- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:13:41
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:14:23
夜勤の人?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:19:17
働くと金が入るぞ
多少税金やら生活費光熱費に消えるが余った金は寿司にも焼き肉にも鮑のバター醤油焼きのステーキにもおしゃれにも旅行にも何にでも使って良いんだぞ - 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:21:21
お前の好きな作品を燃やした炎上イナゴがおるやろ
働くだけでそいつらより上に立てるんだぞ
どうだ? - 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:22:40
出会った女の子といい感じに話してる時に無職ですとは言いたかなかろう?
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:55:40
ニートの才能ないぞ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:58:28
ネットでは給料が安い安いと言われてるけど
小遣い稼ぎのつもりで行けば、桁違いの額がもらえるぞ! - 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:03:13
働くと生活にメリハリがつくぞ
誰かと接することで会話して世界も広がる
お金だって入るし体力もある程度つく
何かあったりゃ休めばいいと思って働いていけ - 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:04:01
親が超喜ぶぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:06:20
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:06:50
親孝行しろよ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:08:04
実家暮らし?親がいなくなったらどうすんの?
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:08:26
ダメだ
ここまでのレス見たけど何一つ働きたくなるモノがない…食事もファッションも興味ないし… - 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:08:42
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:11:01
これは俺の経験だけど
働いてても働いてなくても自由時間は結局変わらない
ニートは24時間自由なように見えて無気力という病に冒されるから2〜3時間も精力的に活動できない
もしやりたいことがあって毎日15時間とか打ち込める趣味があるなら働かなくてもいいと思う
それは何かに繋がるから
でも無気力なら絶対働いた方がいい - 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:11:44
>>1は趣味とかないの?
- 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:12:12
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:13:54
- 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:14:53
- 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:15:42
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:17:08
創作は無理だな…疲れる事はできない
- 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:17:10
- 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:19:55
これ何言っても無駄なやつだな
時間の無駄だしブラバした方がええぞ - 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:20:20
- 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:22:11
うおおおオレはみんなの役に立ちたいんだああ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:23:26
たまに働いて社会的に評価されるのが生き甲斐って人いるよな
ニートの身からしたら羨ましい - 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:24:33
- 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:24:45
キミを幸せにしたいのだ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:25:23
- 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:25:25
働かなくてもいいけど、そうやって何もかも失って手遅れだと分かった頃に路頭に迷う奴を見れる日が来るのを楽しみにしてるってオードリー若林は言ってたな
- 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:26:29
というかなんで働かなくちゃいけない状況なの?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:27:03
つまりイッチは需給できないってことか
- 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:27:04
- 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:29:42
- 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:30:21
- 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:31:18
- 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:33:27
- 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:33:30
力が漲る
働きたい衝動が抑えられない - 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:44:52
- 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:45:05
そりゃニートが増えれば社会負担が重くなって回りまわって自分の生活負担も重くなるからでしょ
ニートに限らず年金受給者や生活保護、障碍や疾患持ってる人たち、未婚もしくは子供産んでない人たち
ある程度なら許容できるというか気にせずにいられるけど、割合が増えれば増えるほど当たりも強くなる強くせざる得ない
- 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:48:40
- 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:53:08
ネットやSNSとかで素人がよくやってるADHDテスト(笑)とかも似たようなもんなんだろうな
医者に「病気じゃなくてお前自身の性分の問題だぞ」って言われたくないから自分は悪くない、自分は病気なんだって言い聞かせてる感じ
- 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:55:54
- 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:00:46
当然ながら人間の共同体なのでみんなから原資(税金)を集めてるので、働くことが前提で、それが一時的あるいは常にできない人は支援するって仕組みなんですわ
- 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:32:53
>>43 供養ってお前死んどるんか
- 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:03:36
あまり大きな声で言えないけど 働いたお金で女買うの最高に楽しい
彼女にはできないプレイをさせるの楽しい