- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:41:47
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:42:45
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:43:23
ビバカス・アゴーグルやん、元気しとん?
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:44:16
嘘か真かイナGOメンバーの戦犯を探すと最終的に全てコイツに行き着くという
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:44:52
ぱっと見豪快そうだけど実際はすぐヘラったりナイーブなんだよね
中途半端じゃない? - 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:45:18
顎デモーニオやん 元気しとん?
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:45:32
テクニカルデブやん
元気しとん? - 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:45:37
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:45:40
三国が持たないことを見抜いたやつやん 元気しとん?
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:46:24
ば…万里の長城って結構脆いんだな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:46:47
しゃあけど…マボロシショットを止めたこいつのアトランティスウォールは普通に凄いわっ!
えっその後の活躍?ククク… - 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:47:10
まっ気にしないで
三国が化身シュート4連発を食らった時にヘルプに入ったのはこいつだけでしたから
まあ時間かけてアトランティスウォールだして0.1秒で破られてたからバランスはとれてるんだけどね - 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:47:36
うーん昔虐められてたから本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:48:01
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:48:16
縦にビバるべきだと考えられるが...
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:48:34
愚弄する前にイナリンクを見ろッ
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:48:45
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:49:24
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:49:38
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:50:20
ゲームのGO1は最終的にDFみんなアトランティスウォール使うようになるってネタじゃなかったんですか
- 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:50:43
待てよ ピカチュウはDFとしては有能なんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:51:55
アニメしか見てないけど他と違ってまだDFやろうとする意思は見えたんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:52:00
コイツと車田が三国を支える……
ある意味"最強"だ - 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:52:29
染岡との結局才能論争はソウルの事を考慮すると天城の勝ちだと思われる
- 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:52:30
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:53:09
三国さん、車田、天城、南沢がGO雷門の3年を支える…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:53:41
ぶっちゃけ霧野の方が無能なのん
GO2でも腐女子に忖度して化身ミキシ貰ったのにイマイチ活躍してないのん
インチキを超えたインチキことマボロシショット止められる時点で唯一無二なのん - 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:53:54
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:56:24
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:57:05
染岡さんは転校生の全国プレイヤーにエースの座を奪われたりキチバナナに怪我させられて無念の離脱からの洗脳闇堕ちや代表落ちといった挫折を経験しているけどビバはフィフスのせいでまともにサッカーできてなかったから一緒にするのは違うと思うのん
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:57:05
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 21:59:19
お互いに大量得点することで強さを表現するようになったから仕方ない本当に仕方ない
- 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:01:13
フェンスオブガイア+アトランティスウォール+ハンターズネット<サンシャインフォース<マジンザハンド(ピカチュウ)<ポーンの化身シュート<フェンスオブガイア
なんだ
DFは不要っ - 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:04:05
テレスを覗いて
イナイレではDFのSB技<<<<キーパー技
なんだDFはあまり役に立たないんだ - 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:09:13
狩屋は風属性だったらGO2でのスタメン落ちを回避出来たかもしれないね
どうして林属性のDFの霧野がいるのに林属性にしたの?
風属性のDFは新生雷門にはいないのになぜ?
トーブが風属性で狩りに関する技を持ってるのには悲哀を感じますね - 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:19:01
風 天馬(MF) 浜野(MF) 速水(MF) 一乃(MF)
林 神童(MF) 霧野(DF) 狩屋(DF) 影山(FW) 青山(MF)
火 剣城(FW) 車田(DF)
山 三国(GK) 西園(DF/GK) 天城(DF) 倉間(FW) 錦(MF)
属性もポジションも偏りすぎヤンケシバクヤンケ - 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:20:34
GO2のエンディングの属性で分けられるやつで風が全員MFだったの爆笑したんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:21:00
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:21:26
一瞬アレスに見えて警戒した それがボクです
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:26:27
GOの管理サッカー時代は全国レベルの強豪である月山国光すら追い詰められるとやる気なくしちゃうほど選手の精神面が弱ってるから本当に仕方ない仕方ない
でも俺ゲームで倉間が「管理サッカーに甘えて努力をしてこなかったから後輩に差を付けられて悔しい」と胸の内を明かすシーンは好きなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:34:46
まあ無印のDFも壁役ばかりで自分からボールを奪取することは全然できてなかったんやけどなブヘヘへへへ
- 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:41:04
それとクレイジーサンライトはガチだよ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:47:35
数年間ぬくぬくと管理サッカーやってた先輩の2、3年生が総じて無能なのに悲哀を感じますね
- 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:12:34
雅野「許せなかった…日夜総帥の過酷な基礎練習に耐え続けて成長した我々が基礎練習ロクにやってない雷門に負けるだなんて…」
- 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:14:16
もしかしてフィフスセクター時代の馴れ合いサッカーのせいで日本のサッカーレベル蛆虫並みになったんじゃないっスか?
- 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:15:57
シード「だから俺たちがいるんだろっ」
- 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:20:25
全国大会3回戦目で基礎練はですねぇ
なんかされたら今までの敵の株が下がるだけなんだよね - 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:23:50
- 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:32:43
待てよ、剣城はシードなんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:37:29
- 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:15:41
フォルテシモを片手で止めたかと思えばぶっとびジャンプを止められなかった強いのか弱いのか分からんキーパーやん元気にしとん?