視界不要ッッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:38:52

    この"心の目"があればいいッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:50:38

    ケンシロウ「誰なんだ」

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 15:52:34

    >>2

    ダメだろケンシロウ

    自分を救ってくれた恩人の事を忘れちゃ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:03:24

    >>3

    待てよ

    ケンシロウはアミバを本物のトキと間違えるくらいの馬鹿なんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:04:35

    とにかくケンは厳つい顔をしてるけどけっこう天然なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:05:05

    >>4

    何か言ったかモヒカン

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:07:09

    >>4

    しかし…仲間には天然を超えた天然のメスブタが居るのです

    こんなデカいババアをババアと本気で思ってたんだよね

    すごくない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:07:11

    とにかくシュウはサウザーにも一目置かれるくらい強いのに伝衝裂波で完封される危険な男なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:08:13

    恩人の顔を忘れる
    アミバをトキと間違える
    ユリアの人形を本物だと思い込む
    がケンシロウの天然さを強調する…ある意味最強だ 

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:08:41

    >>7

    いいんだ世紀末にはそれが許される

    ちなみに俺もまあ世紀末だしこんくらいのババアはいるか…と納得してたらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:08:55

    >>8

    使用者が鈍りまくってただけで遠距離から即死斬撃連発できる伝衝裂波に盲目デバフで対応できるやつのほうが少ないだろうがえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:10:02

    本人はそんなに強くないけど技は強いそれがユダですわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:10:44

    北斗に限らず当時のジャンプ漫画に共通するここらへんのガバガバを見る度に適度に休養を取ることの重要性を思い知るのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:07:01

    >>7

    待てよ

    理由もなくデカかったデビルリバースみたいなやつもいるんだぜ

    その程度の大きさなら常識の範囲内と考えられるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:08:00

    >>10真面目にあんまり疑問に思えないほど化け物がいるからわかるぜケンゴ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:09:46

    怒らないでくださいね
    このキャラ設定で毒に気づかないのはダメじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:10:02

    >>12

    強さだけならジャギに負けそうな男、それがユダですわ

    完全にブチギレ状態のケンシロウにジャギほど粘れると思えないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:10:42

    全編通じてメチャクチャを超えたメチャクチャと思う反面…
    “しゃあけど最後まで面白しく読ませる力量はすごいわっ”という驚嘆に駆られる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています