よく中の人がやばいって言われるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:37:45

    本人は結構謙虚にやろうとしてるところは見えるよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:42:28

    谷口さんはめっちゃセーブしてると思う
    それはそうと危ないところが出る時はある

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:42:38

    谷口さん「富のやつ、疲れるのは無理ないが主演が現場でそういうの見せちゃだめだろ」

    俊藤さん「そうだな。もう少し見守ってそれでもダメだったら2人で富を殴ろう」

    あと一歩でリアルアマゾンズが起きるほどの過酷な現場だから

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:43:20

    楽しんではいるけど、スタッフやファンへの態度は大人、というか、そうじゃなきゃここまで続かないとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:48:39
  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:49:32

    ちょくちょく危なっかしいけどコンテンツやファンとの距離感自体は割としっかりしてるよね
    TL見てるとたまに共演した人の誕生日祝ってたりするしたまにとんでもない事するのはともかくとして良い人だなーって思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:49:40

    バスを止めた案件は問題児ではあるんだけ酒が入っていたことをあまり知られていない

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:52:32

    >>7

    まあアレは「ブルーなんて俺でもできるよ!」的なこと言われたのもあると思う

    谷口さん芝居にはかなり真面目だし

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:56:13

    今は大分真面目にやってるけど、アマゾンズ終わるまでちょいちょい暴投ぶちかましてたイメージ
    最後ノ審判の舞台挨拶泥酔して遅刻して白いおっさんにマジギレされたんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:58:55

    >>9

    はい、白倉PがTwitterに泥酔遅刻と愚痴って来場者は白倉Pのガチギレ声がドア突き抜けたとのこと

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:02:02

    靖子が芝居ヘタクソすぎて殺してえ…ってなったのは珍しいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:10:46

    >>9

    後にも先にも白倉が表でキレたのアレくらいしかない気がする

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:17:09

    >>11

    アマゾンズで再会したら「賢志、上手くなったねえ」って褒められたって話好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:20:51

    昔は素で若気の至りでやらかしてるが最近はあくまでファンサ...ファンサ?でふざけてるが時々ちょっといきすぎちゃう。ってイメージかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:23:32

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:24:45

    >>14

    ぶっちゃけ昔は他も大概なので…リョウマの西岡さんは衣装のままマック行ったり、走の金子さんは放送中に結婚したりで

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:29:37

    デッカーの現場ではクソ真面目だったらしいし…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:34:13

    >>16

    なんならガオレンジャーはクイズで取った賞金を借金に回したレベルだからな…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:37:04

    ゴーオンだっけか?
    追加戦士の人が監督から「あいつらすごいから引き締めてくれ」って言われてなんだろう?と思って行ったらブラックが持ってきた酒を控え室でみんなして飲んでてあーこれかーとなったやつ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:44:53

    平成(not2000年)前期はまあロケバスでの飲酒とかスタジオ内の喫煙は許されたし厳しくなったのSNS社会になってからなんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:44:49

    ウルトラだとつるの剛士と斎藤りさが前日朝まで酒呑んでてそのまま撮影へ
    爆発する車から脱出するシーンからスタートだったが車の中の鏡で顔を見たら2人ともパンパンになってて、あーやべーってなったけどそのまま撮影したってエピソードがあったな
    実際そのシーン見ると本当に2人してパンパンだったりする

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:59:18

    20世紀はなんか荒唐無稽な方が才能がある扱いだったからな
    特に芸能界なんて

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:03:13

    >>19

    ゴーオンメンツ、ブログでも誰の家泊まったとか遊んだとかしょっちゅう書いてたから嘘だろ!とならなかった…

    仕事帰りに呑みまくる人達が超真面目に思える

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:12:25

    逆に今の俳優はなんで良い娘が多いんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:13:15

    それこそSNSが普及したのがデカそう……

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:16:54

    >>19

    これのソースを知りたい

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:18:58

    エピソード聞いても変わっていると思うし
    アバレドンブラでも凌駕役の西さんが「ドンモモの樋口くん良い子、てか今の子みんな良い子」って言ってたし確実に業界が変わっている

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:24:37

    >>24

    炎上したらどうなるかをこれでもかってほど見てるしね

    一般人でさえ燃やしつくされる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:25:03

    つっても漢犬飼とか秀吉くんみたいなのはおるでな
    ベクトル変えたら人間としてやばいやつは今もいる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:27:48

    >>18

    あれはほら…金子さんと酒井さんの借金がヤバかったからね…

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:33:41

    漢犬飼はやべーやつだけど超えたら不味いラインはちゃんと見極めてる印象。ちょっと経ってからセイバーの人が現行中にやらかして相対的にそういうところは厳守しきったんだなと謎の再評価されてたし

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:35:23

    >>31

    セイバーのキャストは反省してたけど秀吉くんはどうなんだろう

    正直運が良かっただけで干されてもおかしくないやらかしだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:36:56

    ビルド組は酒飲んでふざけたエピソード自体は山ほどあるけど全部身内で完結してるからえらい

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:42:03

    漢犬飼はやらかす前にやべーことに気づかれて隔離され教育され、ようやくあのレベルになったから色んな意味ですげえんだわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:03:29

    内藤くんは猛省した結果今も途切れず仕事が来てるし、昨今の一度でもやらかしたらもうおしまいみたいな風潮はどうなのかと思うけどね
    かといって昭和~平成初期はやりすぎだが

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:04:57

    >>31

    一線を踏み越えないけど踏みつけるのが漢犬飼

    超高速で踝までチョンだしするのがスレ画

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:09:07

    >>35

    こう言っちゃあれだけど内藤くんは特撮ヒーローだから過剰に怒る人がいたけど女性関係と喫煙くらいだから芸能界基準で見たらあることだよねくらいだしからな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:45:14

    >>32

    簡くんのネタバレは本人わざとじゃなくてコントロールできない分不安があるな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:54:09

    >>37

    心象はよくないけど芸能人のやらかしとしても微妙過ぎるしね…それこそ現行の子供向け番組の主演だからすっば抜かれたんだなってレベル

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:22:20

    >>32>>38

    英寿の転生者バレ(一般公開される分には映らず)以外にも何かネタバレやったのか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:26:26

    >>3

    俊藤さんも過激過ぎねーか!?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:35:37

    谷口さんはTwitterで「○す」って書きすぎて怒られたと聞いた覚えがある

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:42:45

    >>40

    生放送の番組でクイズになるはずの部分をゲロっちゃったことがある

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:54:22

    >>40

    レビューのつもりでペラペラ喋ったら「そこクイズにするつもりだったんですよ」って言われた

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:36:59

    >>44

    またやりそうで怖い…

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:44:27

    >>42

    だから今後は「狩る」って呟きますとかツイートしてたな

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:57:35

    >>24

    必ずしもって感じだけど、

    ・炎上したらどうなるかを本人たちもよく分かってる

    ・事務所側等もある程度リスクマネージメントやコンプライアンス対策をしてる

    ・単純な年齢層の低下(ライダーなんかは18歳以下の役者さんも増えたので、酒なんかは法律的な意味でもダメ)

    ・そもそも時代が変わって一般人も含めて意識が変わってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:00:12

    >>24

    見えない所でやってるだけや

    あんだけキャラ作ってても裏ではやる事やってたし運動音痴も半ばキャラだった万引きバナナがいい例よ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:02:01

    ゴーブルー受かってなかったらガッツリ刺青入れてたって言うし、ある意味人として一線を超えなかった分岐点だったのかもなゴーゴーファイブが

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:07:52

    かんきちくん前生放送出てたけどみんな大丈夫か……?ってざわついてて笑った
    全然やらかしてなかったし穏便に終わったけど最初しっかりしてたのに後になるにつれていつものふわふわになり出してて見ててちょっと焦った

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:20:15

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:21:21

    大きな作品出たら制作発表とかあるしかんきちくんタイプはそこでやらかさないか心配

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:26:30

    靖子に演技が下手すぎて殺そうと思われた方と演技が下手だったら殺そうと思われたコンビ好き

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:29:11

    永夢の人は素がなんか凄いオラオラ系の人なんだろうな…ってのは声の出し方とかの演技聞いてて感じた
    ソース忘れたから話半分になるけど確かイケイケムーブしすぎてタケル殿の西銘くんにやんわり窘められたって話もあるし

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:04:15

    >>54

    エグゼイドやる前のSNSでかなりやんちゃしてたみたいな話もあったしな

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:30:55

    >>22

    というか「実力や才能があれば他は滅茶苦茶でも許される」ってイメージかな…

    今は実力と素行が評価の上でセットになってる感があるけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:11:36

    そう考えると天野さんって妖精とか大型犬みたいな変人だけど根はしっかりしてるんだなって

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:14:29

    >>57

    良い人オーラが画面を貫通してくるのは何なんだろうね

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:40:59

    >>57

    キングオージャー出演一切匂わせなかったの凄い

    あれだけままのイロキのツイートしてても特オタたちが「まぁ……天野さんだもんな」で一切疑ってなかったのも凄いが

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:48:48

    ぶっちゃけ東映は飯島さんや内藤さんみたいなタイプの方が楽まであると思う
    スレ画ほどではないけどそういうタイプは何度も扱ってそうだし
    かんきちくんの方が動き読めなくてキツそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:15:48

    谷口さんデッカーの劇場版のなんかのイベントで正当にいい先輩やって若い俳優さん感動で泣かせててスレにあるようなエピソードでしか知らなかったからギャップにびっくりした

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:23:33

    はっきり言って昔は底辺役者・弱小事務所しかジャリ番なんか来てくれなかったからってのがある、悲しいかな
    今は大手事務所が送り込んでくるからコンプアライアンスや炎上対策も当然のように向上してる

    無論あくまで表面上のことで、中身はヤベーやつで後で大事起こすケースもあるわけだが
    それこそもうネタに出来なくなった運動音痴バナナとか

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:33:17

    >>57

    わかる天野さんは安心できる天然

    アカニンジャー(西川くん)とかんきちくんはちょっと不安になる天然

    西川くんみたいな感じにならないと良いんだけど…西川くんもそんなつもり無かったんだろうなとは思うけど…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:36:42

    バナナはショックだったけどお金持ってた上に暴行とかじゃないから、病んでたのかな…とか考えてしまう

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:51:15

    >>64

    あれは常習犯だからそんな軽々しく安っぽい擁護されても

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:58:51

    >>63

    西川くんって何かあったっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:59:42

    >>19

    黄色とか緑って当時未成年じゃなかったっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:00:35

    >>66

    なんか政治系のアレで著作権がどうたらこうたらしてなかったっけか

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:04:04

    ジュウレンジャー見てメイの人かわいいなー今何してるんだろうなーって思ってSNS覗いたら政治方面でやばい感じになっててちょっと悲しくなった…クウガや響鬼の高寺pもそうだったけどそういう方面に行っちゃってると若干悲しくなってしまう

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:44:20

    >>3

    俊藤さんも今じゃ若い子とゲーセン行ったりゼルダ買ってあげて家行って教えてるくらいだから、年取って丸くなったのかな

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:07:31

    >>70

    谷口さんと俊藤さんって大体同世代だから良くも悪くも同じ時代を生きた役者なとこあるんじゃないかな

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:10:36

    >>69

    あれでもまだ東映は呼べる方ではあるってのがなんとも

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:16:49

    >>39

    アレ別段不倫してたわけでもないし路上喫煙禁止区域での喫煙でもないから時期の問題なのよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:45:54

    >>19

    碓井さんはともかく、りなが未成年飲酒していたなんて文面書くんじゃねぇよタコメンチ

    厳密には「ブラックがビール片手に楽屋を覗きに行った」だ


    「アニは恐くないんだよ!」証明しに来てくれましたwww

    ソースは3:40から

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:56:51

    >>74

    メンバーはともかく楽屋で飲酒自体はしてて草

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:57:57

    >>66

    政治家の活動の応援の仕事受けちゃった

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:00:33

    >>75

    楽屋で飲酒は普通にあることだしなあ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:32:51

    >>77

    楽屋で飲酒って普通なの!??

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:33:02

    漢犬飼はギリギリのラインを見極めて攻めてる感がある
    そういう意味では谷口さんに近いタイプなのかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:33:33

    >>66

    政治家の活動に西川俊介ではなく伊賀崎天晴(アカニンジャー)として出た

    もちろん政治家も西川さんも東映にキャラクターの使用許可は取ってない

  • 816623/09/26(火) 22:37:12

    >>68

    >>76

    >>80

    わぁ〜〜ちゃんとヤバ……

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:39:05

    >>79

    漢犬飼は闇が良くも悪くもちゃんと見えるところがある

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:46:43

    >>81

    まだ救いなのは本人がかなりド天然だったからそういう思想だったというより何も考えずに受けたんだろうな…ってファンがなってる所かな…

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:57:26

    ゴーゴーファイブは三原やってた原田さんが苦労人のイメージだわ

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:24:11

    >>69

    まあメイ役の人以上にヤバい人いるからな

    10年前とはいえキョウリュウジャーに出たのみるに東映的にはセーフラインなんかな

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:42:38

    犬飼は他キャストみんな年齢層高めだったり経験ありだったのもありそう 初めてです!みたいなのじゃなくて
    あとは相方が自分と似たようなタイプだったら相性悪かったんじゃないかと思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:19:14

    >>86

    赤楚くん何から何まで真逆っぽいもんな…

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:23:11

    >>70

    あと佐藤くん自体がイベントだとはちゃめちゃやってたり犬飼の系譜疑惑でてるけどなんやかんや良い子なんやろうなーて感じする

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:58:02

    >>8

    真摯すぎて約一名トラウマになりかけたからな

    主役初挑戦の前嶋くんに「お前を殺しにきた。」をぶつけんのパワーレベリングすぎるだろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:26:18

    >>70

    イベントの俊藤さん、隙あらば隣のりゅかくんの方みてニッコ〜〜って笑ってたり、りゅがくんからの耳打ちを全部聞いて構ってあげたりしてて「めちゃくちゃ……めちゃくちゃほだされてる……」ってなったの思い出した

    なんかもう本当に隙あったらひたすらりゅがくんの相手してるって感じだった

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:39:20

    >>31

    ある意味『本当のサイコ◯スはちゃんと常識を見極めたり一般人を装ってる』を体現してるよな犬飼くんって……

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:53:20

    >>65

    常習犯だった上に逃げる時もメッチャ足速かったとまで言われて、過剰な運動音痴キャラもキャラ作りだったのかよって心底幻滅したわ。元々体が硬いだけで運動神経は悪くない言われてたけどさ

    そんな常習犯だったくせにどの面下げて公認アンバサダーなんて引き受けてたんだよと

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:56:34

    金の心を持つ男やステーキ屋の末路見るにライダー以外の仕事がそこまで多くなくてファンと距離が近すぎる人はちょっと何かやらかしてしまわないかと不安になってしまう
    嬉しいは嬉しいんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:12:08

    やばいと一言で言ってもヤンキー気質なのとサイコ気質なのと天然なのとガチ犯罪者が混ざっている

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:17:59

    何かと問題児多い鎧武だけど、放映前に問題起こしてあやぶまれた(未成年飲酒)主役の佐野岳自身はその後何も起こしてないからもう大丈夫なんだと思いたい
    嫌だよ主役と2号が実質永久追放になるの

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:20:08

    中の人がやらかしてなかったら歌舞鬼とかプロフェッサーもワンチャンアウトサイダーズ出れたのかなぁ…

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:06:59

    >>93

    正直もやしの人とかちょっと心配だった

    なんか相方の方がやらかした

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:16:19

    やらかしとは別方向というかなんならまるきり逆の案件なんだけど剣崎の人はあんな事件からよく回復してくれたな…良かったな…って客演とかで顔見る度に思う
    最悪芸能界引退してもおかしくなかったレベルで酷いことになってたし…

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:33:19

    >>57

    変人と言えばこの人なのに年々評価されていくの好き

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:38:11
  • 101二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:11:48

    >>99

    絶対に一線は越えないアレさから見て最近その変人ぶりもキャラ作りなんじゃないかって思えてきた

    いい意味で

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:18:28

    ちょっと方向性が違うけど源太のプリキュア推しとか殿の無課金グの話とかファン平気なのか?と気をもんでいた頃があった
    視野が広がるといや可愛いもんだろそんなん、という気持ちになった

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:24:18

    >>102

    悪いことじゃないなら自由に生きてほしいな

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:42:57

    個人的には色々割り切ってるつもりだから多少の個人のやらかしとかならもう見れないかなーくらいにしか思わないけど、倉田みたいに自身のライダーにも歴代ライダーにも泥塗ったアレは結構ショックだったわ
    海外のイベントでディケイド小馬鹿にしてたのが特にキツい
    まがりなりにも共演した相手の事そんな悪く言うか普通…

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:50:54

    >>97

    最初はいつもの不仲営業かなと思ったらガチのヤツで少し驚いた

    ジオウ出てた頃は普通に一緒に動画出て笑い合ってたし、昔からそんな関係って訳じゃなさそうだったのが少し悲しい

    …まぁヒーロー大戦以降会ってなかったって言ってたから適度な距離感保ててただけって話なんだろうけど

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:05:14

    >>105

    折角拾って貰った青二もすぐ辞めちゃったし、ちょっと問題ありそうな人だからなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:32:36

    本編の頃もお互いに大人だから表に出さないだけ感が結構あったしなあ、あの二人
    少なくとももやしの方は彼よりもユウスケとの方が仲いいのはガチだし

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:51:23

    >>57

    最近、仮面ライダー剣の面々で飲みに行ってたな。

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:55:43

    >>106

    金銭トラブルの時ももやしは「仕事紹介しようか?」って言っててそれでもそうなったのかと悲しくなった

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:50:55

    親父が遭難して勝手に金集めようとした辺りから怪しいとは思っていたが、新戦隊の商標バレを堂々とTwitterで拡散したボウケンブラックが近年の戦隊OBでダントツでやばい
    しかもハッシュタグにキングオージャー付けていたからネタバレ嫌いな層も見れてしまうし、何よりマナー違反だってことが認識していなかったぽいことがアカン

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:14:59

    >>110

    アレな人ではあるんだろうけど普通にお縄になったレベルの特撮OBも普通にいるからそこまでとは思わないかな…

    上にあるようなライダーOBなんざ痴漢行為とか万引き常習犯おるし

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:23:05

    ライダーOBのほうが人数少ないはずなのにな…戦隊はガチでやばかったのは疾走とひき逃げか

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:48:40

    >>57

    >>98

    椿さんが例の暴行事件に巻き込まれた時も真っ先に駆けつけてたらしいしビックリするレベルでふわふわしてるだけで本当根っから良い人なんだろうな天野さん…って思う

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:50:22

    >>112

    バルパンサー→変なオカルトにハマる。後に女子高生に手を出し逮捕

    初代イエローフォー→失踪

    タイムレッド→ペニオク詐欺に加担

    ゴーカイレッド→隠し子

    アカレッド→上の件


    番外

    パワーレンジャー(ガオレッドベース)→剣でルームメイト刺す


    ちょいちょい問題起こしたのいるにはいるけど母数にしたら少ないな

    まぁ戦隊は現在が不明な人も結構いるけどさ

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:14:00

    >>114

    最低だな古谷徹……ブレドランのファンやめます

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:06:46

    >>115

    アカレッドやないアカニンジャーやったな…

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 11:15:29

    バロンもやらかすまでは天野さん枠だと思われてたんだけどね…人って怖いねってなった

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:59:52

    昭和は金の心とステーキがやべえなって
    調べれば調べるほどドンドン出てくる
    勝手にヒーローの名前使って借金したり金儲けしてるのはどうかと思うんですよね
    主演俳優だったから東映も多めに見てくれてたんだろうが最近は客演が無いのでお察しよね
    今後はもう過去映像でしか見れないんだろうな

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:12:21

    >>118

    ステーキ屋はあんなんでもまだついてるファンがいて恐ろしいわ

    年を経ておかしくなったとかじゃなく、昔からアレだったのが公に広まったのがつい最近ってのも悪い意味で信/者ビジネスだったんだろうなって感じだし

    ディケイドディスり発言のイベントもここ最近って訳じゃなく10年前の話だしな

    …ある意味でまた脚光浴びるキッカケになったディケイドにそれ言う神経が本当分からん

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:19:15

    あんなことしておいて今だに過去作で商売してるからな…例のステーキ屋

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:31:20

    ここまで見てると万が一天野さんに何かあった時の精神的ダメージヤバそう

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:41:30

    >>121

    やめてくれ…なにもないと信じている剣メンバーが癒やしなんだ…

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:43:08

    >>117

    イキってるキャラじゃなくてホワホワキャラやってたから余計にショックだったわ…天野さんやかんきちくんは違うよな…?

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:54:49

    >>121

    犯罪とかじゃなくてもアレだけ夫婦仲良くっぽく見えるので離婚でもちょっとダメージ受けるわ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:54:51

    >>123

    擁護するわけじゃないけど万引きの常習犯とほわほわキャラって別に両立しなくはないしどっちも元から自分の一部ではあるんでしょ

    運動神経どうこうも自分で言ってただけじゃなくて周りからも散々言われてたしキャラではないと思う。そもそも運動神経の良さと走りの速さってまた違うし、緊急事態なら火事場の馬鹿力で多少足速くなるだろつし

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:05:28

    >>125

    元々製作側には「体が硬いだけで運動神経自体は悪くない」って言われてたよ

    体が硬いのって動きが全てぎごちなくなるから運動神経の方も悪く見られがちなんだよね

    本当の本当に悪かったらミュージカルも出れないしダンスなんて論外だったよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:19:08

    擁護じゃないんだけどこのタイプの盗癖って病気とか中毒の類なんだよね
    お店からしたら本当に死活問題だし許されないことだけど、社会的にそれなりに知名度もあってお金もあるのにやってしまったのは結構まずい状態だと思う
    あのまま半ば引退してお店開いてるみたいだけど、ちゃんと病院に行ったか周りは行かせたのか心配ではある

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:32:24

    >>126

    ダンスできてる時点でガチで運動神経が悪いわけじゃなかろうにオタクが面白がって運動神経悪いネタでキャッキャし過ぎたし変なイメージをつけてしまったな

    それで「運動神経悪いのもキャラだったのかよふざけんな」は言い掛かりもいいところ

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:35:46

    >>128

    いやオタクが勝手に言ってるだけならアレだけど、運動神経悪い芸人までに出てて全部オタクのせいにするのはそれはそれでどうなんだ

    少なくとも本人も便乗はしてる事ではあった

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:39:27

    >>127

    お金あるのに盗むってやっぱり病んでたのかな…アルコール依存症で体壊したりギャンブル依存症で金借りたり性依存症で不倫はよく聞くけど盗癖は周りに言いにくそうだよね

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:41:06

    目立たないけどファイブブラックの人がすこし…アレな人ではある

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:41:30

    >>129

    本人っていうか事務所がそういうブランディングで売りたかったんやろな

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:43:41

    >>127

    お金がないわけじゃないのに万引きを繰り返すのはクレプトマニアという病気に該当するみたいだね

    治療法を調べたら一応は認知行動療法や薬物療法があるっぽい

    窃盗症 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 134二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:44:41

    アギトとタイムレンジャーが好きだったから葦原さんのDVはショックだったよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:48:33

    >>125

    まあ猫かぶりで足はグネれないわな

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:00:56

    >>121

    天野さんとタケル殿の西銘くんが何かしらやらかした時が一番ダメージデカいからほんとに何事もなく健やかに過ごしてほしいばかりだわ…(この2人に限らず特撮出身の役者さん達全員に言える事だけど)

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:09:36

    バロンの運動神経ネタをオタクのせい扱いするのは流石にちょっと…

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:30:45

    倉田てつをの炎上の件は知ってたけどディケイドをディスったっていうのはこのスレで初めて知ったな
    調べてみても引っかからないのでソースを提示して貰えると助かる

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:32:42

    >>138

    しょうがないにゃあ

    インドネシアのイベントで平成をdisる姿

    該当シーンは2分30秒辺りから

    Kamen Rider Black - Kotaro Minami (Tetsuo Kurata) on Battle of The Toys 2018

    年の書き込みからしてもうそこでもディケイドディスりやってたみたいだからもう持ちネタみたいに色んな所でやってたんだろうなって

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:49:20

    >>139

    内容自体はもうさよか…って感じだけどなんか画像のレスのノリに時代を感じるな

    2011年(12年前)となるとまだまだ全然平成ライダーなんかボロクソ言ってナンボみたいな頃だったもんなあ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:51:11

    >>139

    この時のライダーオタクも中々…

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:11:13

    てつをの悪い噂ってほんっとうに昔からあったんだよ、ディケイドより更に昔から
    ただあくまで噂は噂、ストーカーが変な噂流すって事例もあるから信用されてなかった
    これがまあ見事に全部事実だったから キツイ

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:14:25

    >>140

    そこは令和ライダーボロクソ言って平成ライダーを持ち上げる現代の一部連中と何も変わってないんだなって感じよ


    一応、平成ライダー批判はイベントに参加するようなオタでも流石に賛否両論だったみたい

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:17:52

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 22:52:09

    >>131

    あの人はドンブラとか現行作品ディスるわりにシン仮面ライダーとかブラックサンに出せって言ってたのキツかった

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:11:53

    素行の悪いヒーロー役者でダイヤジャックは流石に古すぎてもう話題に出ないね

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:14:53

    >>139

    カルト宗教みたいだな

    しかもディケイドを馬鹿にしてる後ろでディケイド客演時の映像流れてるの面の皮厚すぎだろ

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:05:00

    >>146

    そんなやばいことやったんだっけ?

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:26:18

    >>31

    犬飼くんライダー決まった時点でそれにあやかろうとしそうな友人全員切るくらいには危機管理能力あるからな

    一時期YouTubeでやってた時の友人達はその選別を生き残った優秀なフェアリー達なんだ

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:29:47

    >>57

    雛形さんが手綱握ってるように見えるけど実際の所天野さんあっての雛形さんみたいな所あるからな

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 00:54:01

    >>149

    妖精さん達は汚いけど根性は綺麗なんだね…

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:03:08

    >>148

    詳細は知らないけど15年くらい前の2ちゃんねるで毎度毎度この手の役者の素行スレで悪行コピペとか貼られては居た

    おそらく個人的な恨み持ってる奴が延々とやってたんだろうなとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています