- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:13:50
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 23:45:40
高くても5億無いくらいじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:10:04
マム編後のサンジくらい
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:21:57
なんか一人一人が飛び六方と同じくらいって感じなんだよな…サシでジャック倒せるイメージがない
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:24:45
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:28:10
子どもたちは飛び六胞と引き分けるくらいでジャッジはそれより少し上(でも大看板はムリ)くらいのイメージ
装甲とスピードに優れてるから格下を蹂躙するのは大得意だけど覇気がないからロギアや格上の相手への対抗手段に乏しいんだよな - 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:35:21
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:42:44
ジャッジのやり方からしてゼフを人質にして脅したりサンジとの対戦でクローン兵で盾にしたりと純粋な強さよりも戦意を喪失させる非人道的手段で勝ちそうなイメージがある
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:38:44
陸海空戦える上に悪魔の実に依存しない特殊能力を持った兄弟四人と総帥兼最高峰の技術者ジャッジ
これに国土を構成する大艦隊や巨大生物兵器や無数のクローン兵がいるんだから強力なのは間違いないんだ…マムには幹部まるごと切り捨てられかけたが - 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 01:49:22
みんな擬似的能力者だから強いは強いんだがなぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 02:56:06
破格の技術力と相当な大戦力でもマムやペロス兄には研究成果を剥ぎ取る対象にしか見られてないのが世知辛い
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 03:21:14
元加盟国の国王という立場とかジェルマそのものの技術と覇権主義とか諸々考えるとジャッジの脅威度も相当高く感じるな
個人的には8億くらいつけたい - 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:09:26
最高水準の覇気使いかつ特殊超人系という相性最悪の相手だから手も足も出なかったんだろうなこれ…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:19:31
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:02:17
相手の策謀を予測できて覇気が使える指揮官や助っ人と組めば一気に脅威度が上がる
ジャッジも無能じゃないけど適性無いし力不足で… - 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:30:07
- 171423/09/26(火) 14:31:25
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:41:46
NEOMADSとしてシーザーと連合組んだのはいいけど今後どう動くんだろう
元加盟国どころか海賊扱いになって本当に懸賞金ついたりして - 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:43:01
個々は高くても2〜3億やろ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:48:45
能力者には劣るだろうけど複数に攻撃に出来るし空中水中移動するし攻撃の影響範囲考えると
単純な戦力というより脅威度で少し盛られそうな気がする
強者が一対一で戦えばすぐ叩けるけどそこそこ強いヤツが複数で囲んで叩くのは難しいというか - 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:35:28
通常の能力者戦とはだいぶ勝手が違うんだよね
普通は銃や砲で牽制したり敵船という足場をぶっ壊すのは有効な手段なのにジェルマ相手だと足場は不要で破片や弾丸も軽く弾かれる - 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:20:20
ページワンと3億前後の若い幹部相手なら拮抗しつつもやや優位に戦えそう
でも4〜5億のうるティとかフランキー相手にジャッジとイチジ以外が勝てるビジョンは見えない - 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:55:16
ツートップの片割れとなるジャッジの懸賞金盛られてサンジの上をいってショックを受けるところ見てェ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:27:05
悪魔の実とかシーザーの技術支援とかセラフィムのリバースエンジニアリングで息子に追いついてくるジャッジはちょっと見たい
- 25二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:42:14
外道な幕引きにはなったけど対サンジで結構強そうな感じ見せてたよなジャッジ