タイマン対戦に手を出してみた

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:13:49

    ジマーマンほんとに強いな!?
    敵に来ると引き撃ちしかできなくなる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:15:25

    ABで普通に追いつかれるからな
    盾使うしかない

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:18:02

    どんなアセン使ってる?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:25:22

    こんな感じのアセン使ってるんだけど何かアドバイスあったら教えてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:27:55

    もうちょい自動ロック振り切る手段があればなーと思う 自動ロック自体は遊びやすくなって良いとは思うんだけどね

    自分はお船みたいな形のタンクが高高度に陣取って延々とミサイル撃ってくる部屋でボコボコにされ続けたのがネストデビューです……

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:32:21

    >>4

    中距離での圧力が無さそうだからニードルミサとか積んだら良いんじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:35:38

    >>6

    ジャベリンミサでそこは代用してる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:36:14

    いまいち何がしたいか良く分からんアセンだな
    まず近距離で撃ち合いたいなら逆脚は止めた方がいいよ
    百歩譲って逆脚が趣味として譲れないんだとしても浮きやすい逆脚でそんなENかつかつじゃあ機動力ゴミじゃないか
    両手重ショに変えてジェネも変えてENに余裕持たせるだけで大分マシになると思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:40:43

    安定性能的には逆脚はどうしても同ライン上の撃ち合いじゃなくて相手の頭上取るのがメインになるからジャベリンミサイルはあんま相性よくないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:43:00

    >>7

    実際の動き見ないと強くは言えないが距離取ってしまえば怖くない感じ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:44:25

    じゃぁニードルミサに変えてみますか....
    ニードルミサ命中率が低いからあんまり使いたくなくてですね....

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:50:55

    逆にいいねポイントはハンドガンでスタッガーさせて実弾オービットでダメージ稼ぐのは素敵ですよ、ご友人
    機体も流線形に白の塗装にエメラルドグリーン映えてとても素敵だ...

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:00:42

    >>2

    逆脚の安定で盾使っても焼け石に水じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:51:09

    ニードルミサイル当てるコツって何がありまするので?

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:53:41

    ニドミサは弾速の関係で至近距離なら避けれんから相手のQB見てから刺さる
    後はかなり難しいけど撃つ瞬間にマニュアルエイムにするとアラートがならない

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:20:39

    うーむ...ニドミサの使うべきタイミングがわからん
    そもそもどこが優れててどう強いのかもわからん

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:26:46

    ニドミサは赤ロックで撃てばかなり誘導してくれる、弾速も結構速いので割と当たる
    適当に撃つとほぼ当たらん
    スタッガー時に撃ち込めばかなりの大ダメージ

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:28:31

    あれちゃんとリロード終わってからロックしないとノーロックで撃てちゃうよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:33:32

    ニーミサはミサイルロックしてない時はキャノン
    ロックしてる時はミサイル
    だと思うと良い
    普通に打ってもワーム砲以上に速いしスタッガー相手なら直撃する

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:41:11

    ジマーマンとのレンジ差の100m内をキープして動けないと負けそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:00:20

    >>4

    別々の機体で比較してみるとよく分かるが、EN負荷(画面右下のゲージ)に余裕があるとENの回復速度がグンと上がる

    つまりゲージ量とゲージ上の逆三角形の間が大きいほど動きやすくなるんだ

    EN負荷状況を疎かにすると大抵の機体は地を這うしかなくなるから気をつけろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:03:49

    レザハンと実弾オービットって噛み合ってないと思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:24:01

    レザハンと会う肩武器って何でしょうか...?

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:30:34

    困ったらプラズマミサイルだ
    ENに余裕が欲しいなら初期ミサでも大丈夫
    既に積んでる爆導索も相性良いんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:47:30

    逆脚の回答アセンがだいたいこんな感じだから参考にしてみると良いかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています