「いいよね…」ってこち亀由来だったのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:39:26

    知らなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:40:41

    色々と知れるこち亀いいよね……

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:41:35

    >>2

    いい……

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:00:47

    麗子さんがここから勉強してガノタセレブと楽しく会話してるのも好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:02:17

    スレ画の話は
    最初はガンダムの名前が直接使えずにわかっぽいみたいなツッコミされてたのに
    なんか一周回ってネットミーム化したという複雑な流れがある

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:04:41

    この話おもしろいよね
    麗子さんの作るガンプラが女性ならではの丸みを帯びてしまうのがそうはならんやろ感あって好き
    今なら怒られそうではあるけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:18:09

    後のビルドファイターズである

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:26:59

    いいよねコラいいよね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:45:26

    プロのオタクがイケメン寄りなのじわじわくる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:47:58

    実際ガンダム界隈ではこういったやり取りで通じるの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:13:09

    >>10

    少なくともこの話の出た頃はねーだろと悪い意味で突っ込まれてた

    今はミーム化したので通じる

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:14:52

    亀いいよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:15:17

    >>12

    良い…

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:21:30

    そもそも比較対象のオタクたちも多く語ってるとは言い難く十分に端的な会話だよねこれ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:22:44

    >>10

    普通は上みたいに盛り上がった会話になるかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:24:00

    ガンダムが元ネタなのは間違いないけどいろんなオタク要素が混ざってる架空のロボット作品としてわかって書いてると思うよ
    宮爆とかガンダムっぽくはないけど違う作品ではありそうだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:25:33

    実際好き同士で「いいよね…」「いい…」に万感の想いが籠もってる会話楽しい
    下手に言葉にするより熱の籠もった「…良い…!」だけ言いたいし聞きたいことあるよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:26:57

    正直僕も大好きだ!のほうがリアルって意見には同意できないわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています