もしかして作品そのものに需要が無くなれば早バレ問題は解消するんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:58:28

    まさかこんだけ愚弄されてる漫画が早バレで盛り上がるなんてことは無いよね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:58:47
  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 20:59:18

    需要があるからこれだけ荒れてるんだ 因果が逆なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:00:04

    >>3

    つまり需要が無くなった今週以降は大丈夫ってことやん

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:00:46

    >>4無理です

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:01:23

    >>4

    すいませんこれで需要がなくなるとか言う方が無理があるんです

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:02:16

    ウム…龍継ぐに早バレが無いのと同じ理屈なんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:04:14

    >>6

    おいおい作者が失望されてもう何も期待できない…って散々言われてるでしょうが

    少なくとも早バレ覗いてまで次回の展開を知ろうとするモチベは消え去っていると思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:05:17

    あれ>>8知らないのか?

    読者はツンツンツンツンツンデレなんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:06:03

    >>9

    まるで鬼龍だな……

    もう……散体しろ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:06:17

    >>8無理ですこれだけ人気の漫画の読者が全員モチベ無くなったとはとても思えませんから

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:06:22

    >>9

    …普通にキレてるだけですね(パンッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:09:51

    お言葉ですが本当に期待されてない作品はそもそも愚弄自体されずに人知れず終わるのが普通ですよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:27:14

    人類がいなくなれば戦争が起きない並の発想じゃねえかよ えーっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:29:30

    人は減りそうとは思うけど今までの勢いは持続できると思う
    それが僕だす

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:30:31

    >>8

    しかし8タフも売れたからには光の読者が一定数いるので早バレもまだまだ健在なのです

    鹿紫雲や乙骨がどう荼毘に付すのかとか観戦してただけの主人公の今後とかもまだまだ気になるしな(ヌッ)

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:30:52

    むしろ早バレ師が味占めると思うんだよね
    もう占めているだろうけどもっと占めそうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:36:52

    むしろ早バレで光の読者おちょくろうとする奴が大量発生しますよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています