もしかしてエアグルーヴって

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:07:35

    今でも影響を与えるぐらいめちゃくちゃ名牝?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:08:34

    あたぬか
    孫まで絶大な影響力はなかなか持てないぞ
    同期とか見てるとね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:08:51

    こういうツッコミ待ちのスレは伸びない

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:09:00

    カーチャンがそもそも名牝
    女帝はプラスして戦績も化け物だし未だ日本競馬における総合的No.1名牝まである

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:11:40

    牝馬でクロス作れるからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:15:14

    オールカマーは女帝馬券だったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:15:29

    ドゥラがまだいたらシーザリオにも負けない影響力あったかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:17:07

    女版ディープインパクトやし

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:21:28

    繁殖成績だけならビワハイジとかおるけど、ここまで現役でくっそ強くて子もめちゃくちゃ強いとかこいつとザリオぐらいじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:23:39

    あの時代に中距離で斤量背負って牡馬を相手に互角以上に渡り合ってたの控え目に言ってゴリラ
    何なら時代考えたらウオッカとかダスカあたりよりゴリラまである

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:25:05

    >>9

    スターロッチも追加で

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 09:28:05

    そういやハーヘアばあちゃんも女傑だったな

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:01:43

    ダイナカール単体でもすげーけどエアグルーヴはそれを超えてくる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:06:23

    強い子供産んだだけじゃなくてその子供がまた強い子供産んでるのがすごいわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:09:26

    エアグルーヴ牝系は既にひ孫が活躍中

    ・子供
    G1:アドマイヤグルーヴ、ルーラーシップ
    重賞:フォゲッタブル、グルヴェイグ
    ・孫
    G1:ドゥラメンテ
    重賞:アンドヴァラナウト、レッドモンレーヴ
    ・ひ孫
    G1:ジュンライトボルト
    重賞:グルーヴィット、ローシャムパーク

    これ以外に重賞3着内も10頭
    アドマイヤセプター、スカイグルーヴ、アドマイヤトライ、ボーデン、ソネットフレーズ
    ポルトドートウィユ、ポルトラーノ、ヴァナヘイム、ランフォザローゼス、レッドルレーヴ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:11:08

    >>8

    初めて聞いたわw

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:13:45

    >>10

    いやー…

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:16:23

    >>13

    まあ始祖がダイナカールなので牝系で括られたらダイナカールの名前が出るんだエアグルーヴは中興の祖なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:16:50

    エアグルって時代と相手考えればアモアイより強いって聞いたけどマジなのですか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:19:14

    >>18

    パロクサイド「誠に遺憾」

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:19:48

    流石に00年以降のゴリラウーマンがゴリラしすぎててそれ以上かって言われるとどうかな?だけど、そこそこ強いよねって評価にはまるで収まらないぐらい強いと思う

    なんかG1で負けた時も化け物の名前ばっか並んでるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:21:11

    相手はアウェーとはいえピルサドスキーに僅差だからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:24:56

    >>19

    流石に時代を考慮してもアモアイはねぇよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:54:25

    エアグルが当時の牝馬としては傑出してるのはそうだけど、どれと同時に牡馬もまあ情けないとこはある

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:56:18

    牝馬最強馬とは呼ばれないだろうけどどんな条件でも上位に食い込んでくれそう感は強い

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:57:14

    >>25

    流石にせいぜい府中だけぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:00:43

    >>24

    🎈「俺が不満と申すか」

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:24:31

    >>24

    有力馬が軒並み離脱してた時代だしそれはそう

    まあサムソンやプスカ世代、キセキ等や府中のゴルシ辺りも情けないと言えば情けないから……

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:27:31

    いうほど離脱してたっけ
    ダンスインザダークとフサイチコンコルド辺りか

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:25:22

    エアグルーヴが牡馬だったらどうなるやろ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:37:09

    >>29

    上は3強を形成したローレルとトップガンが抜けて、下は2冠馬サニブ、菊花賞馬フクキタルと実績持ちが抜けてたりする。とはいえ98年になったら色々と生えてきたんだけども

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:42:37

    >>31

    97年の秋天JCに関係してそうなのはその中だとマヤくらいな気もする

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:46:45

    >>30

    生えてたらダービー馬だったのに…と惜しまれてたとか

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:48:19

    過剰ageはいらん敵作るだけだからやめたほうがいいぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:11:12

    こういうスレ見るとやっぱ過剰ageはスレ主の狙いなのでは?って思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:12:43

    >>16

    女版ディープはブエナビスタがそう言われてたな

    エアグルじゃない

    そもそもエアグルのときはディープがいないんだが

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:13:32

    見え見えのツッコミ待ちに乗るんじゃねぇ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:23:18

    豊さんにとっての最強牝馬ではあるからな
    あの人ベガもファレノプシスもファインもウオッカもリスグラも乗ったことあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:27:09

    こいつは現役時代は言うまでもないけど、繁殖はそれを優に超えるからなあ
    速く世界的に飛び立ってほしい所で

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:28:27

    この時代の馬でも過剰ageとか対立煽りってあるんやなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:40:48

    さすがにだいたいもうドゥラ絡みやろーと思ったら
    ローシャムパークの血統表見て真顔になった

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:42:22

    才能満点落ち着き0点なんで入着してんだバカ息子

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:45:32

    >>42

    才能満点だからかな…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:45:49

    >>9

    ロジータ!

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:31:14

    ベロちゃんより更に上を行く馬って(戦績と繁殖含めると)もうそれこそトキツカゼクリフジの顕彰馬組くらいしか思いつかないから多分凄くヤバい。引き合いに顕彰馬出さなきゃいけないって相当よ。

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:33:24

    正直こいつの欠点は子孫にたわけを引き継いだことくらいだと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています