- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:02:20
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:02:51
9315…?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:03:46
まぁ今となっては雪降らして壁も貼れるからバランスは取れてるんだけどね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:04:21
種族値きたねーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:04:28
すみません
配分が命なんです - 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:05:42
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:05:44
尖ってる部分がひとつも無い
それがバイバニラです - 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:07:02
まあ気にしないで。ゆきふらしで脱却しましたから。このキタカミの平坦種族値の白鳥は…?
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:07:02
じばくで相手に負担与えながら速やかに退場出来るんだァ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:07:30
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:07:55
大爆発で自主的に退場できるのはデカイのん
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:09:41
なんとなくだけどバイバニラは絶対零度没収されなさそうなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:11:35
雪降らしがない時代のバイバニラは種族値配分もタイプも弱き者でガブリアスの対偶みたいな存在でしたよね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:12:24
上から一致逆鱗撃たれて荼毘に付すんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:12:59
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:13:22
悪ふざけ…
- 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:14:06
嫌がらせ…
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:14:35
A2,30くらい削ってSとCに割当てればマシになったと思うんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:14:54
待てよ耐久はまぁまぁあるからミラコか砕ける鎧して上から零度を押し付けられるんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:15:25
運ヤンケ シバクヤンケ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:15:29
ポケモンって怖いぜぇ
ゆきふらしとベール貰う前のバイバニラは「種族配分が間違えてる典型的な蛆虫ポケモン」って扱いだったんだから - 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:16:12
調べたらキュウコンはひでり→おきみやげできるのにアロキュウはできないんスね…
- 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:20:35
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:20:36
- 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:21:44
- 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:23:04
- 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:23:38
おいおいマジか異常バニラ嫌悪者がおるやん
- 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:27:27
ふん、食品の癖に自爆するような、食べ物の自覚のない奴尊敬するわけないだろ