【映画ネタバレ】プリズムチームとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:18:27

    後の展開で一番重要になる立ち位置になるのに一番ハードなチーム

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:21:56

    ましろが行こうと言わなければ
    ローラが抱えなければ
    あまねが最初に庇ってくれなければ
    のどかが手を取ってくれなければ
    ラビリンが行こうラビって言ってくれなければ

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:25:16

    今回のオールスターズ運要素結構あるからTRPGセッションにしたら面白そうだなと感じる

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:27:41

    確実スタート地点がバラバラすぎるのはこいつらくらいか?
    他チームは何人かは固まってたっぽいし

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:28:17

    そもそものどかの身体的に砂漠でって時点で死が見える…

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:33:47

    一応本編終了後ののどかっちは一般的な女の子の範疇には収まってるから…
    一般的な女の子は砂漠で遭難したら生き残れない?それはそう。

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:35:47

    >>5

    電車もローラ鯉のぼりとラビリンがいなかったら少し危なかったな

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:37:59

    ましろさんのいきなり無人島はキツいわ……ローラいなかったら変身して足場作りながら渡るしかないもん

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:39:42

    映画を思い返すとこのチームが一番綱渡り感がすごいよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:40:52

    >>8

    足場作れるだけまだマシな方

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:47:21

    >>10

    そのものを撃てる

    連射型もできる

    足場にできる

    目眩ましもできる、と

    プリズムショットの応用幅広いんだよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:51:25

    ハードましろとのどかに焦点行きがちだけど、他2人も割と

    ローラ
    砂漠地帯の方向にゴールあるから砂漠を潜り抜けないと行けないけど、1人だとたぶん迂回しようとして城に着くのにかなりの時間を費やすor最悪城まで辿り着けなくなる

    あまね
    プーカの近くでリスポーンしてなかったら、プーカの護衛が出来なかったらその後のシュプリーム戦で詰む

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:55:30

    プーカのメンタルの為にましろとのどかが必須な存在なのに
    片方は無人島スタート、もう片方は病弱なのに砂漠スタート
    と一見詰んでるのヤバい
    ローラも一人で行動しようとしてたし、あまねがプーカ守りに行かないとその時点でバッドだし
    列車に乗ろうとしないとのどかは変身すら出来ない状態と詰みポイントが多すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:55:48

    ましろんが珍しく「いっしょにいこーよ!」な強請りをローラにぶちかましたくらいには切羽詰まってるという

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:01:58

    あんなに苦労して乗った電車をプーカが消した時、だから手を繋ぎたがらなかったのねー😅程度のリアクションで済ましたのみんな肝が座りすぎだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:07:31

    >>15

    プリキュアは全体的に優しいけど、今回は特にましろとのどかが聖人通り越して天使なのよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:10:24

    のどかはヒープリ本編ですら天使のように自分を犠牲にしてまで誰かを助けようとする子だからね
    1話の段階でメガビョーゲンがいるのにワンちゃんが危ないで悩みもせずに助けに行こうとしてるし2話では変身出来ないのに逃げないで戦おうとしだすし

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:57:14

    >>15

    あまねんはブンドル団として行動してた過去あるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:02:11

    でも一番ハードなのはのどかと再会するまで一人で旅してたラビリン...

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:19:17

    レッサーアークみたいな化け物が跋扈する中よく生き延びたよ、手のひらサイズなのに

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:10:59

    のどかとましろが居なかったらキュアプーカルート行かないだろうし
    あの二人が重要すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:17:44

    >>21

    そしてその2人を助けたローラも、プーカ護衛を全うしたあまねもMVP

    この2人がいないと色々と詰んでた

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:07:56

    今回の映画で一番重要なポジションだったのは間違いなくプリズムチームだよね。
    ホントにこのチーム、このメンバーじゃなきゃ詰んでた。

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:10:49

    >>15

    唯一怒りそうな性格のローラも普段まなつ達に振り回されたりとかまなつ達と過ごした時間のお陰か此れ位何て事無いって感じで気にしないしな。

    まぁ初期の頃の性格なら怒りそうだけど。

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 07:07:09

    詰み多いな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:35:24

    >>25

    まず開始時点が詰んでるからな

    一度敗北で一部復活も奇跡のようなもの、地球ごと分解されて味方や支援もない、アーク以外の敵役は通常決め技では浄化できてない、そしてシュプリームがそもそもプリキュア総員でも何人か倒されるほど強いし切り札の分解能力への対抗策はプーカ以外不可能、と逆転要素がマジでプーカしか存在しないク ソゲー

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:43:23

    プーカ死守という時点でMVPすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:56:21

    あまねがカッコ良すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 06:24:13

    真っ先に変身できたあまねの最初の行動が気になる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 18:05:09

    あまねのリスポーン地点ってオープニング映ってたっけ?はるはるとのどかは映ってたけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 19:02:57

    プリズムチーム→プーカのメンタルケア
    スカイチーム→プラムを友として接し続ける
    他:仲間同士の連携でプリムにプリキュアに憧れさせる

    これがないと詰む

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 04:27:47

    そもそもスタートラインに立つには敗北して全滅(濁されてるけどほぼ死)&地球ごと消滅しますが、シュプリームにプリキュアへの興味を持ってもらえるほどには善戦しないと詰みです
    なのが酷い

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:20:35

    妖精付きの娘が作ってみるかって思える程善戦しないとプーカも産み出されないしな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:09:18

    皆が聖人だからなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:19:12

    プーカが電車消しちゃった時怒るでも慰めるでもなく「次からは気をつけなさいよね!」みたいな感じでさらっと済ませるローラがいい女だなと思った

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 17:20:22

    二回の映画を見て思ったこと。
    元々聖人、天使揃いだから視聴者が期待するようなプリキュアとしての活躍が出来るとしか思えん。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています