この不器用な男は

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:26:10

    誤解されるような言い回しをするのは仕方ない部分はあるとは言え真矢に対しては不器用を通り越した何かをやってるから誤解されまくるのでは?とyoutubeの配信を見て思った。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:27:29

    翔子みたいな最期を送ってほしくないから墓を壊して悪口流すとか例え全部過程わかってても怒るよ真矢は

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:30:44

    どんだけ誤解されようと好意が無くなる訳ではないという遺伝子レベルで染みついた好意

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:33:35

    割とスキンシップが多い美羽ちゃんより銃ぶっ放して躾けにきてた真矢にドギマギしてるこそうしはさぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:34:36

    吊り橋効果だ。極めて有効だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:39:18

    >>5

    効きましたか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:39:42

    >>6

    10秒まて

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:40:21

    >>7

    泣いてんじゃねーよ童貞ロン毛

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:43:02

    >>8

    あにまん君、謝って

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:44:54

    不器用度で言えば一騎もどっこいどっこいでしょ

    なお一騎の真意とか思いはちゃんと真矢は分かってくれる模様

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:48:19

    >>10

    そりゃ不公平とは思わないかなんて直接クレームも飛び出ますわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:51:29

    そんな総士も転生して相変わらず遠見を追っかけながら美羽ちゃんに追われる立場に
    美羽ちゃん、こういう奴にはストレートに好きって言っとかないと後が面倒だぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:13:58

    島のこととか秘密にするから余計な言い回しするんだけど真矢に関しては更に余計な言い回しするから誤解される男

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:16:43

    ドラマCDの翔子の墓の件もだけど
    真矢がちょっとした情報から全部読み取っちゃうのもね・・・

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:19:33

    真矢から総士の真意が一騎に伝わってしまうと
    喜んで自分を犠牲にしそうな序盤一騎サイドにも問題はあるのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:27:49

    >>10

    一騎は不器用なりにいつでも真っ直ぐドストレート一本勝負だから、色々まるっとお見通しな真矢様の心象はだいぶ違うと思うの…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:30:31

    >>15

    でもその一騎の過度な自己犠牲精神はどこが起点かというと…その…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:36:29

    めんどくせぇ!こいつらめんどくせぇ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:40:31

    竜宮島の恋模様は複雑に絡み合ったクロスドッグだからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:44:48

    一騎の不器用さは司令譲りの女に響く不器用さだからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:23:58

    >>11

    ???「総士だって真矢にえこひいきするじゃない」

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:34:49

    もう一騎君が全員バチくそに抱けばいいのでは? とちょっと思った記憶

    ここまでこんがらがった恋愛模様でもそれでなんか血迷ってやらかすまでは行ってない気がするのは皆善良で有能だからか

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:11:31

    >>17

    皆城公蔵・・・?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:11:42

    親子揃って真壁の男に惚れてるという事実

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:19:58

    1期に関しては真矢は戦えないっていう状況がたまらなく嫌なのに総士は真矢に危険な目に合わせたくないっていうのがあるからちょいちょいそこらへんの嚙み合わせの悪さがある。
    それが一番爆発したのが「皆城君、なんで私の武器ロックしてるの。外して」の部分だと思う。

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:53:57

    >>19

    甲洋→翔子→一騎←真矢←総士

          ↑

         カノン


    で、剣司⇔咲良

    衛の良くも悪くも恋愛よりもゴウバイン気質が救いになるレベル

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:54:46

    >>22

    1期甲洋は親もあってあのままいくと危なかったな

    親の件は流石に司令達が介入しそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:30

    >>26

    剣司に対しての里奈失恋のタイミングでうまく彗がチャンス掴んだのもあるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:05:18

    >>28

    追記しといたぜ!


    甲洋→翔子→一騎←真矢←総士

          ↑   ↑     (この辺にゴウバイン師弟)

         カノン  暉

    (芹・織姫の系譜)

                      零央⇔美三香

    彗(⇔)里奈→剣司⇔咲良

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:22:26

    総士も自分がファフナーに乗れないから戦うこともできずに先輩達がL作戦で全滅したところを見たうえ同士だった蔵前も死んでいっぱいいっぱいだから余裕がまったくなかった頃だからなあ
    というかテレビアニメの範囲だと一騎がメンタル大変そうに見えるけどその前にL作戦があったことを考えたらむしろ総士の方がメンタル限界ギリギリで助けが必要な状況だし

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:25:46

    1期は状況があまりにも悪い上に同世代の子たちを頼れなかったから不器用さでめちゃくちゃ苦しんでたけど、2期はそれが改善されてその不器用さでやりたい放題して面白おじさんと化する模様

    いやロードランナー戦で一騎と同化したり僕に謝れ発言したのは1期じゃ考えられなかったなって

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:30:30

    >>30

    ある意味同輩である蔵前&公蔵のロストとか言う今見ると総士ヤバいな…となる1話の被害

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:31:51

    1期に関しては全員メンタル最悪にさせられているからな。終盤の剣司とかよく立ち直れたなレベルだし。

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:47:56

    >>32

    L作戦やって頼れる先輩達が全滅し蔵前と父親も死んでるから良く考えなくても総士が一番きつい状態だけど周りの大人は一人前として扱ってくるから誰にも頼れないからなあ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:49:01

    ファッションリーダー回、服装のせいで会話が頭に入らなくて困る

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:54:52

    >>35

    わかる 真面目でシリアスな会話なのにね

    波ザッパーンも笑える

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:09:17

    >>34

    狩谷先生が一瞬フォローに回ったけど下心満載だし何なら見抜かれてたからな

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:12:40

    >>37

    もしかしてあの時いっそのことオギャれてたら精神的にはまともになった可能性あるか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:19:14

    子供の頃の総士ってよくゼリーに浸かった乙姫ちゃんに会いに来てたんだっけ
    寂しさは常に抱えていそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 05:47:05

    >>21

    総士がえこひいきしてたのは真矢じゃないから…

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 05:51:26

    >>10

    人外化してから人間味なくなりつつあってますます不器用さが加速している...こんなことあってええんか!?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:23:53

    遺伝子に真矢好き染み付いてる癖に何故か一騎好きは魂が全部無の地平線に持っていったという

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:37:03

    一騎が家出から帰ってきたら落ち着いてきて一騎と漫才したりしてるし1期の最初は本当に余裕ない

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:59:16

    一方 テレビ局では後輩二人が滅茶苦茶テレビ出演していた

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:26:46

    >>33

    剣司と保さんは本当によく立ち直れたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています