- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:10:13
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:18:36
無印の放送時間も大概だと思うの…
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:18:54
なっつかしいなー、当時、00年台は深夜アニメも盛んだったからリアタイした人も多いんじゃないか?俺は録画してだったはずだな
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:24:45
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:28:40
まだ野球だのスポーツだのが延長しやがったら録画失敗する時代か?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:31:11
頑張って起きてたよ
だって見逃したらクソ画質の録画かDVD買うかしかなくなっちゃうんだもん
当時は我が家はVHS現役だったし… - 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:32:20
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:33:24
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:34:18
マジでここ10年で一気に環境育ってオタクライフが快適すぎるんよ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:35:36
当時偶然起きてTVつけたらやってたパターンの視聴者も結構いたんだよな…
夜中に適当に見たら心擦り減らされたとか最悪の祝福だろ… - 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:36:28
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:36:50
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:24:11
まだビデオがギリギリ現役の時代か……
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:33:52
実家に未だに無印とRoL録ったVHSあるわ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:17:34
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:22:04
快適な環境を作ってくれた先人達に感謝