- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:41:08
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:42:28
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:42:49
くそっ、騙さ………………かっこいいなコレ
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:42:58
セラフみたいにACじゃない特殊機体も出して欲しいが…まぁエアのSOL以外望み薄どころか皆無だね
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:43:29
すごいACっぽいって一部で話題になってたやつ!
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:43:48
オープンフェイスは割と欲しい
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:44:01
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:44:06
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:44:25
バルテウス(とんでもない数のミサイルランチャーの部品がQBしてどっかへ飛んでいく
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:44:33
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:44:41
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:44:46
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:45:00
まぁ値段はお察しになりそうだしな…
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:45:15
ACっぽいACじゃない機体はいいなあ
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:45:24
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:45:55
- 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:45:56
人気武器持ちでストーリーにもがっつり関わって、おまけに悪役だからブンドド要員にもなるオープンフェイス出そう
- 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:46:10
- 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:46:11
テルスとかオーギルみたいにフレーム単位で出してくれないかな
色はライトグレーとかで
レッカーとかフィルメザとかそれっぽいし - 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:46:33
立ち位置的にも普通に有力候補だと思うぞイグアス
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:47:31
- 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:47:47
えっ、いい……
- 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:48:39
絶対無いだろうけどAC本編みたいにパーツ単位で売って愛機を再現できるようにして欲しい
いや販売戦略的には論外なのは分かってるけどさ!! - 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:50:10
俺の愛用してる頭部さえ出してくれれば大体なんでもいいですよ
ちなみにカブトムシのツノみたいなやつ - 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:51:27
- 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:51:56
- 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:51:59
絶対出ない(確信)
- 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:53:10
あーアーキバス軽量コアってこいつのオマージュだったのか
- 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:53:34
- 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:54:06
AC6で見たことあるこれ!
- 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:54:07
真面目にマインドγはあると信じてる
ラスボス機体だしマインドβがアリシア以来の貴重な逆脚になるしカラサヴァ持ってるしオービットやシールドと需要あると思います! - 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:54:27
- 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:54:34
- 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:55:03
コーラルの過剰摂取か…
- 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:55:22
- 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:55:24
しっかりいたせー!
- 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:55:37
様子のおかしな人です
- 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:56:07
- 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:56:08
- 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:58:49
それコーラルの致死量級の曝露で幻聴を聴きまくってる621に対する当てつけ?
- 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 19:59:43
- 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:00:28
- 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:00:35
- 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:01:03
- 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:01:51
30mmの割には精密な作りだなぁ(白目)
- 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:03:17
いやオレは島田フミカネ氏デザインのアーマードコア・ガールズが発売される可能性を捨ててはいないぞ
- 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:03:29
なあに差し替えにすれば問題ないさ(火種投入)
- 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:04:46
- 49二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:05:37
AC6だとLCやHCみたいな感じにも見えるなスレ画
- 50二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:06:15
ぶっちゃけ一番欲しいのはルビコプターなんだけどまあヘリのプラモなんて絶対採算とれないしやるような変態企業は……
ヘキサギア スティールレイン|ヘキサギア|ロボット/メカ プラモデル|プラモデル|コトブキヤ製品情報ポータルサイト|フィギュア・プラモデル・ホビーヘキサギア商品コンセプトは“スクラップ&ビルド” プラモデルとブロックの要素を掛け合わせたキットブロック方式を採用。組み換えに特化した六角型汎用ジョイント『ヘキサグラムシステム』を用い、アイデア次第で無限とも言える組み換えが可能。www.kotobukiya.co.jp - 51二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:06:36
- 52二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:07:05
- 53二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:07:24
女を売った金でロボを作りロボを売った金でゾイドを作りゾイドを売った金をゴジュラスで溶かす
- 54二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:07:43
ビジター、ボスから伝言だ
ヘキサギアにはハンドスケールのフレームアームズガールも乗せられるから美少女パイロット妄想が捗るそうだ
それだけだ、じゃあな - 55二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:08:20
- 56二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:10:53
- 57二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:11:25
- 58二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:13:30
- 59二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:13:58
これセット全部揃えると壁じゃなくて自称無人機の方のジャガーノートっぽくなるのよな
- 60二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:14:15
- 61二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:16:43
ブキヤの馬鹿(誉め言葉)ならカタクラフトくんも……
いや流石に馬鹿やれるのは自社版権だからだろうし無理か……
いやしかしゴジュラスという前例が…… - 62二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:17:57
- 63二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:20:15
- 64二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:21:16
技術力でも資本力でも劣ってるけど性癖一本で戦ってるからな……
- 65二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:21:44
もうちょっとちょうどいいサイズはなかったんですか!?
- 66二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:22:06
お前はMT枠だろ!
- 67二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:22:24
- 68二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:23:15
ピチピチスーツがいい😡
- 69二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:23:55
とりあえずネタ写真のためにヘッドブリンガーは欲しい 初期機体(621)と鍋つついてて喧嘩になる写真撮るって決めてるんだ
- 70二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:24:57
会社同士の付き合いがある以上無理なのは分かってるんだが
ACはブキヤ、MT系の数多いのは大胆な分割でグッスマ、緻密すぎるのはMAXあたりに頼んで世界観の再現できるぐらいには出て欲しい
欲しいのはあるが無理なのは分かってるんだが欲望は尽きないんだ - 71二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:28:53
ごめん、該当企業多過ぎて特定出来ねぇんだワ。
- 72二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:37:37
当時作ったホワイトグリントは素組だったから再販のは全塗装するんだ…
マットでやるかツヤッツヤにするかパールにするか考えてるんだ… - 73二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:40:15
サムネでみるとマジでACだなスレ画……
- 74二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:40:36
- 75二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:40:55
細くて鋭利なデザインだからな……
- 76二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:41:19
ガンダムみたいに模型化前提のデザインじゃないからな……
- 77二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:41:36
ブキヤのは特にな…
普通に刺さるし血が出るぞ♪ - 78二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:51:19
ゾイドだってHMMのブレード系は普通に刺さるからな
説明書でも怪我注意のマーク付いてるし - 79二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:13:22
でもずっと組みやすくなったよブキヤのプラモ、ピンセットの先からQBして消えるパーツのことは思い出したくない
磐梯はコレクター事業部の方だから期待は程々にしてるけどブキヤプラモについては武装セットも出してくれたらいいな - 80二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:49:34
- 81二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:51:56
- 82二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:52:35
まあACでHGみたいなだるいエッジされてもちょっと嫌だし……
- 83二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:54:47
ブキヤのプラモはパーツ小っちゃいしすぐ壊れるし塗装も自分でしなきゃだしでもう懲りた
シュープリスみたいにフィギュアの方を出してくれんかなあ… - 84二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:17:24
- 85二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:21:30
- 86二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:29:57
- 87二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:31:39
- 88二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:34:57
- 89二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:35:21
- 90二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:36:04
- 91二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:37:49
ちなみにスレ画作品世界では基本的に人型機に人権ないから企業が保有するガチの高性能ゾイドたちにはしっかり数をそろえでもしない限りどうにもならないぞ❤
- 92二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:45:29
- 93二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:04:09
クイーンズガード「キレそう」
- 94二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:17:35
AC6から出てくるならガチタンを一機出して欲しいなぁ
- 95二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:19:32
今回は車椅子も人気だから難しいよな…
- 96二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:20:09
ただ今作は過去作と桁違いの売れてるしワンチャンプラモのラインナップも拡充するかも…?
- 97二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:23:47
ヴァリアブルインフィニティシリーズはfaまでは結構色々バリエーション豊かだったよな
二脚が主流だけど四脚や逆関節にナインボールセラフやVOBまで出てた
Vからは縮小しちゃったけど - 98二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:24:16
Ps2、4、fa時代みたいにVA充実してくれると嬉しいね…
- 99二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:26:16
- 100二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:26:57
ブライト・カーツワイル「は?」
- 101二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:31:55
- 102二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:52:05
強制しない(反対派と全面戦争)(解釈違いの身内への粛清)
- 103二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:30:00
スレ画見て「たしか……3? 系の機体……だっけ……?」って数秒考えこんだのに関係ねーのかよ!! でもかっけーな!!