- 1スレ主23/09/25(月) 20:47:28
- 2スレ主23/09/25(月) 20:52:35
11月3日からアークシステムワークス35周年&ギルティギア25周年POP UP STORE開始
皆可愛い&カッコいいから買おう!!!
アークシステムワークス35周年&ギルティギア25周年POP UP STORE | ビックカメラアークシステムワークス35周年&ギルティギア25周年のPOP UP STOREを開催します!www.biccamera.com - 3スレ主23/09/25(月) 20:55:32
- 4スレ主23/09/25(月) 21:02:39
- 5スレ主23/09/25(月) 21:03:07
- 6スレ主23/09/25(月) 21:03:45
- 7スレ主23/09/25(月) 21:04:17
- 8スレ主23/09/25(月) 21:06:09
- 9スレ主23/09/25(月) 21:24:03
- 10スレ主23/09/25(月) 21:24:32
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:28:28
あーくれぼ面白かったわ…
ごぼう飛鳥はマジであれどんな思考速度してんだ - 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:42:02
保守
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:06:15
決勝がソルVS飛鳥は出来すぎ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:52:27
ほ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:35:03
アークレボ決勝はなんというかヤムチャ視点ってこういうことかってなったわ
- 16スレ主23/09/26(火) 23:33:15
最近忙し過ぎて全然ゲームできないな…どんどん腕が訛っていく
- 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:59:39
保守
- 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:01:40
ファウストのもの投げストックどうなんやろと思ったけど
想像以上に「何を投げるかわかった状態のもの投げ」が強いんだな… - 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:22:29
メテオをストックできているとかなり心強い
でも今までの癖でポンポン物投げしてると、うっかりストックを上書きしちゃうことがある
Pボタンをそこまで長く押してなくてもモグモグに移行するからね - 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:15:41
ホシュ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:41:36
おお前に見たギルティギアを買ったスレ主じゃないか
昔のギルティギア(壁即死コンボ時代)のほうが良かったっていう友に対してストライヴでカジュアルに楽しんでる自分と色々揺れているけどストライヴのほうが持ちキャラのラムがえっちだとおもいます - 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:45:10
ファウストの何が出るかな?で正直トランペットがこれ罠では…?って最近思ってるんだ
確かに強いんだけど自分が取るより相手が取ってごっつぁんすることが体感多く感じる… - 23スレ主23/09/27(水) 19:10:05
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:29:41
ラッパは先に拾った側が得だね(ラッパを拾う → 後ろからちびファウストの群れが走ってきて相手に突撃する)
ただ状況や距離によっては相手が先に拾ってしまうし、
それを気にして自分が先に拾いに行こうとしたら余計なダメージをもらってしまう可能性もある
総合的にはちょっとビミョーかな……乱戦時に先に拾えるとアドバンテージになるんだけど - 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:37:26
急いで走る!取った!
相手が焦った俺を冷静に投げて演出無敵ですり抜け
よくあるよね… - 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:42:34
(心の中で握手)
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:43:42
ラムレザル使ってると闇慈がめちゃくちゃ辛いんだけど対策ない?
あのクルクル回るやつで牽制全部取ってくるの許せねーよ… - 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:27:57
あのクルクル(水月の運び)はとんだインチキ技やで(上・中・下段+飛び道具すべてを受け流せる)
- 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 22:31:56
でもあれくらいクルクル流さないと「舞で相手の攻撃を受け流すダンサー」っていうコンセプトが出ないんだ
GPで相手の攻撃を受けてた時は「マッチョパワーでゴリ押してくる半裸の変質者」にしか見えなかったので… - 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:46:34
くるくる回るヤツは一応投げは通るから投げれたら投げるんだ!
- 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:03:32
ほ
- 32二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:10:43
このレスは削除されています
- 33スレ主23/09/28(木) 12:01:39
- 34スレ主23/09/28(木) 12:08:15
そういえば皆シーズン3アンケートみたいなやつ書いた?
良ければ追加キャラ誰が来て欲しいとか書いたか教えて!
スレ主はスレイヤー,ヴェノム,アンサーに入れたけどなんか次はA.B.Aさん?が来そう的なこと言われてたよね - 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:48:04
ブリジットのフィギュア予約今日から開始だってよめっちゃ可愛いな
— 2023年09月28日
- 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:07:14
ガブリエルエルフェルトヴァーノンに入れた、来て欲しいのはヴァーノンかガブリエルだ
- 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:12:22
ゲーセンでイスカまでやっててその後はたまにYouTubeでプレイ動画見るくらいだったからポップアップストアのキャラがほとんどわからん...
- 38二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:29:47
「かわいい」大事にしたいんでエルやディズィに投票したよ
でも案外インコ(Dr.パラダイム)やイズナやアバやロボカイも愛嬌あって俺好きなんだよなってなるし、割とどのキャラ来ても嬉しいわ - 39二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:29:04
ABAは使ってたから来てくれたら普通に嬉しい
ACのプレイアブルで現在何してるかわからんのABAだけだったよな?
森Pの声誰に変わってんだろ - 40二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:41:06
パラダイムがもしも来るとしたらサーヴァント活用形のキャラ以外ありえないと思ってたから
ジャックオーが来た時点で「無理か…」ってなっちゃった
イズナとかならともかくパラダイムは露骨にタワーディフェンスに特化したキャラだったので - 41二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:51:05
純粋に来てほしいのでディズィー、ソルとの決着がまだついてないのでレイヴン
あとプレイアブル化が難しそうなこと承知で無事を知りたくてイズナに入れた
未だにアリエルス(ケイオス?)に音信不通にされてるの悲しいんだよ - 42スレ主23/09/28(木) 23:29:49
やっぱみんなディズィー来て欲しいんだね
もし実装されたら特殊会話とかも多そうだし楽しそう!てか全員参戦しろ!!クリフじいちゃんとか生き返っていいよ全員使ってみたいんだよ!! - 43スレ主23/09/29(金) 07:37:46
おはようスレ主だよ眠いね
スパッと目覚める為に時間になったら爆音で起こしてくれるレオの目覚まし時計とかねぇかな…
てことでなんか欲しいグッズとかある? - 44二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 10:34:53
ザトー様が目隠しに巻いてるベルトを模したアイマスクとか……なんて思ったら既に出ていた
『GUILTY GEAR』トラベルセット|エビテン『GUILTY GEAR』トラベルセット,阿々久商店の商品ebten.jp - 45二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 16:21:41
- 46二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 21:10:03
- 47二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:09:23
ちょっと遠出したとこのゲーセンにあるからたまにしか出来ないんだけど楽しいわやっぱ
今日初めて覚醒必殺を狙って出せたので脳汁出てる(ガチ初心者) - 48スレ主23/09/29(金) 22:58:44
- 49二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 22:59:54
ミルピコで思い出したが
GGSTでケイオスがミルピコ飲んでるシーンでカルピスが飲みたくなったのは俺だけじゃないはず - 50二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 23:32:24
あげ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 04:25:14
明日から使えないGGST豆知識
ラムレザルは前HSで太ももが揺れる - 52二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 04:36:06
- 53二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:25:34
最近始めたけどこのゲーム面白いっすね
操作がカジュアルで動かしやすいし全員火力高いから多少格上相手でも勝ち負け出来る
あとブリジット可愛い - 54二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 08:26:55
スト6にプレイヤーほとんど持ってかれた悲しいゲーム
ドライブインパクトパクって欲しい - 55二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:13:24
逆よ逆
ギルティでこんなに人集められるなら大企業カプコン様の本家大元ストリートファイターにはもっと多くの人集めて貰えないと - 56二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:15:10
難しいキャラの難しさが本当にヤバいので
俺の持ちキャライノ割と使いやすいのではって
星3.5くらいない? - 57二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 12:24:16
使いやすさ★1勢はザトー、ケイオス、飛鳥か
この3人と比べたら他のキャラはだいたい良心的……なのかなあ
自分の中ではイノも結構難しいほうな気がするけど(ホバーダッシュに癖があるので) - 58二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 13:06:47
Xrdの頃に比べれば復刻キャラはかなり簡単になってると思う
イノは極めるとなったら青天井だけどある程度動かせれば勝ち負け出来るレベルにはすぐに持って行けるからね - 59二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:11:15
ケミ青が基本スキルみたいな時期ならそらイノはテクキャラだったけど
青キャンなくなりケミのコマンドも簡略化された今、イノってホバダ挙動で相手に触るまで少し癖あるってくらいのキャラやからね基本は
そらアドリブやらなんやらまで踏み込むとかなり技術介入必要やけど - 60二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:39:20
ザトーもジャックオーもケイオスも充分初心者にお勧めしない星1難易度だけど、飛鳥だけは星0なんじゃないかな…って思うわwww
- 61二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:49:08
ケイオス並は覚悟してたけどケイオスよりヤバいのくるとは思わなかった
- 62二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 14:56:29
ジャック・オーは★2じゃなかったっけ? と思って公式ページ見たら★1になってた
シーズン3アップデートで一部のキャラの使いやすさレベルも変わってたのね - 63二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:04:34
ケイオスで反省した結果生み出された男飛鳥君、もはや求められるスキルが格ゲーのそれではない
- 64二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 15:09:56
一つだけ言いたい
格ゲー+TCGって言われるけどあいつに求められるテクでTCGorDCGで使うものってディスティニードローくらいだわ! - 65二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 23:44:06
格ゲーの中で一番難しいキャラなんじゃないかって聞いてビビった
使いこなす人すげぇわ - 66スレ主23/10/01(日) 00:03:04
- 67二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:31:09
まぁ技の数もそうなんだけど
今何持ってるか、どのボタンにストックしてるか、何なら捨てていいか
ここら辺を瞬時に情報処理してかなきゃいけないから…
マナゲージも管理しながら - 68二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:52:16
コマンド入力は他のキャラに比べてかなり簡単
その代わりリソース管理と立ち回りが他キャラの10倍大変 - 69二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 00:57:58
手元のめんどくささが1番なのは誰だろやっぱザトー?
個人的にはミリアも結構エグいと思うが - 70二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 09:29:06
言うて飛鳥もコマンドやコンボが難易度低いだけで常にマナ回復とドロー回ししてるから死ぬほど忙しない入力はしてると思う
- 71二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 10:43:53
ミリアはキャラデザだけじゃなく
戦う姿もキラキラしてすごい美しいなってなるんだけど
自分でやると多分碌にハメられずに単に自分の火力低くて相手に事故らされるのに怯えるだけになる予感がすごくて手を出せない… - 72二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 14:13:18
難しいキャラを使い続けてたらボケ予防によさそう(脳と指先を同時に使うから)
- 73二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 15:09:28
ミリアさんの難しさはモデル並みの美人が美人を保つストイックみを感じる
- 74二次元好きの匿名さん23/10/01(日) 23:59:31
大会でケイオスとか飛鳥みたいなめっちゃ難しいキャラ使ってる人見ると脳の処理どうなってんだって思うわ尊敬する
- 75二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 00:08:05
俺はソリティアをしに来たんだってゴボウさんは言ってたけども
相手が死ぬ気でソリティア阻止しに来てんだから普通は無理なんよな - 76二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:36:24
飛鳥は格ゲーキャラだけど、飛鳥の難しさってGG2はじめて触った時の頭パンクしてた体験に似てるんよな
GG2はデビルメイクライ系の3DアクションにRTSと格ゲーを足してたけど、飛鳥はカードゲームにRTSと格ゲー足したような難しさしてる - 77二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 02:47:05
飛鳥戦の何が面倒臭いってこっちもある程度カード効果把握しないといけないところなんよ
弾の性能と軌道把握してないと突っ込むタイミングミスって大惨事だから最低限知ってないと沼るんだわ - 78二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 08:58:10
口調変えてソルさんが言いつつ雑に腹パン!
- 79二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:06:32
なんやかんや使いやすくて強いキャラは使う側からしたらほんまありがたい
見てて飛鳥すげーなとは思うけどみんな飛鳥みたいなキャラになられたらやれないもんゲーム - 80二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:32:32
ケイオス買ったんだけどやっぱりカースって切らさないでおくべき?
まぁまだコマンドすら安定して打てない初心者なんだが - 81二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 10:37:11
素のエイムだとアテにならんし基本投げるの推奨だと思う
- 82二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:42:00
あげ
- 83二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 21:42:33
ストライヴからの新規僕
ケイオスと飛鳥が来てふんわり噂に聞いていたギルティギアが始まった感じがする - 84二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:50:28
これからの追加キャラで飛鳥ケイオスぐらい難しい奴来るかな…?某スマブラのルフレみたいに耐久気にしなきゃ行けないのとか
- 85二次元好きの匿名さん23/10/02(月) 23:59:52
旧キャラは基本的に簡単にする方向みたいだし
もしそう言うのがあるとしたら新キャラよな
パラダイムが格ゲー参戦するならそっち系あるかもなぁ - 86二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 00:14:28
パラダイムとあとたまに名前聞くイズナってGG2だとどんなキャラだったの
- 87二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 01:04:00
パラダイムはGG2そのままだとマナのない飛鳥や格闘性能がミジンコのジャックオーみたいなことに成りかねないかな
広いフィールドでソルカイに捕まった時点で死を覚悟するキャラだったので… - 88二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 03:27:35
昔は壁ハメ即死コンボゲーで「格ゲーは初心者お断り」理由の一つとして挙げられていたようなギルティギアだったがすっかり新規も来るようになってニッコリ
- 89二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:25:15
自然とランクマッチに誘導して弱い人が弱い人同士戦えるようになってるの偉いよ
ランクマッチはガチ対戦でしょ?の風潮をうまく崩してくれてる - 90二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:35:38
パラダイムはストラテジー特化型
タイマンでの格闘は弱いけど配下のユニットを使った戦略に有利
格ゲーならジャックオー系のキャラになると言っていいと思う
イズナはバランス重視枠
まあパラダイムと比べれば難しいキャラになるイメージは無いな
- 91二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 08:36:46
パラダイムってタイマンが悲惨なレベルで最弱な代わりにコストが安い鯖使って物量作戦してくスタイルだし
最初からタイマンでヨーイドンが始まってしまう格ゲーだとまぁ哀れなインコだよな - 92二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 09:14:08
イズナは癖の強さの部分がサーヴァントの特殊性ってところでやってたので
本体だけだとマジで普通に手数多めのバランスいいキャラってなるだろうな - 93二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 16:05:39
- 94二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 18:41:24
そいつは普通に本体最強クラスだったけどインコは本体ガチインコだから…
- 95二次元好きの匿名さん23/10/03(火) 23:43:27
今だってジャック・オーとかテスタメントみたいな設置技キャラいるっちゃいるし差別化難しいか?
- 96二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 08:42:05
むかーしXrdで追加キャラアンケートを取った時のスタッフコメントだと
インコはたしか設置召喚型というより攻撃時に味方召喚して代わりに殴ってるイメージで記述されてたね
他作品に例えるならP4Uのペルソナ攻撃みたいになるのかなって感じた
(こういうふうにしないと本体マジでインコだろう…) - 97二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 09:15:28
パラダイムをもしやるならXrd時代のジャックをさらに尖らせた感じかも
あいつ本人はマジでタイマン最弱だし、鯖も上級兵はともかく下級兵は普通に弱いんでとにかく物量揃えて乱戦しなきゃだし - 98二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:42:04
イズナはこんなキャラかな?が出ないあたり
やっぱバランスキャラより尖ったキャラの方が妄想されるんだな - 99二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 14:54:11
単純にパラダイムの方がGG2以降も普通に出演してるってのもある
- 100二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:53:29
- 101スレ主23/10/05(木) 00:16:23
- 102二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:55:48
あげ
- 103二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:45:26
スレイヤーはあの壁ビターンさせ性能考えるとSTに結構会いそうな気がするんだが来ないのかな…
- 104スレ主23/10/05(木) 15:01:25
今日は近くのゲーセンに行ったんだけどそもそも格ゲー筐体が無くて悲しくなったね…1回でいいからやってみたいな
- 105二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:37:02
青リロやAC時代のスレイヤーに文句言いながら小難しいキャラ使って応戦してすっげー楽しんでる感覚
GGSTで色んなキャラ相手しながら感じるわwGGSTに髭は居ないけどGGSTが髭の系譜なのはすごく思うw
- 106二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:57:44
スレイヤーとジャムはめちゃくちゃGGSTしてくれると思うわもし来たら
デズ子はビットの種類とか整理されそう
ヴェノムは元があまりに難解ギミックだしほぼ別キャラになるのかなぁ - 107二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:25:53
ヴェノムはGGSTだとなかなか難しいかもね
ビリヤードから離れればあるいは、とも思うけど
ビリヤード闘法のないヴェノムはもはや別物だろうし - 108二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:50
性自認に悩んでるキャラになった鰤と公式ゲイのヴェノムはどんな会話になるかちょっと知りたい…
- 109二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:57:26
ABAは通常モードを動きやすく、諸刃を丸くする感じで結構まんまいけそな気がする
輸血パックの数に悩みそうだけど - 110スレ主23/10/06(金) 08:15:43
おはようスレ主だよ
半分まで来たねありがとう!そろそろ新しい話題的なものを考えたい…
というわけで皆が好きな技のエフェクトとかストーリーの演出とか教えて!!よろしく!! - 111二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:20:21
- 112スレ主23/10/06(金) 16:24:51
- 113二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:51:03
GGST版の斬星狼牙は文句なしに格好良いと思うわ
お前もニンジャだ…(イケボ) - 114スレ主23/10/07(土) 01:46:45
スレ主は前スレでも書いたんだけどGGXrdの
シアターオブペインがめちゃくちゃ演出好き
尊厳破壊とネタの塩梅が良いよね - 115二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:51:43
シンの雷エフェクトが黒いのが好きやねん…
- 116二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:05:19
ラムレザルの極太ビームすこなんだ
- 117二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:28:13
対戦とか割と賑わってそうだけど家の回線が無線のhome5GだからCS版持ってるのに対戦はACがメインだから加われないという悲しみ…
好きなモーションは名残雪のS系統HS系統の通常技の血振りだな
硬直切れがわかりやすいという実益もあって本当にすき - 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:38:44
エディがもはや萌えキャラになってるところと
骸骨やギロチンみたいな殺伐としたモーション側も進化しててギャグに振り切らないバランス感覚 - 119二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:50:50
演出で気に入ってるのだと
トドメを必殺技にすると必殺技の叫び方が変わるの好きだw
例:鰤「すたああああしっぷ!」みたいな - 120二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:00:27
特定キャラ対戦時にセリフが変わるのが好きだな
ソルvsアクセルでアクセルが投げた時の
「重いよ旦那…」とか良い - 121二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:29:20
あげ
- 122二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:16:39
ひっさびさにACPRやったら「ジャムうるっせ…」ってなった
流石クソうるさいゲーセンでもあいつの声わかるって言われてただけあるわ - 123二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 23:33:40
ホワッホワッチャーォ!
- 124二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:22:44
- 125スレ主23/10/09(月) 11:49:02
- 126二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:49:19
ベヒモスぶん回して轢き倒すのはマジで気持ちいいぞ
ボイーンと跳ね返る相手を見て寿命が3日伸びるし
相手が血管破裂させて寿命一年削れたのを考えるとさらに3日伸びる - 127二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 19:51:57
ファウスト先生に「改善 生活習慣」って言われるの面白くて好き
- 128二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 01:21:13
ジョイヤー!!!してるだけで30コンボやっぱりはズルいよな…
- 129二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 08:59:34
歴史ある人気ゲームの課金DLC1発目で、名前さえ周りから覚えられてないデブのおじさん追加
その上で人気キャラに昇華してるの本当ロックだと思うわww
普通の精神なら過去作人気のイケメンや萌えキャラ出してる - 130二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 18:25:06
確かにゴールドルイスが初っ端って今思うと凄いことしてるな…それでちゃんと成功してるのが更に凄い
- 131二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 19:30:24
「誰や、このおっさん⁉」「追加参戦枠1人目だぞ、もっと他に客呼べそうな人選すりゃいいのに」
みたいなことはポツポツ言われてた気がするけどね
普通なら2人目のジャック・オーを最初に出しておいたほうが安全かな…と思っちゃうよなあ - 132二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:01:50
まだ先なのは分かるんだが新キャラの情報早く出ないかな…誰が来るか楽しみ
- 133二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:05:33
性能的にも今まで見たこともないような「全方向半回転コマンドキャラ」とかいうわけのわからん特性持ちだからな…
それで面白いキャラだったのが凄いけど