主人公が執事でヒロインがお嬢様の仮面ライダーにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:08:44

    すべての黒幕はお父様だった!

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:21:45

    変身するときは羊に身代わりを頼んでいる

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:26:20

    執事になった経緯が借金返済

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:32:05

    お嬢様の方が、あれ片づけてくださる?とか言って
    お嬢様のお望みとあらばとか言いながら、お嬢様の前に一歩出て変身するんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:38:41

    >>3

    このハヤテのごとくは…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:40:00

    そのお嬢様も途中から変身しそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:40:32

    >>3

    親の借金返済か、悲しい…事故で割った壺の弁償借金返済か

    でだいぶ話が変わるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:42:32

    両親が亡くなったことによって身寄りがなくなったので、執事として今の家に引き取られたパターンもあるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:43:23

    上司のヒツジ仮面さん

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:47:20

    秋元洋介ボイスが聞こえてきそうな師匠格に日々執事のイロハや格闘術を叩き込まれている

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:50:05

    >>10

    変身せずに胸ポケットのクソナガスカーフで敵をボッコボコに制裁する

    東方不敗のように!!

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:51:57

    >>10

    君が主で執事が俺で?

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:52:21

    進兄さんのスレ画で執事ライダーの台詞書いたスレをたてられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:40

    >>8

    双子の兄がお嬢様の兄に執事として仕えてるんでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:59:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:00:12

    ツンデレお嬢でも清楚なお嬢様でも良い

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:03:58

    黒執事みたいなの想像してたわ。

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:09:38

    お嬢様がまだ幼い女の子で敵に狙われるポジションで、過保護なお兄ちゃんっぽい執事が変身とか。
    「お嬢様に何かあっては旦那様に顔向け出来ません。お下がりください」みたいな。

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:36:48

    2号枠が幼馴染みのメイドちゃん
    ちなみにツンデレ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 04:12:39

    敵組織が競合する財閥グループ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:26:55

    実はお嬢様は怪人なんだけど、人間として生きたいお嬢様の願いを守る為に戦っている

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 06:30:14

    お父様「このように威厳がある悪役が居る訳なかろう」

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:08:52

    これあれだ
    お嬢様の心が1年を通して成長していくやつだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:40:07

    基本的にお嬢様の命令かお嬢様の護衛でないと変身しないので、普通に一般人を守る2号3号ライダーの方が主人公っぽくなる

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:13:22

    >>4

    これだと、途中から「堪忍袋の緒が切れましたわ。わたくしが参ります」

    って言って3号ライダーあたりに変身してもよさそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:27:15

    お嬢様「これを使いなさい」→強化アイテム授与

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:22:36

    >>20

    雇われた暗殺者(今週の犯罪者)がお嬢様の同胞である人工生命体(今週の怪人)に指示を下す

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:28:36

    執事は何でもできるが特に理由は明かされない
    明らかな無茶振りも涼しい顔でこなすので問い質してみても「お嬢様の執事ですので」の一点張り

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:31:10

    実は敵組織の被害者

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:40:44

    >>27

    暗殺者は殺しを生業とするプロのみならず犯罪の揉み消しと引き換えに参加した別件の犯罪者や何らかの報酬目当てで雇われた一般市民もいる

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:47:33

    怪人は骨董品を連想させるデザイン

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:55:24

    >>2

    宅配の兄ちゃん「ちわーっす!お届け物でーす!」

    羊「メェ~~~~~」

    宅配の兄ちゃん「こちらにハンコお願いしまーす!」

    羊「メェ」ハンコをポン


    ってこと?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:55:44

    >>17

    実写版のセバスチャンが水嶋ヒロだったな

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:43:51

    武器はサーベルとショットガン

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:41:25

    金持ちに強い憎悪を抱く殺し屋の青年がライバル

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:50:49

    1号が生粋の執事オブ執事でも、最初は借金のカタで嫌々→お嬢様の高貴な考えに感化されて、お嬢様を守り人々を守りお嬢様の家名を守るため!で覚醒イベント挟んでもどっちでもおいしいやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています