あ…あの自分…0083観たんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:34:47

    ………………コウに救いは無いんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:36:34

    漫画版0083のリベリオンを読め...鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:37:22

    ニヤリ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:37:32

    ウラキのパイロットとしての成長力ってめちゃくちゃ凄いっスよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:37:58

    >>1

    最後に罪状消滅してドノツラオ〆コが迎えに来てくれたヤンケ

    ハッピーハッピーヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:38:00

    たしか刑が消えたみたいな話をどっかで見たんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:38:57

    >>6

    GP計画が消える……したからシナプス艦長を除いて(何故…?)関わった人たちの罪状も消えたっスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:39:12

    コウはこのメスブタとよりを戻すんスかね…
    コウからしたらなめるなメスブタされても文句言えないと思うんスけど…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:39:13

    オイオイ紛争中のやらかしは全部お咎め無しになって可愛い彼女が迎えに来てくれたでしょうが

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:39:34

    >>6

    ガンダム開発計画自体が無かったことになったんだ

    3号機強奪もなかったことになるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:39:42

    >>7

    じゃなきゃ何の罪で刑罰くらってんのか説明できなくなるから仕方ない本当に仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:40:04

    キースとかいう親友の中の親友がおるやん…

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:40:26

    >>8

    よりを戻すかどうかはともかく

    クッソ申し訳なさそうな顔から笑顔になったのはコウが笑顔を向けたからってのは言われてるッスね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:40:36

    >>11

    恐らく作戦行動中にTOUGHを読んでいたと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:41:12

    罪状は消えたけど働いてるのに謎の空白期間が発生してるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:41:14

    >>7

    シナプスくんは命令違反・艦の私物化・禁断の味方撃ち(シーマ艦隊攻撃)など盛りだくさんだからね!極刑は妥当なのさ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:41:56

    まぁ気にしないで
    どっちみち勝ち組だったティターンズもグリプス戦役で荼毘に付しますから

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:42:01

    流行りの曇らせってやつやで ちたリス

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:42:04

    前に会った時にはなんの反応もしなかった男に
    過去付き合っていたという設定が急に生える猿展開はなんの意味があったのかよくわからなかったッスね

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:44:20

    >>17

    ドヤ顔でティターンズ制服着てた連中がカミーユに

    出てこなければ死ななかったのにとサクッと処理されると思うと

    人生の悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:45:02

    >>19

    監督が交代したから仕方ない本当に仕方ない

    後任のくせに余計な事するな?ククク酷い言われようだなまあ事実だからしょうがないけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:45:07

    ガトー泣くなよ…ネオ・デラーズフリートがまた立ち上がるって!

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:45:59

    アルビオンがガンダムの戦艦の割にMS相手にも強めなのがいいよねパパ
    ヤマトのパルスレーザーみたいなレーザー機銃だから威力あるんスかね

    GIF(Animated) / 2.01MB / 7000ms

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:46:55

    0083には致命的な弱点が存在する

    新SE版や

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:47:41

    >>8

    おいおい


    コウがコウ悔しないようにって銃を手にしてでも蛮行を止めてくれた烈女でしょうが

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:47:54

    >>21

    まさか現場のごたごたを良いことに自分のやりたい展開やったってわけじゃないでしょ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:49:04

    キースもメスブタも居るからハッピーハッピーやんケ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:50:06

    シナリオについては色々言われてもしょうがないスけど好きなところもたくさんあるからいつか落ち着いて話せるようになるといいなと思ってるのは…俺なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:51:43

    >>21

    "ジオンには栄光を 連邦には愚弄を与える"のが今西監督の流儀だもんな

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:52:24

    漫画版の方で履修してたから紫愚弄もヴァルヴァロも知らなかった…それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:52:53

    あんまり共感されないけどグリーン・ワイアット大将が好きなんだよね
    めちゃくちゃ有能だし連邦宇宙軍のトップって肩書きがカッコいいでしょ?

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:53:49

    いくら軍閥といってもインレやテラスオーノ作ってるティターンズには参っちゃうんすよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:54:09

    しゃあけど、ジオン側もテラーズフリートはほぼ全滅して、ティターンズ誕生に繋がりスペースノイドへの締め付けは厳しくなったから、作戦としては失敗してるわ。

    文字通り勝利者などいない戦いには悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:55:04

    >>17

    正直、ティターンズの中でも忌み子みたいな扱いでロクな補給や任務を受けられねぇんじゃないかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:58:14

    小説版で強引なフォローされてるあたり最後のメ超メ展開はどうしようもないよねパパ
    キースがいつの間にかドムトロ落としてた場面も行間補完されてたり作者の苦労がうかがえるんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:58:39

    >>31

    おそらくめちゃくちゃ苦労してお互いにコンタクトを取り合ったであろう会談を無惨に潰されたワイアット大将とシーマ中佐に悲惨な未来

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 12:58:46

    嘘か真か0083は少年の成長ではなく新社会人が社会に揉まれる話と評する者もいる

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:00:24

    >>31

    >>36

    ワイアットの立ち振る舞い見る限りシーマ一派をちゃんと扱ってくれそうだよねパパ

    バスクは無理です、どうせ汚れ仕事やらされて使い捨てにするでしょうから

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:00:41

    >>37

    少年ばっかのガンダムにしては青臭い青年って感じがして共感できたよねパパ

    まあ後半から話の中身が蛆虫過ぎて共感とか言えなくなるんだけどなブへへ

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:02:20

    >>36

    野望だとアルビオンに邪魔させなきゃ観艦式防衛成功でシーマ様連邦加入だから大損害だよねパパ

    まぁ加入後のシーマ様友好キャラがいないボッチになるんやがなブヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:03:36

    ◇この男は…!?

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:04:30

    >>8

    キースはその女ぁゲルググで踏めよえーーっ!!

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:09:17

    恐らく理想の上司だと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:20:51

    >>43

    ちなみにモンシアはコウをシーマの攻撃から庇って死んだらしいよ


    こ、こんな理想の上司キャラがアニメだと蛆虫だなんて納得できない

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:38:16

    >>23

    ザクに無双されたサラミス級の反省もあるだろうし新造艦らしさが出ててスキなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:41:23

    >>34

    実際リベリオン本編後日談のモンシア主役のストーリーだとガチで殺しにかかる奴が出て来たんだよね猿くない?

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:44:11

    モンシア以外の二人はどこに行ったんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:57:35

    >>47

    需要があれば生きているかもね 需要があればね

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:23:18

    >>47

    児童向けコミカライズマジックよ

    登場人物自体を減らして子供にわかりやすくする技がいくつかある

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:24:49

    >>21

    もしかしてニナは最大の被害者なんじゃないっスか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:26:37

    >>42

    嫌だゲルググを汚すようなことはやりたくない

    コイツならいいよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:30:58

    >>39

    後半から馬鹿と馬鹿が現場をメチャクチャにする話ってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています