- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:45:21
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:46:31
金時とどっちがバカなんスか?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:46:58
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:47:42
何故って…他作品の最強キャラの死因になった能力は他作品でも擦られるやん…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:47:44
水着…からの五車キャラ…からのさらなる新バージョンの示唆…
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:47:51
- 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:48:40
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:48:51
再放送みたいな内容ばっかだし正直こいつのネタにも飽きてきたんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:48:57
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:49:57
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:50:48
能力は見方が持ってたらいけない部類だよねパパ
能力なくても強いのはやりすぎだと思うんだあ - 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:51:03
こいつの次元斬ってスズカの次元バリア抜けてないんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:51:39
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:52:30
もしかして快楽調教で竿役に心酔させて何も考えられない傀儡になるのが一番強くて本人も幸せなんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:52:40
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:52:47
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:57:21
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:03:22
ふうまに調教されるのが一番だよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:06:22
凛子の姉枠のあず姉なら無量空処耐えられるんスかね
あれ人類でも機械でもないし - 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:10:33
そもそも対魔忍の次元シールドって対魔粒子の出力が強ければ抜けるって部分もあるんだよね
あずさの三眼マコラはともかく - 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:11:20
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:12:47
待てよ、座学はイケてるんだぜ?
押されると弱いのと武士気質なのがよくないのだと思われるが… - 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:13:53
待てよここまでアホの子だと座学も怪しいんだぜ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:16:44
ちなみにユキカゼは座学が学年トップらしいよ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:33:44
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:34:34
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:37:53
というか対魔忍ファンならサクラと伏黒の術式効果似てたりするからもっと話す事あるやろうが あーっ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:39:29
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:40:16
過去作とは別で考えた方がいい気はするんだァ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:41:42
本当の弱点は突発性イイカゲン病だと思うのは…俺なんだ!
ふうん猿展開こそが弱点ということか
トダーみたいなパワード・スーツ展開もあったしなっ - 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:42:22
いちおうあらゆる障壁を切るって技だとR子のライバルが使う摩虎羅ってのがあるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:42:43
パワードスーツはだいたい電撃でやられるんだよね
悲しくない? - 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:43:05
つまり呪術キャラが対魔世界に行ったら陵辱パーティされるってことやん…
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:43:26
ふうん戦闘では対魔忍>五条
ちんぽバトルでは対魔忍<五条
ということか
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:43:53
プレイしててもエロシーンしか見てないから能力や人間関係周りまったくわからないのが俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:44:20
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:44:27
- 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:45:07
フェリに関しては影が本体なんスかねあれ
ブラック様もそんな感じだけど - 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:45:21
結局アサギさんの最終的な速度設定は公式見解のどれが正しいんやろうなあ…
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:46:01
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:46:17
r子よりも強い奴がゴロゴロいるってことは対魔忍世界だと五条もいっぱい人間を見つけれるのかもしれないね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:46:45
- 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:47:35
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:47:42
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:48:05
ぶっちゃけ凛子だとパルキアほどの完封度合いは無いと思う…それが僕です
パルキアもネタっぽさがあるから対五条で擦られまくることに成功したし割とネタ度の少ない空間系能力者は強くてもスルーされがちな現状が見えるよねパパ - 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:48:31
- 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:49:00
この立ち絵がげきえろなんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:50:47
- 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:50:56
凛子ってのは凄いぜぇ…強さと賢さ設定が盛られるたびにAvしたり娼婦に潜入する意味がわからなくなるんだから…
も、もしかしてわざとやってるわけじゃありませんよね? - 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:52:33
仲が良い彼女が居る弟に童貞くれとかいうアホにマトモな知能を期待するのが酷なのかもしれないね
- 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:53:18
おそらく口のせいだと思われるが…
- 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:56:08
- 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:58:11
まっその分アサギ校長と能力の相性が悪いからバランスは取れてるんだけどね
- 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:58:22
- 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:09:29
アサギ校長はなんか最後らへんに出てきて割と余裕な感じでちょっと戦うくらいの印象なんだ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:13:44
主人公も闇の力を使うんだァ
なんか現状だと致死レベルの攻撃でも瞬時に治癒するしなっ - 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:19:08
ちなみに未来世界だと改造されまくってて助けてくれた人たちを皆殺しにしたらしいよ
- 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:40:31
さくら先生は黒猫ばらまいてるのが一番強そうなんだァ
- 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:49:35
ちなみに探偵キャラが教えてくれるけど男の対魔忍も人気らしいよ
- 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:38
- 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:38:29
- 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:40:21
対魔粒子はあれ効果を増幅させる薬使うと獣遁連中とか普通に暴走するんだよね