ファフナーRoL 放送時間深夜2時半から1時間←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:10:13
    XEBEC - 蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT - 放送時間www.production-ig.co.jp

    当時のオタクは夜更かししてリアタイで見たんすか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:18:36

    無印の放送時間も大概だと思うの…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:18:54

    なっつかしいなー、当時、00年台は深夜アニメも盛んだったからリアタイした人も多いんじゃないか?俺は録画してだったはずだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:24:45

    >>2

    ファフナー無印も基本深夜1時半か2時からか

    日曜放送だからまだマシ

    いやこれ25時からって書いてるし月曜地獄なるやん

    蒼穹のファフナー: 放送時間 - しょぼいカレンダーcal.syoboi.jp
  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:28:40

    まだ野球だのスポーツだのが延長しやがったら録画失敗する時代か?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:31:11

    頑張って起きてたよ
    だって見逃したらクソ画質の録画かDVD買うかしかなくなっちゃうんだもん
    当時は我が家はVHS現役だったし…

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:32:20

    >>6

    昔って録画だと画質落ちたりしたんか

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:33:24

    >>5

    当時だとまだHDDレコーダーとか番組を狙い撃ちとかはできなかったはずやね

    DVD録画可能プレーヤーとかもレアな方だった記憶あるわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:34:18

    マジでここ10年で一気に環境育ってオタクライフが快適すぎるんよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:35:36

    当時偶然起きてTVつけたらやってたパターンの視聴者も結構いたんだよな…
    夜中に適当に見たら心擦り減らされたとか最悪の祝福だろ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:36:28

    >>7

    放送やソフト版と比べると涙が出るくらいにね…

    シーンによってはキャラの顔がよく見えないとか文字が全然読めないとかのレベルで劣化する

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:36:50

    >>7

    3倍録画とかすると画質は落ちてた

    3倍抜きにすると全然入らないから通常録画をする人はそんなにいなかったと思うぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:24:11

    まだビデオがギリギリ現役の時代か……

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:33:52

    実家に未だに無印とRoL録ったVHSあるわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:17:34

    >>10

    でもその祝福のよって作品に入ってたやつもいるんだぜ…

    痛みは祝福だから…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:22:04

    >>9

    快適な環境を作ってくれた先人達に感謝

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています