- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:36:24
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:38:09
暗殺特化なら始解で十分だし破壊力があるのはいいことだと思うのは俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:39:09
雷公鞭くん当たれば強いよね
当たればね - 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:41:04
この卍解は一護とか愛染とか山爺が持ってたら破壊力いかれてると思うんだよね
まっ、こいつらはそんなもんなくても強いからバランスは取れてないんだけどね - 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:42:26
しかし…夜一のとかは戦い方に合ってない上に使ってももらえないのです
ご機嫌取りしてるレベルなんだよね悲しくない? - 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:42:29
鰤だとめっちゃ強いワンパン系能力の上にデメリットを特盛にしてオサレポイントも稼ぐとは見事やな…
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:43:21
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:44:24
隠密が大火力も備えてるってのは普通に考えたら補いあってて悪くないんや
本人がね… - 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:45:27
少なくとも本編描写だとそこそこダメージ与えてガス欠になるだけだから始解で夜一スタイル極めた方がよっぽど強そうなんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:46:28
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:47:19
スピードキャラなのに事あるごとに追いつかれる描写入るのがぱっとしない根本の原因じゃねえかと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:47:58
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:49:07
正直どっちがどっちでもどうでもいいから正しい方が本当に分からなくなってきたんだ 怖くない?
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:49:35
京楽さんみたいに代償が重すぎて封印してるタイプじゃなくて卍解使うと明確に弱くなるらしいから意外とそいぽんと似たパワータイプ卍解なのかもしれないね