おおっ!江戸時代が舞台のFateが発売されていく!

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:49:14

    きっと日本人の新規鯖がたくさん登場するんや!



    おお………うん………

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:53:19

    もしかしたら江戸時代は日本は海外だったのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:54:30

    >>2

    江戸時代だった外国ってま…まさか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:54:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:54:55

    まあ怒らないで
    オリュンポスが舞台なのにギリシャ由来の味方がほとんどいなかった時もありますから

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:55:29

    正統派の剣士の腕比べをFateに期待しちゃダメダメェ~
    でも佐々木小次郎と沖田さんとか、戦国武将と古代英雄の同武器対戦はちょっと見たかったのん……

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:55:30

    待てよ
    参加してる連中は殆ど日本鯖っぽいんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:56:19

    >>6

    帝都聖杯奇譚…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:56:45

    ほいだら日本で行われた第五次聖杯戦争に和鯖は何人いたんだよあーん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:56:50

    >>6

    沖田は無理です所詮公式サーヴァントじゃありませんから

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:56:58

    知名度が強さに影響するって設定は荼毘に伏したんスかね?
    現代ならともかく江戸時代でクー・フーリンやアルジュナなんて誰も知らないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:57:02

    ぐだぐだが別時空のせいで戦国時代周りのサーヴァントが出しにくいんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:57:56

    >>11

    知名度≠強さ

    強いサーヴァントは強いんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:58:21

    >>11ぶっちゃけあの設定最初からまあまあ機能してるかわからないんだァ

    深く考えないでもらおうかァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:58:23

    >>7

    日本

    推定中国

    フランス

    推定日本

    日本

    日本


    ギリギリ過半数ですね(パァン

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:58:47

    >>11

    5次の時点で未来の英霊のエミヤがクソ強だったんだからマイペンライ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:58:58

    >>11

    そんな設定ないのん

    知名度が低い場所では解禁されない宝具とかスキルがあるだけなんだよね

    我ながらレベルの低い屁理屈かトンチみたいやけど まっ地力に関わらんことは分かってくださいよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:59:07

    >>11

    お言葉ですがボーナスみたいなものですよ

    雑魚化するわけではないと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:59:08

    しかし…情報が無いだろう海外鯖の方が勝率が上がるのです

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:59:31

    どうしてギルガメッシュがいるの?
    何故…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:59:32

    >>11

    あくまで再現度が低下するってだけで根本が強けりゃ強くなるんだ。これは差別ではない。差異だ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 19:59:44

    >>11

    日本でおおっ?うん?ってレベルのクーフリンとかメディアがあんなに強い時点で大差ないんじゃないスかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:00:09

    >>20

    おいおい

    若旦那ァでしょうが

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:00:14

    >>20

    しかも意外とルーラーになっている…

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:00:21

    >>20

    なんのことだかわからないっすね。忌憚のない意見てヤツッス


    ところで若旦那のことッスけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:00:22

    >>20

    なにって…ルーラーやん

    調停者は必要だろ雑種ゥ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:01:05

    結構気合入れて宣伝はしてたんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:02:19

    >>26

    嘘つけ、お前は選定者やろがい

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:02:26

    クーフーリンはもう常連みたいなもんだから良いとして
    他の逸れメンツは結構予想外だったのは...オレなんだ

    おおっアルジュナが参戦している!おおっキルケーが参戦している!おおっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:03:09

    何やねんその“ギルガメッシュ”って!?
    ワシは知らんで!

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:04:38

    キルケーがいるということはおそらくめておも若干関わっているということ
    Requiem待ってるよ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:05:09

    >>29

    あの…逸れのメンツの方が強そうなんスけど…

    良いんスかこれ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:05:13

    >>7

    レギュラー部分の色合いと言うか雰囲気は揃えてきてるのは良いと思うのん

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:05:49

    >>31

    ちなみにシナリオ監修は東出と桜井らしいよ

    まあめておも少しは関わってるかもやけどなブヘヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:06:25

    とにかく盈月の儀はSNの御三家に関連がなさそうな純和製聖杯戦争のはずなのに異国のサーヴァントは出るわ逸れで1セット追加されるわと現時点でも厄ネタが満載な危険な聖杯戦争なんだ
    スノーフィールド…

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:06:37

    マネモブは買うのか教えてくれよ
    ワシは重そうやけど手持ちでしたいからSwitchにしたのん

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:07:46

    やっぱり今回の聖杯戦争はどこかおかしいよねパパ

    ふんっ "盈月の儀"などという大層な名前の時点で通常の聖杯戦争とは違う形相なのは明々白々だろう

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:08:33

    >>35

    お言葉ですが特定の鯖が出ないって語られてるのは冬木式ぐらいですよ。

    道満が開催したとはいえ平安京のも洋鯖ポコポコ居たしなっ(ヌッ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:08:39

    >>7

    待てよFateはそのへんずらしてくる可能性もあるんだぜ

    日本鯖に見えて日本鯖じゃないということもあるということだ

    これが幽玄のズラシ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:09:52

    >>37

    普通の聖杯戦争どこへ!!

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:10:08

    正雪が既に不憫な末路しか遂げなさそうと思ってるのは俺なんだよね…

    貴方を笑うものなんて居ないとか言った後にライダーの大笑いが聞こえるんスけど…良いんスかこれ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:10:11

    >>37

    聖杯の説明が万能の願望器から万物の願望器になっているだ

    謎が深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:11:04

    正直EXTRAシリーズに出てるサーヴァントとのかぶりはやめて欲しかったのは…俺なんだ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:11:28

    >>40

    起こってる内容だけで見るならZEROはだいぶ基準に近いと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:12:52

    >>43

    その気持ち…分かるぜケンゴ!

    どうせならアクション作品に出たことの無いキャラに譲ってほしかったよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:20:13

    確かに逸れサーヴァントも合わせるといつメン感は否めないがマスターの人選はキレてるぜ

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:27:07

    >>46

    ウム…サーヴァントとの組み合わせも合わせて楽しみなんだなァ…

    ちなみにワシはライダー組が滅茶苦茶気になってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:58:27

    うああああ頼光っぽいライダーが練り爆笑してる

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:04:26

    >>40

    フラグメンツも大分普通寄りスよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:37:56

    タイミング的にキャスターの真名予想できるのもこのタイミングしかないのかも知れないね
    ちなみにワシは阿倍仲麻呂説を有力視してるらしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:39:48

    >>2

    ふうん “南蛮人によって日本が征服された異聞帯”ということか

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:43:31

    EXTELLAで苦い思いをしたので正直買うか迷っている、それが僕です
    しかし…時間が経つにつれてネットがネタバレで溢れていくのも事実なのです

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:44:43

    ちなみに今週発売らしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:52:10

    ムフフ…オリジナル聖杯戦争は新規サーヴァントが入り乱れるSN路線を期待したいのん
    なにっFGOの人気キャラ激推し、しかもそれぞれ小ネタとかゲストとかではなく結構メインに入っている…!

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:04:42

    自国の鯖呼ぶとすごくマイナーな弱点付かれたりしてあっさり荼毘に付しそうじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:14:12

    思いの外ジャンヌオルタの件であまり荒れてないのが驚きなのん

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:15:06

    どうして俺の金時が参戦していないの?どうして・・・

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:33:10

    >>57

    なんでって 味方側にいると主人公を食うし敵側にしたら気持ちの良すぎる男だからやん

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:31:42

    >>57

    おそらく悪役という悪役を轟雷一閃!してしまうからだと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:37:16

    >>14

    ぶっちゃけ知名度ほぼ0のエミヤが大英雄と渡り合ってる時点で知名度補正なんて気にするだけアホらしいよねパパ

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:38:25

    お粥=日本
    キュケオーンは日本料理なんや

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:39:09

    >>11

    そのままの強さだったらバランス崩壊するんだから丁度いいんじゃないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:41:42

    >>48

    あーなにいってるかわかんねぇよ

    ってなったのは俺なんだよね


    『Fate/Samurai Remnant』紹介映像:ライダー陣営編


  • 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:43:55

    >>56

    アタランテの件とかがあったし、もう割り切っているのかも知れないね

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:07:10

    >>56

    ntrとか騒いでるやつはたまたまに見るのん

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:29:53

    >>65

    その手のやつは多分ジークを間男呼ばわりしてる奴らと同じ層だと思われるから気にしなくていかれぬから

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:20:33

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:29:55

    逸れセイバーは推測はされてるけど逸れの中で唯一の完全新キャラ日本人だからめちゃめちゃ期待してるのは俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:31:10

    >>56

    というかそもそもジルが生み出したジャンヌオルタじゃなくて本来のジャンヌオルタっぽいからね

    やらせろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:32:50

    >>68

    予想通りならコミカライズで既に登場してるので完全新規は逸れバーサーカーだと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:25:18

    >>69

    ぬ(ジル製)じゃなくて正規ジャンヌのオルタっぽいんだよね ぐるる

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:29:57

    >>7

    由井正雪がいてテンション上がった

    それがボクです

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:34:01

    >>66

    パーガトリー…?

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:37:02

    >>70

    あうっすまないのん日本人の新規ってことなのん逸れバーサーカーは明らかギリシャっぽいしなっ

    でもやっぱり予想通り逸れセイバーは木曽義仲なんスかね?

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:40:03

    比較的普通の聖杯戦争となると第四次になるってネタじゃなかったんですか

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:57:01

    若旦那、よりにもよって縮緬問屋だから絶対あのネタやるんやろなぁ…と今から待機してるのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:58:18

    >>76

    どれ…?

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:59:02

    ジャンヌって普通にやったらオルタなんて出てこないとか聞いたことあるんスけど記憶違いっスかね
    もう設定よくわからないのが俺なんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:05:30

    >>78

    大体のユーザーはぬが特異点やカルデアで活動して座のジャンヌに刻まれたことで本来存在しないオルタが座に登録されたみたいな変化球を予想してるのではないかと思われるが…

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:07:44

    >>77

    縮緬問屋という単語を一番世に広めた人物はですねぇ…

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:15:28

    >>65

    寝てから言えと思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:47:21

    >>81

    しかし…別にザビと寝てないBBあたりでも結構荒れるのです

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:48:37

    義仲様よこせ

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:50:10

    この時代にやっても知名度補正クソで海外鯖は雑魚だと思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:01:51

    >>84

    せめてスレくらいちゃんと読むべきだと思われるが…

    >>21でも触れてるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:04:48

    >>81

    でもねオレ寝てから言えって嫌いなんだよね

    恋仲に近い関係が別のものに奪われるのをNTR注意と書かなかったらキレるでしょう

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:07:32

    >>78

    魔女としてのジャンヌだって予想してるっス

    この時代まだジャンヌは聖人認定されてなかったはずなんだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:11:24

    >>26

    調停者が現界してる時点でまともな”聖杯戦争”にはならないと思った...それがボクです

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:14:08

    はーっなんか辛いなぁ
    steamは1日遅れの配信だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています