俺は"占い結果を能力や性格に反映できる"タロットカードだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:07:07


    そして俺は"神話から逸話を引っ張りやすい"十二星座だ


    "割と直球な意味で扱いやすい"七つの大罪


    無駄に多いキャラ数は…この"キャラ数を最小限に絞りやすい"四神が許さないよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:08:06

    四大創作(モチーフ・フォー)揃い踏みか

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:09:06

    四神そこまで見かけるっスかね

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:10:09

    >>3

    タ…フ…

    いせスマ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:10:36

    >>3

    グレンラガン…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:12:05

    星座外して干支でもいいんじゃねえかなって思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:14:05

    七つの大罪くんは暴食はイメージ定めやすいよね
    暴食だけはね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:14:29

    >>3

    デジ…モン…

    ベイ…ブレード…

    るろ…けん…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:15:23

    >>7

    待てよ、怠惰もそこそこ定めやすいんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:16:08

    >>6

    まてよ 星座は聖闘士星矢があるけど干支をメインにしたアニメはないんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:16:39

    >>10

    十二大戦…

    えとたま…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:17:25

    待て、面白いモチーフが出てきたぞ
    "都道府県"だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:18:28

    >>12

    多すぎを超えた多すぎ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:19:00

    >>3

    ペル…ソナ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:19:34

    >>3

    遊戯王…

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:20:12

    ちなみに太陽系惑星は某美少女戦士のイメージが強すぎて使いづらいらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:20:13

    タロットカードには致命的な弱点がある

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:20:47

    >>17

    運命とか審判が扱いにくいことや

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:21:36

    >>9

    非エロ作品で有耶無耶にされやすい色欲に哀しき扱い…

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:22:33

    ソロモン72柱…

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:23:17

    カバラ72天使…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:23:35

    >>18

    ど‥どこが扱いにくいのん?

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:23:45

    >>20

    俺はさぁけっこう時間ソロモン72柱経験豊富なんだけど見たことないんだよね

    ソロモン72柱全員分出した作品

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:25:09

    >>17

    ジョジョの存在がデカすぎることや

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:25:50

    >>18

    ど…どっちかって言うと塔ですよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:26:48

    オリンポス12神が上がらないなんてお前には失望したよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:27:43

    >>25

    いいやむしろ女教皇の方が使いづらいことになっている

    ただでさえ教皇と皇帝でキャラ被りしやすいのに更に女教皇がいるなんて……こ、こんなの納得できない

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:28:27

    >>6

    干支には致命的な弱点がある

    年齢が一歳ずつずれる関係上舞台やジャンルを選ぶことや

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:28:30

    >>27

    女帝も被ってる気がするのん

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:29:22

    >>24

    待てよ それでもなお使われるくらいには有名モチーフなんだぜ

    まぁペルソナはタロットで人型の異能とかおぉ…うん…て感じだし遊戯王のアルカナフォースもワールドが時止めしてたりするからバランスはとれてないんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:30:22

    ソロモン72柱、梁山泊百八星、トランプが「出したけど数が多すぎて扱いきれない」現象を支える……
    ある意味最強だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:30:31

    >>19

    とりあえずオカマキャラを当てはめればいいと思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:33:55

    >>30

    まっペルソナはバイクだったり犬だったりするから釣り合いは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:35:31

    >>33

    後者は本体が犬だからわかるよ 前者は本体が人間なのにバイク型なのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:35:58

    >>31

    待てよ トランプは4つのスートで大別すれば収まりが良いんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:41:28

    嘘か真か知らないがコメディア・デラルテが密かにモチーフとして人気とする科学者もいる

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:47:33

    >>36

    からくりサーカスと原神以外知らないのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:53:38

    >>35

    ウム…キャラクターではないけど今際の国のアリスとか良いアイデアだと思ったんだなァ

    小さい番号=モブでも攻略できるから雑に消費できるし、大きい番号をクリアしたキャラ=只者じゃないってことで簡単に強者感も出せるんや

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 00:56:47

    よしじゃあ企画を変更してSDGsをモチーフにしたキャラクターを作ろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています