ナイタフ・ムンフタフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:50:04

    劉‥
    飛‥
    呂天‥
    ヒカル‥
    蒼穹で待ってるよ‥

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:51:54

    スパイのくせに心の友ができた無能やん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:52:04

    なんか重要キャラ感出したけど他の面子が濃すぎて終わる頃には薄くなった男
    ナイダン

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:52:51

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:53:43

    変顔でイキらなかったのは好感が持てる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:53:56

    蟲じゃなくて普通にヤバいやつだから二コラに気をつけろってそんなんあり?

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:53:59

    でも俺‥ナイダン好きなんスよ‥
    単純にアホみたいに硬くて力が強い投げキャラってだけでも好きなのに天空の眼も合わせてもうバカみたいに強いでしょう
    あとお友達思いやしなブヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:54:46

    終始龍鬼!にペースを握らせずに優勢だったんだ 強さが深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:55:26

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:55:34

    >>6

    逆に今お前は蟲と関係ないからあいつら危なくないけど、ニコラはマジでそういうの関係ない気狂いだから気をつけろ‥の意味だと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:02

    これの死があのオメガ屈指の名勝負に繋がるんだ
    満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:09

    どちらかと言うと阿古屋に気をつけろの方が適切だったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:18

    オルドスの鷹というカッコいいを越えたカッコいい異名

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 22:56:19

    スパイとしての任務を全うしつつも友と呼べる人物と巡り会えて死んだナイダンを見ていると、最期の最期で捨て駒だったことに気づいて一人死んでいった飛の悲哀を感じますね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:01:35

    >>14

    呂天も求めた強さが失われた上に下水道で死んでいくと考えるとマジでスパイ組は碌な死に方しないッスねガチでね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:04:02

    アニ・ヲタwikiのこいつのページ読んでたら尊鷹にリダイレクトされる個所があったんスけど…

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:04:59

    写真うpマジ可哀そう

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:06:01

    でも俺龍鬼が反則負けにされたの納得いかないんだよね
    最後に自分で指押し込んでるあたり自殺でしょう

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:08:06

    ナイダンの攻撃の音、全部めちゃくちゃ痛そうで怖いんだよね
    も、モンゴル相撲って怖いんだな‥

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:10:16

    タフの鷹である尊鷹と戦ったらどうなるか教えてくれよ
    同じ天眼使いだから気になるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:30:22

    >>20

    おそらく幻影同士がやり合って終わりだと思われるが‥

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:32:57

    >>18

    煉獄ホームで煉獄ルールで煉獄審判だから負けるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:39:25

    蟲らしいけど悪辣さはあんまり感じなかったんだ
    変顔もヘタレ化もしない蟲らしくない奴なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:14:24

    >>19

    朝青龍と白鵬を産んだ国なんだ、敬意が深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:27:00

    >>23

    逆に他の蟲2人が思ったより小物っぽくてちょっとがっかりしたよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:27:29

    ニコラが危険だって知ってたのはなんでなんすかね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:10:48

    >>26

    おそらく裏の人間にしかわからないヤバさを感じ取ったと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:21:19

    ニコラ(本物)「…」
    蟲A「大変だぁ凄腕傭兵のニコラが死んだぁ」
    ニコラを倒した傭兵「…」
    傭兵だった者「バキバキ我が名はニコラ」
    蟲B「相手に成り代わる技に心当たりがあるんや回生や回生が技術流出したんや」
    蟲C「ニコラを漢字で書くとニ虎等もしかして反蟲の意思を継ぐ男なんじゃないっスか」
    蟲D「おぉっ傭兵が潜入先の煉獄に来たこれ以上は危険や監視をナイダンに任せるぞ」

    みたいなやりとりがあったのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:23:26

    >>1

    あのう…蒼穹で待ってたら知らんおっさんとか上司とかくるんすけど…良いんすかコレ…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:26:23

    首に指が刺さっただけで死ぬなんてそんなんあり?
    若槻なんて四本やで!

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:55:08

    なんで俺が虎の器じゃなかったのかを教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:59:39

    >>30

    筋繊維密度が常人の52倍とかいう怪物を超えた怪物と比べるのは流石に分が悪いと考えられるが…ヒトのガワ被ってるだけでムテバ曰くアフリカゾウ並の筋肉っぽいんだよね 怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:59:04

    彼と二徳せんせと中年Aを生み出しただけでも対抗戦はすごい価値があると思っている‥
    それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:01:33

    龍鬼が繋がる者の次の体だって知ってたし実は相当重要なキャラだったんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:03:43

    >>34

    ナイダン=最も核心に近いキャラ

    対抗戦の時点ではヤバ子もそういうとるんや


    ここまできても白タトゥーが3人しかいないあたりかなり重要なキャラだと思われるが‥

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:10:08

    >>18

    殺す気で来たナイダンを殺そうとした龍鬼の指を引き剥がそうとして力負けしたようにもみえるようにしたナイダンは見事やな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています