メイの初回イベって真ん中選んでる?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:41:12

    上振れ狙うなら回復量デカい真ん中が正解なんだろうけど5連敗でレンタル枠蒸発したからもう選びたくない...

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:43:17

    その時の体力による

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:43:35

    誤差だろ
    下振れてるときにこれ失敗したら諦めるかなって感じで選ぶ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:44:09

    なぜレンタルでやるのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:45:33

    上振れてるなら上だし
    下振れてるなら真ん中
    下振れ時リタイヤする理由を探してるとも言う

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:45:50

    体力半分以下でSSマッチで回復も見込めなかったら真ん中選ぶかな
    レンタルで育成してたら日和って上選ぶ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:45:54

    レンタルなくても強い育成できる因子強者なんてそうそういねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:47:37

    7割くらい成功する(体感)からデビュー前やジュニアで賢さ以外に集まりまくってる時は押す

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:48:48

    >>7

    まぁこれよな 肝心の因子に対する要求値が高すぎて結局レンタルのが強い

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 08:52:56

    何故レンタル枠でバクチするのかて話じゃないの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:16:57

    >>10

    上振れに上振れ重ねて理論値を求めるゲームだからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:19:24

    自分であきらめポイント増やしてるんだから割り切れよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:20:40

    レンタル使ってもどうせ上振れしなきゃ使わんから上振れを狙っていくのは結構いいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:22:55

    体力30余分に貰えるのと絆も多いからどっちも余裕がある時以外は真ん中
    分身が1回分早まるだけでかなり違うしリターンクソでかいからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:23:43

    またレンタルスレ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:25:55

    体力7割以上 即断で上
    体力5~7割  悩んで大抵上
    体力5割以下 即断で真ん中

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:30:49

    真ん中って失敗したらその時点で育成終了になるの嫌すぎて体力50くらいでも選んだこと無いんだけどふつうは真ん中行くものなん?

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:32:29

    まずレンタル枠使い切った6回目以降の育成をする人はそんなに多くないという前提から入ろうか

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:39:21

    なんかレンタル枠足りないってスレずっと建ててる人いるけど
    このスレは変化球なの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:11:31

    上振れは上振れだけど即終了のデメリットには見合ってないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:23:07

    >>20

    これ

    即終了が怖すぎて何があろうと上選んでる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:46:45

    体力次第だな
    半分以下なら真ん中だけど6~7割あれば上

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:49:11

    時と場合によるおじさん「時と場合による」

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:52:34

    >>10

    エアプかよ レンタル枠で博打しないでどこで博打すんねん

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:54:39

    体力80以下なら真ん中選ぶ
    序盤の回復めっちゃ重要だし
    上振れ狙って育成してるのに日和った選択する意味が分からん

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:56:51

    やっぱりみんな、親ウマ娘レンタルしてんだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:07:15

    みんなこれ失敗したらどうするの?諦めてる?

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:13:35

    遠征でひっくり返せるからそこで博打するシナリオじゃない気がする
    もちろん突き詰めれば回復しておくのは大きいけど
    どっちにしろ距離Sや金スキルつかなかったり、遠征で一度も光らなかったら無意味だし

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:16:03

    体力が2/3くらいから真ん中かな
    基本上ぶれ狙うゲームだし
    安牌とりたい時は上だけどあんま無いなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:31:43

    真ん中選ぶのが本当に「上振れ」に必要な選択か? って疑問はある
    単純に体力回復量多いんだから、その場面だけで見たら「上振れ」なのは間違いないと思うけど、
    それが総合的な「上振れ」を狙うのに必要なリスクなのかというのが気になってる

    上振れ狙うゲームだって言う人も、たとえば失敗率90%の1人しかいない友情トレは踏まないじゃん
    リターン少ないしリスク大きすぎるから
    真ん中選ぶのって、そのレベルの無駄リスクじゃない? という疑いが拭いきれないんだ
    (この辺は「お出かけは「下振れ」という定説がどの程度正論、極論なのか」とも関係すると思う……)

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:33:14

    逆に凱旋門チャンミをレンタル無しで育成してる人はどんな因子持ってるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:35:00

    体力が20とかまで下がってたらよほど上振れしてない限り真ん中選ぶ
    ジュニアはノンストップで突っ走りたいんじゃ

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:36:07

    >>30

    詭弁だろそれ

    真ん中の選択肢の失敗率がいくらかは分からんがそこまで高くはない(体感だと安心沢の愛嬌以上健康未満くらい?)

    で、体力回復量が多ければ最低でも一回、下手すれば二、三回は練習量増える訳で……

    十分博打する価値はあるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:41:47

    確率わからんからなんとも言えん

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:42:23

    6-7割だったはず

    >>34

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:44:47

    1日で平均何回育成するかで答えが大きく変わりそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:44:53

    >>35

    なるほどありがとう

    それなら今まで通りレンタルでの育成で下ぶれてないなら踏まないかも

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:49:02

    自前因子で何回もできるならともかく
    レンタルで挑戦するような上振れ選択肢じゃないだろ
    そのレンタル枠で因子周回しようや

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:53:21

    次のターンに回復イベント来たらそれでトントン程度だしなあ…
    即リセットのリスクありで選ぶほどの旨味とは感じないかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:01:56

    暫定個体ができて研ぎ澄ます作業に入った人は真ん中なんだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:03:21

    今回のシナリオほど序盤下振れても後々で取り返せるシナリオもないのにメイに帰られて即終了させるリスクを負う程のメリットはないよ。逆にどれだけ序盤が上振れても遠征が光らなかったり継承でSつかなかったりサポカ完走しなかったりと失敗する要因の方はいくらでもあるんだからメリットとデメリットが釣り合ってない。あとはどれだけウマ娘をやる時間を取るかで人によるってだけ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:28:43

    >>33

    真ん中成功で体力回復すればトレ2~3回分のリターンなのは正しいけど、上選択でも1~2回分は回復するじゃないですか

    真ん中選ぶリスクに対するリターンの差は、実際はトレ2~3回分じゃなくて、1~2回分じゃないかなって

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:06:54

    体力が半分以下だったら真ん中狙うけど、エルやラモーヌ入れてたら回復イベが来るわけだからなぁ

    そもそも佐岳が来るまでに真ん中押さなきゃ行けないほど体力減ってたらそっちのが下振れかなって思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:48:26

    まあ何回育成出来るか次第でデメリットの相対的重さが変わるからなぁ レンタルしてるなら厳しいし自前で親持ってるなら困らんだろうし ワイにはレンタル時では重すぎるリスクに見えて出来ないわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:07:04

    そもそも体力だけじゃないし
    真ん中は絆が+10だから最序盤に真ん中当てれば回復ついでに分身も早まって超上振れコースになりやすい
    分身前のメイの配置お祈りっていう効率の悪い運ゲーするよりよっぽど建設的だよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:09:13

    シリウスいないんだモン…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:11:38

    愛嬌もらえれば絆もそこまで考えなくていいから言うほど効率悪くないんだよな
    真ん中成功してもメイ踏んで来ないとかザラだし

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:39:21

    最序盤の練習ガチャを言うほど悪くないで済ませられる精神なら何選んでも変わらんだろうなそりゃ

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:12:27

    >>45

    真ん中は絆が+10だけど、上でも絆+5なんだよなあ

    真ん中選ぶ場合のリターンは、上選んだ場合のリターンとの差分で考えなきゃだよね?

    +5は流石にリスクに対してリターン小さくないかな

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:13:22

    >>48

    数字で話そうぜ、数字で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています