逆に新人向きなウマ娘チームってどんなもんよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:08:47

    そもそも新人トレーナー向けっているのか…?
    スレ画は新人が担当すべきではなさそうな我が推し

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:09:18

    俺!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:10:44

    ウマ娘の性格によるか目標によるかで変わるな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:11:03

    ミラクルはキャラストのトレーナー新人設定だったね.......

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:11:45

    オペラオー

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:13:35

    バンブーとヘリオス 

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:13:59

    ハーイ

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:14:47

    カノープス!

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:15:12

    そもそも新人がチームを作るのって大変なんじゃ…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:16:20

    ハヤヒデは理論的に話せるし堅物というわけでもないから個人的に合いそう
    目標レースは難しいけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:18:21

    >>10

    いやでもハヤヒデのコンプレックスを解消するとこまで仕事に含めたら難易度はね上がるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:20:50

    バクシン会長ファル子覇王マルおね
    トレーナー居なくても普通にやっていける

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:22:50

    メンタル安定してる物凄い実力派なウマ娘

    そう、テイエムオペラオーだね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:26:19

    ケイちゃんはむしろ新人だからこそ突っ切れたんだと思うの

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:28:46

    オグリとかシナリオの問題がタマとの仲違いしかないから安心
    既に話題のアイドルウマ娘を担当するプレッシャーは除く

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:29:49

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:30:45

    なんやかんやでメジロ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:30:49

    いうか新人なら二人担当でもキツいんじゃなかろうか
    チームシリウスのトレーナーってある程度経験あるうえでだったよな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:31:10

    ただそばに居るだけでいいらしいよ
    覇王ならね(byアキュートシナリオ)

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:35:59

    気性が荒いよりはズブい方がいい

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:43:13

    ヒシミラクルとかは?本人自称普通の人であまり気後れする雰囲気もないし激しい性格でもないし独断行動はせずトレーナーのメニューを嫌がるけど脱走やサボりはしないしで教本通りの型にはまった教え方(トレーナー主導の教え方)で何とかなりそう。それに、未勝利9連敗してるし周りの期待とかもあんまり感じなくて済みそう。

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 10:59:16

    >>21

    期待されてると思ってるからうだうだ言いながら頑張るんだし、奴こそしっかり面倒見ないといかんタイプだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:11:12

    ここは王道のスペ、チケゾー辺りでどうにか…

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:14:28

    みんな肉は持ったな! 行くぞ!

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:19:42

    スペとオペに折れにくいキング辺り混ぜとけばいける
    三人とも頑丈なのも◎

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:23:19

    クリークも適性あれば・・・というかオギャれるかどうかがすべてで新人でもベテランでも関係ない

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:24:56

    >>4

    というか育成は全員そうだよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:25:19

    会長は新人がトレーナーでも勝てるだろ
    ただ会長にトレーナーとして選ばれるには同じ視座に立てる必要があるけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:26:49

    王様戦隊ダモンニ
    なお下段2人の脚部不安

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:55:53

    >>29

    メンタル面は割と相互補完できそうなので体調と素行管理さえできればどうにかなりそう

    後者はいざとなればキングが勝手に周りの面倒見てくれるし

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:56:43

    どっかのスレに理論値あっただろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:56:56

    >>4

    来て数日のド新人なのに事情通の同僚(つまり先輩ではない?)がいるというちょっと不思議な立場

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:58:14

    元ネタあるからドーベルはサブトレーナーが昇格だったね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 11:58:45

    >>29

    テイオーはターボ師匠がオールカマーを勝つ世界線なら必ず復活するしモーマンタイや

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:01:07

    >>19

    偉い人集めてパーティーするための伝手と、駅前で疲れたサラリーマン相手にゲリラオペラやるのに参加したり、派手な登場を演出するためにクレーン操縦する免許取ったり、トレーナー知識以外で要求されることが多いんですがそれは

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:01:44
  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:01:56

    >>32

    トレーナーも時期外れの中途採用だったとか

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:05:35

    >>33

    つってあれも所属して数ヶ月も経ってないけどね

    所属時点でド新人なのもキャラスト1話で言及されてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています