングも覚えてRTAの如くカツアゲしているから、まともな金銭感覚育ってないような気がする
- 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:34:23
伝説のアイテムとかもマジで軽い道草感覚で拾えるし、ルディの子供に頼まれたらついでに拾うくらいしそう
- 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:39:20
希少な宝石とか財宝のある場所知ってるからルーデウスにも気軽に大金渡した上で「まだ足りない?」とか聞いてくるからな
というか大量に物持ってるけど誰かに渡す機会ほぼ無いし長年のループ&ルート構築の為の放浪で物欲とか消えてそうだから相当な貴重品以外は欲しそうなら気軽に渡すと思うぞ - 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:06:00
御伽噺で盛り上がってる子供達の話を聞いて、任務のついでに御伽噺のモデルになった英雄のアイテムを拾ってきてくれるオルステッドは多分存在する
- 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:34:56
- 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:36:37
バーディガーディ封印の要!!
- 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:57:34
ルーデウスもシルフィもエリスも割と金銭感覚ザルだからグレイラット家くらいしか付き合いのない社長の感覚もザルになるのはしょうがない
- 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:26:59
まともなのは青ママだけなのか
- 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:38:56
白ママはそこまでザルとも思えん
庶民感覚って意味では青ママ一択だろうけど
赤ママはうん - 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:33:42
赤ママは全部ルーデウス任せだった上に5年も獣の肉を食べてる生活してたから
- 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:33:40
社長もあのルーシーの誕生日に何か贈ってるのかな
社長セレクションだとナナホシの指輪見たいなものになりそう - 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:28:22
知り合いの子供にプレゼントするとい状況がすでに社長にとってご褒美だからすると思う
- 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:06:36
もう親戚なのよ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:12:37
世界的に見られる親戚の家行ったらめっちゃご飯くれる奴だコレ
無職転生の世界だと珍しいイメージあるな
貴族周りの話中心だから特にそう感じる