- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:30:35
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:21:52
モノによっては人気シリーズが停止すると考えると結構な痛手かも。
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:26:10
寺田さんはなんか退社しただけで滅茶苦茶関わってるな…
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:26:45
こういうのって退社した後どこでなにするの?
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:30:43
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:35:40
版権各所との調整ノウハウとかあの人以上に持ってるの業界のどこにもいないだろうしな…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:41:12
まあ極論は他社だろうが独立だろうが契約して仕事する分にはなんら問題無いからな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:48:20
寺田の場合は役職とかの縛りなくしてやろうって感じの退社だから喧嘩別れとは違う気がする
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:51:23
桜井政博さんとか円満退社よね
ハル研時代に初代スマブラ、フリーランスになってからX〜SPECIALと任天堂に関わり続けてる - 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:35:03
左の人は実質クビなんじゃ…
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:42:05
会社の規模感によるんじゃないの
コナミから小島抜けてもまぁ大したこっちゃないけどコジプロから小島抜けたらおしまいだろ - 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:23:34
そもそも寺田なんて2代目だから他と並べるようなもんじゃない
森住等他のPの方が好評だったりしたし - 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:26:46
小島の場合は当時のコナミの体制みても功罪ありすぎてなんとも
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:56:16
小島はなんだかんだ今でも上手くいってるしコナミとの関係もTGS見るに良好な感じはする
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:19:15
名越はキムタクとかのオファーに関しては役立ってたけど、今のバカゲー路線に切り替えたのは横山だしなぁ
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:24:14
如くは7外伝8がどうなるか
MGS出ないのは残念だけど、デスストも面白いからセーフ
言うてプロデューサーディレクター抜けてIP死んだみたいなパターンあんま無いよね?
IPとして存続してるやつも引き継がれてたり、そもそもIP死んでそうなやつの人しか抜けてない気がする - 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:31:56
「役員クラスには向いていない」問題が定期的に発生すること考えると円満独立した上でビジネス関係は続けるみたいなパターンも良いと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:31:57
FEの加賀さんはティアリングサーガという面白いゲームを作った
ただ禁じ手というか… - 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:04:20
あれは唆した奴もいたからなぁ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:25:00
円満退社なら無問題だと思うぞ
仲違いだったら知らん