いい加湿器を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:52:50

    最近まで喉痛める事なんてそうそう無かったけど禁断のコロナ、インフルエンザ二度打ちを喰らって喉が弱々になった…俺なんだ!
    スレ画の加湿器引っ張り出したけど一々塩入れるのめんどくさーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:55:16

    でもVICKSならという信用は

    かなりあるように思われるが...


    それはそうと加湿器って怖いぜぇ...

    健康の為にと導入したら管理次第で死のペナルティの可能性もあるからな

    加湿器のレジオネラに注意しましょう|大阪健康安全基盤研究所www.iph.osaka.jp
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:56:49

    >>2

    お水の代わりに消毒薬を入れればハッピーハッピーやんケ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:57:05

    >>2

    あの…自分これを倉庫から引っ張り出した時水が残っててカビめっちゃ生えてたんスよ…

    使うのやめた方がいいスか…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:57:23

    象印の加湿器=神
    加湿力とメンテナンスのしやすさを兼ね備えた最強の加湿器なんや
    あっ今「ポット…?炊飯器…?ださっだせーよ」って思ったでしょ
    デザイン性は邪魔だクソゴミな反面…機能性だけならこれに劣る加湿器は無いという思いに駆られる!

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:57:25

    サムネがちいかわのハチワレに見えたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:57:51

    超音波式って凄いぜェ
    PC近くで使うと効果抜群なんだからな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:58:00

    紙で自然に蒸発させる奴が一番なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:58:38

    >>1

    漏瑚…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:59:23

    >>4

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:59:23

    >>5

    たかっ電気代たけーよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:00:05

    >>2のレジネオラーッって奴初めて聞いたんだぁ

    こんな状態ってやっぱ危険なんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:00:57

    >>10

    掃除して>>12の状態なんだ諦めが深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:01:25

    >>12

    >>13

    もう…捨てるしかない…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:01:37

    超音波式ほど安物買いの銭失いという言葉が似合う物はない

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:03:11

    >>7

    その技はやめろーっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:06:48

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています