- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:34:17
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:39:26
発売日に買った一番最初の型持ってるけど使おうと思えばまだ使えるわ、画像の薄型は2台買ったけどどっちもボタンやスティックが駄目になった
PSPもそうだったけどPSって最初の型が一番丈夫なんだよな - 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:39:29
軽くて早いしグラフィックも悪くない携帯機として理想形
問題はなぜかps4に出す作品をなぜかVITAにも出すメーカーが多かったことやこれのせいで評判が下がってる気がする - 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:40:43
餓狼MOWとサモンナイト3リメイク大好きだ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:44:56
日本一ソフトウェアのソフトやる時はだいたいお世話になる
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:53:15
討鬼伝と俺屍とフリウォ専用機になってる
でもどれも何周もするくらいには好きだからモーマンタイ - 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:54:26
PSのアーカイブも豊富だから色々やったわ
今やってもベアルファレスのドット絵とか導入凝ってんな…と感心する - 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:54:50
ソウルサクリファイスはいいぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:55:09
乙女ゲーム専用機と化している
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:55:18
今でも中古買おうか悩んでいる
風雨来記3やりたくて - 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:55:55
vita TV再生産しませんか?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:56:48
アトリエ寝転がってやれるし個人的には神ハードだった
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:56:55
流石に中古プレミア化しすぎて無理だわ(3万くらいする)再販して欲しい
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:58:01
普通に良いハードだと思ってるんだがなー
やっぱりメモリースティックがネックだったんかな - 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:01:01
メモリースティック、今でも純正のは高価なんだな…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:01:46
あの時期は3DSが強過ぎて普通に良いくらいでは駄目だったんだ…あとはやっぱり当たり前のようにマルチだったのがね
総合的に便利なんだけどこのゲームやりたいからvita買うみたいなのがなくて跳ねなかった機体
- 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:03:37
モンハン取られたのがデカかったのかなやっぱり
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:05:03
そもそもファーストがやる気なさすぎて…
ソフト出さずにすぐ撤退してるんだもの - 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:05:10
乙女ゲームする時はこっちでやってる
こっちだと昔のゲーム分少し安くなってるのが良いね - 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:05:27
FateやろうとするとSN、HA、EXTRA、CCCとたくさんやれて便利
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:06:48
討鬼伝極か2をたまにやりたくなるけどPSPだと描写が限界だったのとガード不可咆哮にわりとげんなりしてた記憶しか無くてそのまま月日が過ぎてしまった
- 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:09:52
最近またソフト買ったから働いてもらってる
- 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:11:01
背面タッチパッドネットで見てると評判悪いけどそんなに悪いもんかな…
少なくとも自分はフリウォと討鬼伝2で使いまくってたから便利だなーくらいに思ってたわ - 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:11:24
- 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:13:01
DL版のあるPSPソフトが動くの偉いと思うあとPSアーカイブス
- 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:13:03
PSPもだけど17禁みたいなゲーム多くて好きだったな
クリミナルガールズとかバレットガールズとか - 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:15:13
今でもっていうか…生産終わったら上がるだけなんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:16:59
イース8やるためだけに買ったわ
- 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:17:26
- 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:18:12
psportalはクラウドゲーミング出来たらvitaの後続いけるのにって期待してしまう
- 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:20:25
これでコケて以降国内ではなく海外の方に主導権移ったって本当なのか?
- 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:20:36
ライトは何気にでかいからな…
- 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:21:44
スイッチライトとVITAって全然大きさ違うが…
- 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:25:23
- 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:26:13
初期搭載の機能体験が出来るゲームが何気に楽しい
- 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:29:51
なぜかxvideosから直にダウンロードできた機種
- 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:34:16
まだ発表前のNGP時代に大本営が豪語してたことが何一つ実現出来ないのは驚いた
- 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:34:55
automatonの記事を見るにVITAというより日本のPS4市場が海外に比べて貧弱だったから海外に本社を移したって感じ
まあVITAの存在がそもそも語られてないって点ではあまり市場を広げられなかったことが響いてる気もするが
何故ソニーはゲーム部門の拠点を欧米へ移したのか、スマホの波に飲み込まれた国内市場のコンソール離れ - AUTOMATONSCEとSNEIは、両社のプレイステーション事業を統合した新会社「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」を、2016年4月1日付けで設立すると、プレスリリースを通して発表した。ソニーは何故欧米へシフトするにいたったのか。automaton-media.com - 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:35:33
vita買わせるためのソフトだったフリウォと俺屍2とあと何かが爆死したのが尾を引いて売れなかったって聞いたんだけど本当?
- 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:35:48
960×544って、今の基準で考えるとたいした事ない様に感じるけど、5インチ程度の画面に対してってのを考慮すりゃ十分綺麗って事になるわな。
特に初期型は有機ELだし体感上でならSwitch以上に綺麗にすら見える。
ノベルゲーや朧村正やスパロボなんかがスペック上よりも綺麗に見えた。
- 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:36:49
- 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:37:24
全然やりはしなかったけどpsplusのフリープレイ
かなり充実してたからその気になれば
色んなもんダウンロードして遊べるんだよな - 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:38:37
- 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:38:52
高性能を謳ってたvitaで需要高かったのがその手のあんまり性能を必要としないゲームだったのはなんとも皮肉な話だな
- 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:10:35
アマガミが高画質でできるのがありがたい
- 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:25:27
草
- 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:43:09
今中古で買うとしたらいくらぐらいが相場だろう
- 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:43:44
咲めっちゃやってたわ
数年後突然オンライン対戦対応して嬉しかった - 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:46:10
- 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:50:16
中古はスティックが壊れてないかもできればチェックしたい
- 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:51:34
- 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:52:21
スティック方っぽ壊れたから部品買って自分で直したわ。反対側も壊れたわ。
- 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:54:05
YouTubeとニコニコアプリがすごい使いやすくて、動画再生機としてはこれ以上ない電子端末だと思う
- 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:55:42
寝転びながらギャルゲやるのに最適だから好き
- 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:55:46
数が3倍くらいのものと間違えられてたからな
- 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:57:38
SONY「ウチにはvitaなんて子はいませんっ!」
- 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:59:14
- 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:01:08
名機だったな…
- 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:01:40
ハブられたとかネタにされてるけどVitaのストアはまだ生きててPSPソフトも購入出来るってのはわりとマジで偉いよ
一度反発受けて撤回したからって未だに律儀にストアやってくれてるのはほんと素晴らしいよ
古めのゲーム遊んでる身としてここだけは任天堂にも見習って欲しいよ - 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:07:53
ニコニコ専用機だったな
- 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:18:28
未だに無双シリーズやりまくってるわ
三國戦国OROCHIが丁度評判のいいタイトルで固まってるのすごいうれしい - 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:20:32
P4Gが最初に出たのがめちゃくちゃよかった
未だに俺のvitaはP4G仕様だわ - 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:22:56
- 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:31:59
正直携帯ゲーム機としてはまじで最強だと思ってる 売れなかった理由もまぁわかる
- 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:32:37
vitaでPS5のリモートさせて…
スマホではできるのに - 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:35:00
未だにほぼ毎日Vitaでゲームしてる
- 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:46:18
音楽がバックグラウンド再生に対応していて
好きな曲聴きながらゲームできるのを地味に気に入ってる
スマホとかではできるけど、携帯機では多分すごく珍しい - 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:46:37
今後ストアのゲームがPS5やPCに解禁されることはあるのかしら
- 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:49:43
- 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:58:15
ここまで3Gモデルの話題が出ない辺りやはりあれはVITAの製品の中でも
なんで出したのってくらい需要なかったんだな… - 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:59:38
需要というか値段と手間が
- 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:59:37
VITAはマジで使い勝手良かった
- 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:01:41
Vita使ってニコ生ポケモン配信とかいう背徳行為
- 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:02:16
那由多の軌跡とテラリア専用機だわ
- 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:18:57
子供の頃これでエロ動画ダウンロードしてたわ
- 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:41:54
サモンナイト専用機としてお世話になりました
- 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:58:42
VitaがPS3並は流石にPS3を舐めすぎ
あっちは低負荷版とはいえMGS5が動くんだぞ
とはいえVitaも良いハードだよ
アーカイブ専用機としてこれからも長い付き合いになりそう - 78二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:05:28
お前もガレリアで裏ダンジョン無限装備強化をやらないか?
- 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:07:41
SEGAにPSO2がなんで動くのかわからないとか言われたのマジで草
- 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:14:50
PSPのが好きです かっこよくて