- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:25:23
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:30:20
本格配備が遅すぎを超えた遅すぎ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:30:40
ベテランパイロットは学徒兵や新兵に性能の良いゲルググを譲って自分達は乗りなれたザクやドムを選んだから仕方ない
本当に仕方ない - 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:31:09
とんでもない名刀を打っても振るうのが素人のガキッしか残ってなかったらなまくら未満なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:31:23
ベテラン「嫌だ 使い慣れたザクドムがいい」
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:31:23
他の量産機に比べても明らかに目立ってないんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:32:17
統合整備計画を始めろっ 機種変更 ラッシュだ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:32:32
ビームナギナタなんていう明らかに使いづらそうな武装を急に標準装備するジオニック 貴方はクソだ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:33:49
ガンダムもアムロについて行けなくなって
マグネット・コーティングで反応速度が3倍になってるから
ゲルググが配備される頃には強化されてるんだよね
マシンとしての性能は
当たれば相手を倒せるビーム・ライフルがあって
パワーや直線的なスピードなんかは元々のガンダムより
多少勝っていてもおかしくないと思われるが… - 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:34:24
ビーム・ナギナタはそもそもどの辺がナギナタなのか教えてほしいんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:35:54
こんなもん製造するコストでリックドムでも発注したほうが良かったと考えられる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:36:28
シドニーに12月ごろに雪が降るなんていうエアプ発言をするジオン星人がいることからナギナタもどこかの聞きかじりでこんなもんだろうと宇宙人がでまかせで作ったものと考えられる…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:36:46
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:38:37
俺はさあちったあ経験豊富なガノタなんだけど見たことないんだよね
ナギナタがちゃんと使われてる作品 - 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:39:26
漫画でガトーが乗ってたときは強かったよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:39:42
まあ気にしないでゲームだと大体優遇されてますから
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:40:14
でもね俺ゲルググMは好きなんだよね
仮にも精鋭部隊に与えられた証だったはずのゲルググがまともな補給も与えられずに実弾武装メインになってるところに仄かな哀愁が感じられるでしょう - 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:40:34
もしかして活躍だと派生機のマリーネとイェーガーのほうが多いんじゃないんスか?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:41:32
でもね俺ゲルググJ嫌いなんだよね
ゲームだと大抵近接武装のないアホみたいな機体になってるでしょう - 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:10:34
- 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:13:40
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:24:13
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:28:45
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:31:56
ゲルググって火力はまあ互角としてもも装甲はガンダムより劣るよな
- 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:33:28
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:33:30
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:34:47
- 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:34:59
ビームライフル…
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:35:05
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:42:51
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:31:38
最近量産し始めたばかりだろっ!えーーー!
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:37:29
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:39:21
嘘か真か知らないが、ゲルググはお禿直々にデザインしたという専門家もいる
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:42:16
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:42:53
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:45:49
とにかくガンダム量産機は性能描写があいまいでパワーバランス議論が紛糾する危険な話題なんだ
同じ場所でザク>ジムやジム>ゲルググみたいな主張を見かけるんだよね怖くない?