- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:26:10
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:30:44
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:31:26
ジジーロン…レックウザ…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:31:35
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:32:03
しゃあっカイリュー特殊個体!
もちろんめちゃくちゃマルスケとの複合特性持ち - 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:32:13
ムーミンは進化前なら龍だよね進化前ならね
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:32:20
ふぅん、つまり野田内閣的なカイリューが出てくるということが
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:36
6世代までの600族はメガだのリージョンだのあるのにカイリューはまだ何もないからありえるかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:40
ふぅんジャラランガ特殊個体三防複合特性持ちという事か
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:44:31
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:45:09
スグリがポケモン化すると考えられる
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:45:29
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:46:02
龍の小太郎ッテナンダ?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:49:26
元のカイリューが強すぎて特殊個体カイリューが出ても剣盾のガラルサンダーみたいに使われなそうってことなのん
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:50:51
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:54:12
- 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:54:18
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:55:12
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:57:33
いいや サザレのガーディが進化して暁の対の日食ウインディ(ヒスイ)になることになっている
あっ今どうやって主人公の手持ちに入れるんだって思ったでしょ - 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:05:14
元ネタが母親であることを考えるとジジーロンとキングドラは無さそうっス
- 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:04:10
- 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:33:45
種族値と覚える技がそのままかつタイプがドラゴンはがねで特性が力持ちならマルスケの原種より選ばれるはず
- 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:35:17
- 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:36:13
- 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:37:14
龍の小太郎とかマイナーを越えたマイナーをわざわざ引っ張ってくるとは思わないのが…俺なんだ!
- 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:38:02
おそらくゲーフリに異常電王愛者がいると思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:40:47
- 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:42:49
桃太郎 浦島太郎 金太郎 辰野小太郎 そして力太郎だ
タイプはなんでもいい - 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:43:40
- 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:43:42
おおっ身長が三毛別羆事件の個体と一致している!!やっぱりあの事件が元ネタになったんや!
- 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:47:14
汚いってことは毒タイプで実装できるってことやん
- 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:52:44
ネッコアラのリージョンフォームを三年寝太郎モチーフで出せばいいんじゃないっスか?
- 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:55:31
そもそもモチーフなのは太郎の方じゃなくて物語に出てくる動物の方なんだ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:58:54
保守
- 35二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:32:44
ほしゅ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:34:41
- 37二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:58:30