- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 16:59:44
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:04:34
この絵で連載会議を通した当時の編集部が何を考えてたか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:05:58
1巻の表紙で1番大きく描かれてるのが主人公じゃないあたりセンスないっスね
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:06:56
将来性に賭けたと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:07:22
この作者の最新の作品見たけどメチャクチャ画力上がっててビビったっス
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:08:17
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:08:57
マネモブ・・・・ぐおおおおの人の画像を頼む・・・
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:09:16
まあなんだかんだ今も漫画家を続けていけてる時点で勝ち組だと思われるが
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:09:47
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:09:49
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:10:26
あざーす(ガシッ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:10:54
確かに画力不足は否めないがアクションはそこそこキレてたぜ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:11:00
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:12:01
頭を斬にすれば楽しい漫画ですよ
頭をその作品を読む頭にしても面白くない漫画とは格が違うんだ - 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:12:53
今やってる遊戯王のコミカライズも斬風味感じるけど作画の進化すげーよ
丸々画の雰囲気ごと変えたんじゃなくて順当に進化させた感じなんだよね すごくない? - 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:14:21
斬の面影が残っているのは好感が持てる