- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:09:28
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:13:18
ドロリッチ消えてたのか……(無知)
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:14:39
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:15:48
なにそのクロアチア代表選手みたいな名前は
初めて見たんだけど - 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:16:02
こいつに関しては値上げや量減らす事よりもそれに関する釈明が酷すぎたから…
赤城乳業並みに開き直って謝罪してたら許されてた - 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:17:24
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:17:37
何か知らんがえっちだな
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:18:10
今の物価感覚だと最初期の220gで150円はえらく安く感じるな
今だと同じグラムで240円までなら安いと思える - 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:19:02
世知辛い世の中になったな
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:19:12
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:19:38
ドロリッチ知らん人もおるんか......
そうか...... - 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:20:05
容量戻してる辺りやっぱり駄目だったんだな
まあ生産終了から察するに客離れで手遅れだったみたいだけど - 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:23:29
まだ広告業界に「クレームがあった方が売れるから良い」みたいな風潮があった頃って感じかね
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:25:00
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:14:30
いきなり1/3カットは悪い意味で大胆すぎる…
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:15:43
- 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:16:58
過去にドロリッチの悲劇があったからどの企業も素直に値上げしますって言うようになったんじゃないかって気もする
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:51:03
セブンイレブンのやり方が正解
- 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:53:29
一気に減らしすぎだ
2/3て - 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:56:11
主成分からコーヒー無くなってるのも酷くない?美味しくなったか不味くなったかは飲んだことないから知らんけどほぼ別物じゃん
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:57:53
- 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:08:43
- 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:11:21
データとして量減らして価格一緒のほうが値上げよりも売上が良いっていうのがあるらしい
なんでだよって思ったけど日本は海外と比較してインフレがずっと抑えられてて
給料も販売価格もバブル崩壊以降30年間ほぼ横ばいなので
海外みたいに値上げに慣れてなくて忌避感があるのだとか
ただ戦争やコロナ、海外の経済成長に伴うインフレで値上げの必要が出てきたのに
日本は30年間経済成長ほぼしてないから給料上げられないので阿鼻叫喚 - 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:12:15
- 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:12:36
ガリガリ君やうまい棒も売上減ったあたり黙って実質値上げが正解やな
- 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:14:17
名前だけは知ってたけど何だこのお値段据え置きで180→120っていうのは
- 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:15:03
- 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:17:45
前に同じようなスレがあった
企業のやり方は間違ってないという結論 - 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:19:17
- 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:20:57
値上げも減量も大した問題じゃない
言い訳に女性を使ったのが唯一にして最大の間違い - 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:22:29
- 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:24:48
- 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:26:06
やっぱ男ってクソだわ
- 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:29:16
正直復活したら買う
- 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:34:59
- 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:39:29
男の自分ですら女性を馬鹿にしたグリコの商品は二度と買わないと決めた
- 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:40:03
今スタグフレーションでみんな困窮してるけど対策の内容がマジで絶望的だしもっと続きそうね
- 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:05:40
まあディズニーは値上げとか関係なく批判しようもんならって感じでしょ
- 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:22:35
そりゃ食べ物はともかくテーマパークなんか値上げしたって行かなきゃいいだけだし
- 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:27:00
乳製品と果糖ブドウ糖って脱脂粉乳と太りやすい砂糖だからメリケンの菓子と変わらんぞ
社内でも嫌がらせされてない? - 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:32:07
2015年にグリコに吸収合併されたから死にかけてるメーカーがエロに走る法則がここにも
- 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:54:12