もし自分がFGOの世界に入ってマスターができるのだとすればカルデアの助太刀に向かう?

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:33:03

    ゲーム本編が完結するまで帰れない。FGO世界に行く時系列はペーパームーンの後。藤丸と同じくレイシフト適正とマスター適正を備えている感じで、何人でも鯖と契約可能。

    命の危険があってもカルデアのメンバーと交流をしたり、白紙化した地球を取り戻す戦いをしてみたい?

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:35:39

    やってみたいねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:44:37

    まず問題としてはメンタルが出来上がってないからいきなりその時系列にぶちこまれても追いつけないことだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:45:43

    一応暮らせるホームがあるなら引き篭もる…

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 18:46:15

    絶対に嫌だ
    正直邪魔にしかならんと思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:05:20

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:06:06

    変に参加したら逆に詰みそうだしパス

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:09:16

    推しに会いたい、推しと一緒に戦ってみたいからやる

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:10:27

    どんなメンタルで生の大統領とその残滓を見れば良いのか分かんねぇ...

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:12:01

    冬木で一緒に成長して行けるならともかく、ペーパームーン後は邪魔になるからいいや

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:12:33

    怖いけど猫の手も借りたい状況だから適性ありってバレたら全力でスカウトされそう…

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:16:10

    まずフォウ君関連で詰むから1部クリアすら無理だと思う
    よって、やりたくない

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:17:48

    適正があってもサポートできる自信が無い
    ぐだの代わりとか絶対無理、途中であきらめちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:18:14

    運動不足だからついていけねえ

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:22:57

    俺みたいな品性下劣なあにまん民に推しが従うのは解釈違いだしよって人理が救われるのも解釈違い
    よって何もしない

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:23:16

    俺のせいでフォウ覚醒して失敗ですはシャレにならんしやらないでしょ
    絶対カルデアにいたら嫉妬しちゃうし

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:24:34

    いってみたいけど確実に邪魔になるので嫌かな
    それにマスター二人はそれはそれで面倒くさそうだし……サブだろうとマスターはマスターなので

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:29:22

    マスターやってたらあにまんできないよぉ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:31:15

    もしカルデアが失敗したら自分も死ぬんだからやらない選択肢ないだろ
    単純に戦力が2倍になるのはカルデアにとってもでかいだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:31:53

    >>14

    カルデア礼装あるからいけるじゃろ

    …予備くらいあるよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:31:57

    今更いっても死体役にしかなれないだろうからやらない
    ぐだになれるならともかくぐだいるなら殆ど旨味がない

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:33:21

    俺はその場の空気のような不可視の存在としてカルデアでのぐだ子を応援したいのであって
    その場に俺がいたいわけじゃないんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:34:10

    今更行っても気まずいだけだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:35:45

    プレイヤーとして上から見てるから笑えてるだけで、黒ひげのオタ活とか同行してもいつ死ぬか分からんし腰抜けるわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:37:22

    メリットを考えてみたがマジで推しのために死んでもいいってプレイヤー以外は本当にないな
    藤丸がいるならほぼ皆無だし、藤丸になれるって前提でもデメリット考えたら嫌なイベントが多すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:37:33

    マスターは無理だけど藤丸君を支えるモブAにはなりたい

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:38:39

    >>20

    カルデア礼装は使用者の生体エネルギーを魔力に変換して諸々の下駄はかせるらしいから元が体力不足だとすぐバテるのがオチかと

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:40:08

    眺める分には面白いけど体験したい世界かって言うと凡人にはあまりにもリターンが乏しい世界なので俺はいいや

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:40:37

    オリ主妄想するときフォウ君がネックになるんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:43:04

    ぐだも運命力とかよく分からんフワフワしたもんで何とか生き延びてるのに、自分が行ったとこで死ぬのが目に見えてるわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:44:00

    嫌になったら帰れる前提ならまぁ行ってもいいかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:45:06

    冬木から1部完結までそういう二次創作書いだけど、死んで終わったからキツイっす……

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:47:54

    ちょろっと行って推しを一目見て握手だけしてもらってあの人誰?って言われてるのを尻目に帰りたい

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:48:29

    マジでメリットがなんもないから行く意味ない
    一億くらいくれるなら考える

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:50:01

    あにまん民がどんなに嫌でもカルデアは戦力として確保しに行くだろうな…
    2人いるってだけで違うだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:50:41

    白紙化して帰れる所無いならやるしかないってなるけど自発的にやりたくは無い…

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:51:03

    もうカドックもいるし俺はいいだろ…マスターが何人いてもレイシフト適正と電力問題で出せるサーヴァントは限られてるし

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:51:51

    普通に行きたくねぇ……

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:52:00

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:52:21

    何の能力も無しにカルデア行っても意味なくないか
    今そこにいる僕みたいな感じになりそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:54:03

    怖いし責任重いしやりたくねえ…けど、やらないのも罪悪感がなあ

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:54:42

    俺が行っても推しは藤丸好き好きって言って眼中になさそうなのでいいや…

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:55:57

    5体満足で精神崩壊とかもせずに帰れますって前提じゃないと行く奴いねぇだろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:56:02

    マスター適性はあってもマスターをやらなくていいスタッフがギリって感じだよな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:58:49

    もし自分がFGOの世界に入ってって事は現実からFGO世界に入るって事だろ?
    いつでも帰れるって条件じゃないと絶対嫌だ
    それでも絶対安心安全って訳じゃないし

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:58:50

    自分がいたら100%フォウ君で詰むだろうし無理だな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:59:42

    ペーパームーン後ならフォウ君は大丈夫じゃねぇの
    それ以外の諸々が何も大丈夫じゃねぇけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:00:24

    >>42

    俺嫁勢ってほんとにいたんだな

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:00:28

    アンチからは色々言われるけど
    ぶっちゃけ藤丸も一般人スタートにしちゃ経験相応というかむしろそれ以上に能力高いから
    自分が同じこと出来る気がまったくしねぇし、むしろほぼ確定で邪魔になるだけだわ
    前提として「助太刀」が出来る気がしない

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:01:10

    ぐだの為に毎日4コマ描くくらいしか出来ない

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:01:52

    俺自身が俺がいる意味ある?ってなりそうだからやらない

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:02:30

    特異点にポップしたモブマスターとかならまだしもカルデアに合流してマスターやるのはな……
    絶対迷惑かける

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:02:51

    ワイ「せめて空いてるスペース全部使って食えるモン栽培するくらいのお手伝いなら出来るかな……」


    ワイ「鯖連中が超効率よくプラント作ってたからそんな余地なかったわ(´・ω・`)」

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:03:39

    マジでメリットないな深く考えると

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:03:52

    俺TUEE願望じゃなくて「マジで最低限のことはさせてください」的な気持ちで転生チート欲しくなるレベル

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:04:47

    正直ネットで拾ったカルデアス考察の受け売り話したらもうミッションコンプリートみたいな顔してても文句言われない気がする

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:05:42

    自分がアホやって一人死ぬだけなら嫌だけどまだいい
    がんばってる藤丸やマシュ、スタッフさん達の邪魔や、かと言って死んで傷になるのはほんま勘弁して……

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:05:53

    何時でも帰れる条件でもいつ何が原因で死ぬか分からん戦地にはいかねーよ
    ポッと出のマスターとか黒幕かどう考えても死ぬ役じゃん

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:06:29

    なんならぐだが知らないサーヴァントとか出てきても知識枠で役に立てるかも

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:07:43

    いや待てよ?
    レイシフト&マスター適性あるなら、藤丸たちには本編進めてもらって、
    俺らは藤丸が連れて行かない鯖借りて冬木で骨周回とかして素材集めてりゃ役には立てるか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:07:53

    役立つ方法がデコイになるくらいしかない

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:08:35

    正直あにまん民が行ってもリゼロのスバルみたいな事になりそうでな

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:09:14

    自分という原作にいない上に戦力にならない不確定要素が行ったら確実に原作より悪い結果になるだろうし…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:12:24

    >>62

    あにまん民と同列はいくらなんでもスバルに失礼過ぎる

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:12:56

    >>62

    う、自惚れ…

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:14:13

    >>60

    マスター予備君の仕事、それしかないな……

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:15:03

    完結するならほっといてもハッピーエンドにはなるだろみたいな信頼がある

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:15:50

    >>48

    ただ話を眺めるだけならともかく中にはいるんだと推しと仲良くなれるくらいのリターンがないと全然危険や苦労の割に合わないんだよね

    ぐだ達のこと思うならあにまん民なんか居ないほうが助けになる

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:16:52

    無能な味方は銃殺刑にするしかないからな

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:17:24

    クラスカードとイリヤ並の魔力くれるなら考えるわ
    ないなら無理や

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:19:45

    ペーパームーン後だとどんな知識が喜ばれるんだ?奏章PVにある異星の使徒の外見とか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:20:54

    >>67

    そのハッピーエンドにいれるとは思えないんだよな

    ポッと出のマスターなんて

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:23:51

    ぐだ達だけでクリア可能なのは確定してるからぐだたちのことを思うならいねぇ方が助けになるな!となるし単純に楽しむには余りにも優しくない世界だ

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:25:36

    ちいかわ世界と比べるとギリギリこっちの方が行くとしたらマシかな…となる世界

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:27:43

    失意の庭で藤丸が「お前がいなくてもワイがいるんだぞ」と言われるかと思ったら
    なんかワイ関係だけはいつもと変わらない扱いになっている説

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:27:47

    >>60

    その手があったか

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:28:50

    レイシフト適正とマスター適正を備えているマーマン将軍ぐらいのバフが欲しい

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:36:34

    世界的ヒットソシャゲなのにここまで「主人公の邪魔になるから登場人物になりたくない」でほぼ意見一致で憧れ皆無なの草枯れる

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:38:19

    マスター適正はいらん
    ギリギリバックアップ要員ならまあ……って感じ
    まあカルデア職員もエリート揃いみたいだし自分みたいな無能がいても邪魔なだけだろうがなブヘヘ

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:40:42

    >>78

    ドラゴンボールだってワンピースだって世界で大人気だけど行きたいって読者は少数派だろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:42:07

    >>80

    本筋に関わらなくても生きていける世界と

    本筋に関わらないと生きていけない世界とだとまたちょっと違うんじゃね?

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:43:05

    >>78

    ここぐだ好きな人多いからね

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:46:24

    藤丸の代わりに素材集めして同行鯖と一緒に藤丸にはい、どうぞ!はしてみたい
    ただそれはそれとして7章の序盤みたいな展開だと生き残れる気があんましない

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:46:47

    >>ゲーム本編が完結するまで帰れない


    ないとは思うがもし「俺たちの戦いはこれからだ!」でサ終したら

    藤丸達置いて自分だけ帰還することになるんですがそれは……

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:46:59

    囮になるとしても俺みたいな運動不足のやつはすぐ死ぬだけだしな
    ヘラクレスとの追いかけっこをやり遂げたぐだとは違うんだ

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:20:13

    ぐだもこう言う不安を抱えながらやってたのかもな
    周りは有能か鯖ばっかりで自分は礼装なしじゃただの若者で

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:22:06

    ぐだは普通だけど掲示板にいる様な人種は大抵普通以下だし…

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:24:08

    >>82

    なんか噛み合わない会話である

    日本苦手かい?

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:25:00

    邪魔になるから嫌だ
    壁か天井になれるなら許す

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:28:07

    推しの従者Lくらいのポジがいい
    ペン
    具体的にはリヴァイアサンがいい
    ギン

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:52:21

    >>87

    ぐだの普通は能力のことじゃない定期

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:22:04

    ちょうど今回のイベントで藤丸は諦めてないと言われてるけど
    俺らはやる前から諦めてるからな
    応援したい主人公ではあるが並び立てるかと言われると無理
    嫌いとかじゃなくて立ちたくても立てない

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:57:10

    まず実際関わるとなるとサーヴァント達怖くて無理

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:59:08

    絶対嫌だが型付世界でそれを知りながら知らんぷりで放置するとかなんかイカン気がするんだよね
    アカントリガーというかカウントを一つ足す気がする

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:24:03

    >>91

    能力的な意味にせよ精神論的な意味にせよどっち道普通以下だろ、掲示板にいる様な人種は

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:26:19

    型月的には知ってて見て見ぬふりをするのはダメっつっても適用されるかも分からんメタ的な法則のためにほぼ確実に死ぬ場所にいけるかっつーと、まぁ無理じゃろ

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:32:10

    ウvsロに義勇兵として行った方がまだ生き残れる芽があるレベル

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:42:36

    ぐだ達の助けになる!って動機の奴ほど実際行ってみたらモチベーションの維持に悩みそうだなとなる
    能力的に助けになれる事はほぼ無いし、メタ的にみてもペーパームーン後の時系列だから原作知識が役立つこともない、別に自分がいなくてもクリアできることだけはハッキリしてるってどう考えても俺がいなくてもいいじゃんって結論になる

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 05:18:06

    百歩譲って冬木時点なら原作知識とかで手助けのしようもあるし鯖達や職員達との人間関係が確立してない状況なら入り様もあるけどペーパームーン後とか手助けどころか邪魔者でしかないだろ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 05:22:05

    >>60

    その概念面白いな

    一緒に周回するうちにスパさんとかバニヤンと仲良くなったり

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:09:49

    >>86

    ストンときた

    よーがんばっとるわ

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:28:20

    どんなに気を付けても無意識にサーヴァントの地雷踏んで死にそうだからいやです
    食堂のお手伝い(皿洗いとか)が精一杯な気がする

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:18:31

    行ってみていい事あるかなと考えたけどマジで何一つ無さそうだった
    俺はゲームとして楽しむのでいいかな…

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:43:29

    でも当のぐだがこのスレの反応見たら普通に傷つきそうというね

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:26:00

    >>86

    そういう比較を抱いたらフォウくん案件じゃないの?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:04:25

    100年くらい師匠付きで鍛え上げるボーナスタイムもらってからなら・・・

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:05:58

    >>106

    それもうお前が英霊になれよって言われちゃいそう

    まあでも最初はレオニダス王とかケイローン先生に色々教わってから投入されるなら

    割とイイ線行けそうな気がしなくもない

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:08:48

    ここまでで「自分ならもっとうまくやれる」という意見がないの草しか生えないけど残当

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:50:04

    そもそもな話、オタクで内弁慶なあにまん民の運命力なんておそらくチンカスに等しいだろうから特異点Fでもう一人いたけど助けられなかった……枠になる気がする

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:51:20

    >>108

    ゲーム内で描写されてる範囲内で見ても無理筋過ぎるからね。俺とか徒歩で北米横断とか途中で死ぬ

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:53:47

    余計なことしないのが一番貢献できる行為なのおハーブ生えますわ

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:04:01

    FGOに限らずこの手の話題で「俺は主人公よりも上手くやれる」とか言い出すのは、いわゆるヘイト創作のオリ主にありがち

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:16:23

    仮に藤丸よりうまくやれるとしても、現状、終わりが見えない苦行の旅やし……

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 05:32:55

    カルデアの職員ポジになったとしてもできることが四奸六賊以下だもん…

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:19:21

    >>110

    随分自信あるな

    自分なら燃えてる冬木歩くだけで体力尽きるわ

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:25:07

    推しに握手だけしてもらってぐだ達にまぁこれからも色々大変だろうけど多分最後は丸く治るから頑張れ!って応援して帰るんじゃダメ?

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:23:42

    怪我をした女の子の手を取る若者なら誰でも持ってる優しさだけが主人公の条件で、つよつよ鯖に頼って生き残るのが仕事だからそもそもfgoって主人公に特別な資質を求めて無いんだと思ってた
    中高生のユーザーを想定して彼らの誰もが主役になれる様に作ってると言うか

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:48:46

    >>117

    厳密には「そんなことやってたら確定で自分も死ぬ」って状況で

    「会ったばっかでそこまで積み重ねたものもなく」「既に死が確定してる女の子」の手を握る優しさやぞ

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:52:38

    スレ画なら条件じゃ主人公にすらなれないし、なれたとしても控えめに言ってもなりたい作品じゃねぇ
    ドラゴンボールとかだって悟空の肉体を与えられてドラゴンボールの世界に放り込まれたとしても悟空と同じ道を歩もうとする奴はまずいないだろう

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:03:03

    俺に出来ることなんて、せいぜいぐだに呪いの言葉を残したり、傷になるぐらいだよ……

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 16:09:25

    >>118

    なんだかんだ言ってみんな手を取ると思うよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:03:35

    >>121

    誰でもできるかなぁそれ……

    自分がそれやれる自信ない俺が人より薄情なだけだろうか

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:41:06

    マシュの手を取るのは口では無理無理言いつついざとなったらやる奴がそこそこいそうなイメージ

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:41:20

    >>112

    カドックかよ

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:43:41

    天才のキリシュタリアでも俺の方が藤丸より上手くやれたわ!みたいな感じではなく相方は皆脱落してる辺りそんな事言えないくらい超ハードなんだろうな

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:43:52

    あん時のぐだって出口塞がれて逃げ場ない状況だっけ
    もう受けこれ助からんなって諦観の境地ならどうせ死ぬし最後の善行でそこそこ手を握ってやる人は割といそう
    もし出口塞がれてない状況なら助け呼びに行くって建前も込みでそのまま行っちゃうかなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:48:53

    藤丸に喜んでもらおうと裏でフリクエ周回して塵1000個集めても
    オベロンが藤丸に渡した塵1個に圧倒的な敗北を感じて枕を涙で濡らしそう

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 20:52:43

    そもそも型月世界に行きたくねえんだ
    あそこモブどころかネームドキャラにも優しくないから

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:00:05

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:11:03

    >>117

    FGOの主人公やカルデアのマスターってのはなるのはレイシフト適性とか以外特別な資質は必要じゃないけど、実際やるとなったら特別じゃない資質は滅茶苦茶求められるんだ

    戦車や軍艦に乗せてもらえるからってゴジラに戦いを挑むのは怖いし危ないし大変なんだ

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 21:29:14

    「やろうと思えば誰でもできる」

    問題は「やろうと思う」ことが出来る奴がどんだけいるかというね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています