- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:46:57
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:09:19
ダメだろイグアスあにまんなんか見ちゃ
レッドガンはベイラムに帰りやがれっ - 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:10:13
いいやミシガンと一緒に天国に行ってもらうことになっている
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:11:38
私は企業なんだァ
害獣には死んで平伏してもらおうかァ - 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:25:53
スレタイからイグアス×♀621かと思ったのは…俺なんだ!
待てよ、イグアスの感情は恋愛というわかりやすいそれで表現できるものじゃないんだぜ - 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:03:12
はーっなんか心地ええのー 耳鳴り鬱陶しい声も消えたからね
はーっなんかイラつくのー 野良犬に憧れたからね - 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:11:52
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:13:06
はーっなんか気分良いなぁ
透明だからね - 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:16:48
ラストのタイイチ然りスネイル撃破然り最初から部下か同期だったら別の道もあったんじゃねえかと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:22:13
しかし…どんなルートでも621にコンプ爆発させる予感しかしないのです
コンプ爆発させた後が問題だよね総長 - 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:27:26
アーキバスルートはまあうん…だがベイラムルートを作れ!フロム!
正確にはレッドガンルート…さほどむずかしくはないはずだ! - 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:38:00
「俺とお前で何が違う」「野良犬に憧れたんだ」
この台詞が「逆だったかもしれねェ」を思い出して色々と悲哀を感じたのは…俺なんだ! - 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:37:02
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:44:37
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:56:34
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:06:40
- 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:14:48
イキった性格のくせに武装は穏当を超えた穏当な上にシールド持つとかそんなんアリ?
狂犬の自覚が足りんのとちゃう? - 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:19:36
ムフッ パルスシールドを装備するのは序盤まで
ウォッチポイント・アルファ到達以降はオール・マインド製レーザーオービットに交換しているの
ボケーッ 最終決戦のマインド・ベータでもう一回持ち出しとるやんけ
しかも意外と右腕武器が重石……!
- 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:27:08
主人公に取って特別な相手じゃないからこそイグアスはキャラとして完成してると思うそれが僕です
- 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:27:31
マシンガンとリニアの強化で結構悪くない強さになったってネタじゃなかったんですか
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:40:48
やっぱし相方のヴォルタには敵わないけどこっちがガチガチアセンとかじゃないなら意外と手こずらされるっス
- 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:41:49
スネイル闇討ちの時普通にイグアスにやられたんだ
結構強くない? - 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:48:58
ウム…この前のメーテルリンクと五花海戦も併せて合計4機の敵ACと戦わねばいけないんだなァ…
しゃあけどスネイルとイグアスとワシの三つ巴だから少し距離を取ってその二人を潰し合わせれば割と何とかなるわっ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:50:15
- 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:50:38
でもねオールマインドも大変だったと思うよ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:50:52
ごすずん呼びは死のペナルティね!!!!!!!!!!!
- 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:51:36
人を駄犬呼ばわりするアーキバスの犬やん 元気しとん?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:19:54
もしレッドガンルートが実装されたらヴォルタが死ぬ運命をカリカリに焼いてやねえ…
ミシガン総長と一緒にベイラムに離反するのもええけど、イグアスが成長してミシガン総長に勝つのもウマいでっ - 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:48:37
最終決戦の終盤で負けるとイグアスが「俺ももうすぐ消える」と爽やかな声で言ったのにびっくりしたのは…俺なんだ!
お前一人気持ちよくなってんじゃねーよあーっ
まああそこまで全てをかなぐり捨ててワシを倒した結果と考えると強く言えないんやけどなブヘへ - 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:29:10
ラストでオール・マインドが持ち出してくる機体はレイヴンの火ルートでエアが持ってくるSOL-644と同一機体ってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:32:03
そもそも賽投げルートって621もウォルターと敵対してるからイグアスがやったことに対してどうこう言えないんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:35:17
実際621とイグアスの違いなんてプレイヤー操作キャラかどうかくらいしかないんだよね虚しくない?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:37:16
飼い主…と思ったけどまぁベイラムはともかくミシガンは良い上司っスね
- 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:42:52
むしろ"AIに支配されながらもその支配を振り切ったイレギュラー"としてはイグアスの方がAC主人公っぽいよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:23:58
おそらく主人公補正の無かった主人公だと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:26:03
イレギュラーVSイレギュラーとか激アツを超えた激アツなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:30:17
あにまんで見た本性は臆病の強がりだからちまちま引き撃ちしてるだけで本人に元来合ってるのは最後の近接スタイルって考察好きなのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:17:51
- 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:27:19
この場にはオール・マインド以外闘争を求めるアホしかいないってネタじゃなかったんですか
マジだよ
621は言わずもがなだしエアの先導したコーラルリリースはあんなだしイグアスは味方に「消えろ」「えっ」しだすしここはもう私の魂の場所なんだッ - 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:12:27
ウム…管理者をねじ伏せるイグアスもイレギュラーの資格があるんだナァ…