- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:05:48
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:06:53
ブルボン対ジャックドールのラップタイム勝負は見てみたい
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:08:36
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:10:28
セイウンスカイvsタイトルホルダーの対決見てみたいわ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:10:30
追走しなかったら逃げ切られるし追走しようとしたら死ぬ(他意無し)
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:12:15
皐月賞の道中でハイペースで逃げるカブラヤオーに競りかけたレイクスプリンターが予後不良になったレベルの殺人ペースを作るしそれで逃げ切ってしまうやつ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:13:01
タップVSエースの東京2400m大逃げマッチ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:13:59
サイレンススズカの方が早いがカブラヤオーの方が強いぞ。二頭の没年がそれを証明してる
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:15:14
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:16:17
逆噴射しないツインターボ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:18:28
わかる。どっちも菊の勝ち馬だしタイムもラップも似てるしロマンあるよね
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:20:54
ショウナンカンプvsモズスーパーフレア
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:24:36
せりかけた馬が死んだ(ガチ)くらい
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:27:02
岡部くんがルドルフでも勝てるかわからんと評するレベル
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:27:34
マルゼンスキーとカブラヤオー
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:34:29
カブラヤオーで言うならテスコガビーと再戦
ただし菅原騎手分身の上に性格云々の忖度は無しで