サウザー・・・すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:29:46

    やったこと酷すぎるのに感動で誤魔化されて許されてるし

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:32:37

    アミバも悲しき過去...すれば許されたんじゃないすか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:33:28

    情けなさはあるけど強さも申し分ないしいいボスだった気がするよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:34:45

    >>2

    誰も認めてくれない悲しき過去はあったんだよね

    まああの性格だから認められなかったんじゃねぇかなって

    思ってるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:34:55

    >>3

    の剛拳なら余裕で倒せたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:35:42

    許した許さないってよりは愛が必要か不要かの肉体レスバでケンシロウが勝っただけなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:36:29

    ちなみにサウザーの弱点ならトキが知っておるらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:37:21

    へっ何が体の秘密や
    頭割れるぐらいの勢いでぶん殴られたら死ぬクセに

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:38:18

    リンに腰ヘコしてたエロ同人やん 元気しとん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:40:55

    汚物は消毒の人10巻で初登場なのに驚いたのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:53:25

    秘孔が効かないだけでサウザーにビビりすぎだろラオウ…と思ったのが僕です
    虎の頭ちょん切る剛拳でアバラボキボキ内蔵破裂させればそれで終わりじゃないすか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 07:58:11

    >>5

    体質抜きにしても滅茶苦茶強き者…だから仮想敵が多い状態で決着がつくまでやるわけにはいかなかったと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:00:32

    >>11

    しゃあけどラオウ的にはケンシロウのレベリングに使いたかったのです

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:05:07

    >>5

    ゴッゴッと殴り倒せるかどうかなら十分可能な範疇ではあるんだ

    まっその分ラオウの身体もバラバラに引き裂かれるからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:06:51

    ラオウがイモ引いた描写はいらなかったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:08:28

    >>15

    この漫画そんなんバッカヤンケェ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:09:11

    自分でボコボコにした鬼龍にビビった奴もいるし、なんかキモいしまあまあ強い奴とはあんまり関わりたくないのかも知れないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:09:33

    >>5

    確か外伝で引き分けてたっスね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:09:58

    >>16

    ウム…良くも悪くも全盛期のジャンプ漫画そのものなんだなァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:10:40

    イチゴ味がいつ再開するのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:11:21

    >>8

    はあっ何言ってんだそれおかしいだろ長兄ップ

    天翔十字鳳すれば物理攻撃は当たらないと思われるが…あっ闘気放ってきたマジ吹っ飛ばされる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:11:32

    >>11

    すみませんサウザーもカカシじゃないしラオウと真正面から殴り合ったケンシロウを数発でノックアウトする十字拳があるんです

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:16:41

    >>15

    その件何故か拒絶されやすいけどラオウは別に勇次郎タイプじゃないんだよね

    初登場時から終わりまでやってることはずっと政治家でしかないんだ

    強敵と戦うより大衆や部下へのイメージ戦略の方をずっと大事にしてるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:18:59

    >>23

    しかし…トキに丸投げしてる部分のトキの内心を思うとなんか悲しいのです

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:20:12

    >>24

    恐らくセリフを忘れただけだと思われるが・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:20:54

    >>23

    拳王様を名乗るのに政治家ムーブとかこんなの納得できない

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:21:39

    >>26

    天を目指すのも大変なんやでちったぁリスペクトしてくれや

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:30:27

    >>27

    拳王様天を目指すものとしては正しいよね


    天を目指すものとしてはね

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:31:29

    >>28

    割と知略派と言うか頭が良いんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:33:51

    まぁ見てくれから言動までゴリッゴリの唯我独尊パワータイプの癖にちゃっかり組織作って政治家やってるのが面白いのはそうなんだよね
    ちなみに拳王軍に就職する時はちゃんと履歴書送らなきゃいけないらしいよ(旧アニメ情報)

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:34:26

    >>29

    ウム…思慮の深さがなければ乱世を治めようと思い至らないんだなァ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:34:40

    血が繋がってないだけあってケンシロウだけ割とバカなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:39:13

    >>32

    この男の雰囲気は…ま、まさか…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:51:09

    待てよジャギも血が繋がってないんだぜ
    待てよジャギは継承前からチーム作るカリスマはあるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:52:31

    ジャギ様は北斗に拾われたこと自体不幸だったんじゃねえかなって思ってんだ
    南斗から多分なんかの伝承者にはなれそうでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:54:09

    >>33

    ウ の 兄 ヒョウッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:55:12

    当て馬にもなれない男って
    ま…まさか

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:56:54

    >>33

    おバカキャラにしたイチゴ味には好感が持てる

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:57:51

    >>37

    一子相伝の割にフドウに殺された弟子とかも大量にいたり謎の多い拳法だよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:59:08

    >>38

    拳王はここで海の藻屑となるのだ!(壊れかけのラジオ書き文字

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:25:54

    ◇このスレ画は・・・!?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:28:59

    アミバの話になると本人が転移したスピンオフよりイチゴ味でのアミバの方が好きなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:41:10

    >>42

    俺と同じ意見だな…


    夕日の荒野に残る2人分の足跡がいいよねパパ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:01:09

    >>34

    ウム……伝承者がケンシロウになった時に心配になってみんなで「ジャギ様~!」と走ってくる位には慕われてるんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています