三千世界…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:53:41

    三千大千世界(さんぜんだいせんせかい)は、仏教において、一人の仏が教化する世界のことであり[1]、仏教の世界観における宇宙の単位であり、世界は無数の三千大千世界から成る[2]。仏教の世界観では、須弥山を中心として日・月・四大州・六欲天・梵天などを含む世界を一世界とし[2]、一世界が500億個集まったものを小千世界といい、小千世界が500億個集まったものを中千世界といい、中千世界が500億個集まったものを大千世界というと[2]。大千世界を三千大千世界ともいうと[1][注釈 1]。略して三千世界といい[2]、三千界ともいうと[2]。小学館の『精選版 日本国語大辞典』は「三界」を三千大千世界の略とするが用例を示していないと[2][4][注釈 2]。

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:55:04

    どうして無駄に設定を盛るの?
    悟りの境地とまったく関係ないのになぜ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:55:17

    ♢この突然の仏教用語説明は……?

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 17:59:18

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:00:11

    とにかく仏教ってのは小学生みたいにやたらと数を盛りまくった結果逆に凄さが伝わりにくくなる不思議な宗教なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:01:42

    降三世明王みたいな奴がおる宗教がスケール小さい訳ないヤンケシバクヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:03:47

    無礼を承知で言うんだけど最強議論で擦られまくってる誰も知らんマイナーコンテンツみたいな説明っスね

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:05:35

    インフレを超えたインフレを超えたインフレを超えたインフレを超えた

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:12:00

    >>7

    それはヴァーナー・マクスウェルのことを言うとんのかい

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:12:20

    大千三千世界なんて一人の如来が救世できる範囲を示すだけの物差しやんけ 何ムキになっとんねん

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:15:20

    でもね俺。本当は世界って言葉は使用者の主観つまり認識範囲でしかない曖昧な言葉だから全てを意味すると言う意味では三千世界の方が好きなんだ。

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:25:47

    桃太郎伝説のボスキャラやん
    元気しとん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています