- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:32:47
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:33:36
♢このアライグマは...?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:34:06
うげっ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:34:27
…ハム太郎ですね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:34:38
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:34:48
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:35:06
なぜ殻ごと食べたっ
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:35:35
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:36:41
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:36:49
騙されたと思って=大抵騙される
高いだけで苦手なものが食えるようになるわけねーだろゴッゴッ - 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:36:49
それは市販で売られてるのが似てるだけで全くの別種のししゃものことを言うとんのかい
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:37:22
通風…?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:37:29
頭弱き者⋯
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:37:48
それはわさびのことを…
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:39:48
この後普通に呑み込んで殻以外全部消化したってネタじゃなかったんですか
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:39:53
- 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:40:57
舌バカきもの…
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:41:02
よしっ高いけど流通の都合でミョウバンたっぷりのうにを食わせてやる いけーっ
- 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:42:14
高いのが旨くて安いのが不味いのかはともかく
産地で差があるのは確かだ - 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:42:25
なんでも美味しく感じられてハッピーハッピーやんけ
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:33:08
ぴーまんをおいしいとおもってるまねもぶにこんなこというのいやなんだけど
ぴーまんはにがくてまずいんだ - 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:35:50
子供の頃に初めて食べたウニが美味しかったので回転寿司で頼んだら地獄を見た
それがボクです - 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:37:40
うまいウニは何処で食べられるのか教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:40:09
ワシは南京町のブタマンと同じくらい偽物のウニが好きなんやで 手に入りようてハッピーハッピーやんケ
- 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:04:33
- 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:06:23
ウニ=ミョウバンの味しかしない
ウニはミョウバンなんや - 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:06:32
もしかして自分で海に潜って獲ればウニ食べ放題じゃないんスか?
急げ!乗り遅れるな!“素潜り・ラッシュ”だっ - 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:08:05
そして鬼龍は逮捕された
- 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:28:46
そうやっ それでええんや!
- 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:31:31
「ジェンダー」どこへ!
- 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:32:26
安いとミョウバンまみれだから仕方ない 本当に仕方ない
- 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:32:29
- 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:43:59
- 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:58:36
ウニとカニ味噌は値段で滅茶苦茶美味さが変わると思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:25:48
- 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:38:11
でもオレ美味いウニを本物っていうの嫌いなんだよね いくらみたいに人工物なら偽物だけどただ不味いだけで偽物扱いは可哀そうでしょう? 龍継ぐだって立派な漫画なんやで
- 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:42:58