AC6の失敗

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:16:24

    これは分かる

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:19:06

    ゲームの導入としては合わないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:20:34

    発売前は情報をシャットアウトする勢としても解る
    三周して動画とか漁ってたら見つけられたけど、そうじゃなかったら…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:21:22

    あれはスキップ◯で冒頭にあっても良かった
    ウォルターのこと抜きにしても強化人間やACがどういう扱いの世界なのかよくわかる

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:23:02

    めちゃくちゃ個人的な話だけどパーツ数増やしてほしかった今作少なくない?
    性能全く一緒だけど外見だけ違うやつでもあってもよかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:24:15

    あのPVがOPだと思ってたからいきなりウォルターいるしルビコンに突入するところから始まったからびっくりした

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:25:10

    えっ、あの動画ってゲーム本編で見れなかったっけ?(ゲーム中でもどっかで流れたと勘違いしてた)
    沢山ようつべで見たので記憶違いおこしたか

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:25:11

    エルデンリングの時もマレニア対ラダーンのムービー収録して無くてがっかりしたからこれやめて欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:25:50

    いつもそうだけどシネマティックトレーラーはゲームに入れてないからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:26:03

    fAみたいにすれば良かったかな多分

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:29:09

    起動後に放置してたら流れる系のムービーとして実装してても良かったのでは?
    と思わなくもない

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:29:58

    >>11

    ブラボのムービーみたいな感じか

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:42:34

    ゲーム性で言うなら敗北時アセンブルはできるのにショップには入れないの片手落ちというかすげーもったいないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:43:15

    opは欲しかったなとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 13:50:15

    本編では人影を入れたくなかったんだろうなって思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:13:28

    本当になんでなんだろうな

    あと負けないとアセンできないのが不便に感じる
    アセンしてリトライと言う項目があっていいと思うのだが

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:22:39

    道中でショップ使えないのはそりゃそうだろって思うけど補給ポイントでアセン組み換えは割と欲しい
    テンポ悪くなるのはわかる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 14:52:16

    >>17

    組み換えするとSランク取れないぞ?ええんか?

    みたいな注意書きを出して組み換えが欲しかったね。ほとんどロザリィさんのヘリだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:06:54

    機体名を英語にしか出来ないのは割とマジで不満
    なんでこうなったんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:08:39

    >>19

    ゲームプログラミング的に大変らしい、欲しいのはわかる

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:52:13

    トレーラー2つとも無いんだよな
    1stトレーラーは部分的に収録してるけど
    なんでやフロム!

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:34:05

    >>19

    和風っぽい名前付けたいのにローマ字でやるしかなくてなんちゃって和風ぽくなるのつらい

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:47:39

    フロムは毎回やらないんでね
    理由はマーケが催促ムービー作る頃にはゲームデータ提出してるから

    突貫なんでねあれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:54:32

    V系ACは小型だったけど、10m強の6系ACでアセン組み替えられるヘリとかいきなり入ってきたら別の意味で面白くなっちまう
    ただアセンブル組換が可能なレベルの長期戦とかデカいマップの戦い、みたくミッションのシチュエーションを組めば面白そう

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:55:53

    個人的にはリペアキットはなくてもよかったかなーと思うんだけど
    ゲームシステムとしてはアリなんだけど、戦闘中に応急修理してると考えると少しばかり没入感が削がれると言うか

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:55:58

    セーブデータ1個しか作れないのもちょっと不満

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:00:25

    最近はゲームが進化しすぎてオープニングでムービー流すゲームはめっきり減ったのう。
    昔はそれを見るだけでも楽しかったものじゃ…。

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:03:54

    >>26

    ひとつのデータで全部完結するからデータ分けるメリットがAMの台詞差分確認できることしかないししゃあない

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:04:36

    >>26

    それはマジで感じたなあ

    もうセーブデータ2回消したし

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:05:20

    初報PVの映像はてっきりタイトル画面放置で流れるOPの一部だと思ってたよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:07:38

    >>23

    PVでめっちゃカッコイイ曲流しといて本編では一切流れないとかあったね過去作では

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:09:56

    エルデンリングでもラダーン将軍vsマレニアのストーリームービー一切入れないで一枚絵だけで済ませたりしてるのでなんかそういう縛りでもあるのかなフロム

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:10:14

    買うの決めてるゲームは一切の情報遮断するからそういう存在知ったの自体クリア後だった

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:11:44

    ACはOP見てニヨニヨするものだと思ってたからVからOP無くてずっと悲しいのだ……
    LRのOPに惚れ込んでAC始めたんだよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:14:17

    >>19

    エルデンリングのシステムを流用してるせいかもみたいのは見た

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:52:37

    >>8

    >>32

    えっ何それ知らない…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:54:52

    >>36

    youtubeにある発売前PVの一つ

    ACと同じように本編で見れない

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:08:28

    >>37

    見てきたわ…かっこよかった

    いやACもそうだけど本当にゲーム内に入れてくれよフロム

    マジで今まで知らんかったわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:10:25

    >>5

    ナンバリング新作だとめっちゃ多い部類じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:12:48

    今時ムービーを入れて容量が厳しいなんて事は無いとは思うんだがなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:14:34

    >>28

    ショップ縛り周回とかしたいんや……

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:18:34

    >>34

    もうゲーム本編よりもハイクオリティなプリレンダムービーを流すってのがセールスポイントにならなくなって長いからね…

    本編のリアルタイムのそれがムービー級になっちゃったから手間暇かけて作ってもそんなに差別化できないっていう


    AC6のムービーもゲーム中で使ってるものをちょっと豪華にしてる程度っぽいし

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:44:29

    >>42

    でも格好良いんだよなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:06:21

    >>15

    でも画稿という形でウォルター(少年時代除く)の姿が作中に散らばってて主要メンバーの姿は写ってるから単純にエルデンリングのラニ様の昔語りと同じで特別プロモみたいな扱いだから入れなかったとかなんじゃなかろうか

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:11:23

    個人的にはBGMも不満……というかも物足りないな
    これが最後かもしれねえ!でお出しされたMechanisdMemoriesとDayAfterDayはバグとしても、毎回これは!ってBGMが付いてたかラスボス戦はキャラに合わせた専用BGMが欲しかったですねえ
    ラストレイヴンも環境音だけ?だったけど

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:00:30

    足すくねぇ…
    タンクと四脚なんて二択だし

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:05:40

    >>45

    LRはドチャクソカッコいいタイトルBGMがあるのと、妙に耳に残るインターネサインの奴があるからセーフ

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:08:02

    >>45

    今回のBGMは完全にバックミュージックに徹してたよな

    うるさく主張してくるのってラスティBGMぐらいか

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 21:24:59

    ジャガーノート、バルテウス、カーラのBGM、ALBAラスティ戦、ラスティ&ミドルウェル戦、イグアスマインド戦辺りは戦闘BGMの中なら覚えてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています