- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:29:02
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:29:45
明らかにどっちかを下に見てるのが明らかなヤツ
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:30:00
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:30:18
なんかフワッと絡んでて何も生まれてないやつ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:31:08
セクハラするキャラ
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:32:22
やめてくれ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:37:08
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:38:11
何故その組み合わせにした?!な組み合わせ
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:39:51
世界観が矛盾しあってるとすり合わせに困る
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:39:59
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:40:31
推しキャラなんだろうなってキャラがクロス先のキャラに異常に好かれているやつ
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:40:38
ほんとやめてくれ。推してた作品が知らない場所で愚弄二次創作されてた挙句そのあと公式から出された続編があんな感じで泣きそうなんだよ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:42:07
キャラの掛け合い
なんとなく解釈違いな発言とか
まぁ二次創作全般に当てはまるけど解像度が低いと
なんかモヤモヤする - 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:45:24
ハチマンだろうとそのパチモンだろうと「比企谷八幡」のタグがあるクロスオーバーは問答無用で避ける
- 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:45:49
シンプルに知名度のないキャラをクロスさせる
反応が無かったけどあれは読者層の違いだそうに違いない結構面白い作品をピックアップしたつもりだしまだ完結してないから作品自体が無名ってことはあり得ない……ブツブツブツブツ - 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:50:01
クロスオーバー系はスレ立てたりするより短編SSで終わらせてくれ。
と言うか特撮のVSスペシャル辺りを一度見てくれ。あれ結構理想的なクロスオーバーの見本多いから。たまにハズレ混ざってるけど - 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:12:03
昔の話だけどシックスとか真人とか龍之介とか浅倉みたいなあからさまな危険人物をトレーナーやらシャーレの先生に置こうとするやつ
スレ主は悪意で立てたんか?ってなる - 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:22:21
- 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:27:42
そもそもキャラを知らない 1のpixivでやってくれ
- 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:38:55
浅倉関係のクロスネタはだいたい寒い率高い
- 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:39:45
なんか該当作品が思い浮かびますね…
- 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:41:39
これがあるから美少女モノ×男主人公の二次創作は絶対読まないようにしてる
- 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:42:42
- 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:42:48
- 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:44:08
まっする…。うっ、頭が…
- 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:44:09
ライダー好きだけどライダー絡むクロスネタは大体うわっ…てなる
- 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:45:33
それ電王×オリキャラでよくね?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:48:36
- 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:50:22
- 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:50:46
あとはどちらも魔都が舞台ってとこか
- 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:07:35
- 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:08:07
- 33二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:09:30
- 34二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:10:50
殺人はダメという現代の世界観の作品×大切な人を守るためには殺人も致し方ないという世界観の作品
- 35二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:11:06
- 36二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:11:22
その人はネタ成分が強くてマウントとかより面白さの方が勝っちゃうんだ…
- 37二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:11:47
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:12:41
クロスオーバーという名前の見た目だけで中身がオリ主
- 39二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:12:55
橘さんは味方と強い敵には勝つけどそんなに強くない敵には負けるパワーバランスが絶妙なんだよ…あと汎用性の高いネタが多すぎる
- 40二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:17:49
推しちゃんをクロス先でチヤホヤさせたい
クロス先の知識はフワッとしているけどこのキャラの立場を推しちゃんに当て嵌めたい
だいたい失敗するパターン - 41二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:18:50
あと騙されやすいので話がつくりやすい
- 42二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:21:30
スレ主がありがちな事とかだけ書いて話を膨らませてくれない
- 43二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:23:53
推しキャラより推しカプが滲み出てる方が辛くない?
その推しカプ読みたかったら推しカプの作品を探すんだわ
クロスオーバーが見たいからクロスオーバーを探したんだわ - 44二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:26:12
実際この手のクロススレってどこまで書けばええんや
- 45二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:43:17
元々パロディ作品なのに原作とクロスさせられると困る
こういう世界にこういう奴いたら笑えるよね(笑)ってネタから端を発したギャグ作品をだ…
シリアス要素満載の原作と絡めようとしても温度差がさぁ…
サプライズニンジャして楽しいのはギャグ作品ファンだけなんだよ… - 46二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:49:42
作者の本命じゃない方の作品に関する知識や情報源がpixivとかまとめサイト
スレ主がこっちの作品はあにまんに立ってたスレでしか知らないと言い切ったクロススレなんかもありましてね… - 47二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:57:42
有名作品同士でもファン層が合わない作品のクロスだと語れる人限られるよね
- 48二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:30:46
ワンピは型月以上に作品を選ばずクロス先多い印象だけど汎用性高いのかな?
- 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:01:04
支部のランキングでクロスオーバーはキャラだけな上に成り代わりの夢小説見た時は鳥肌やったな
- 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:06:36
若い子が戦ってる作品とのクロスで
「こんな若い子を戦わせるなんて!」「しかたないんです、彼らも守りたいものがあるんです」
みたいなのを延々クロス先の大人だけで回すのきらい - 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:09:49
ブルアカは大体これだな
- 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:13:27
最強ヒロインが漫画、アニメの世界に転移して無双するタイプの番外編でキャラの妹に生まれて溺愛されちゃって〜
のさらに番外編でその妹に生まれた世界から他の作品に転移したけど元の世界で溺愛してたキャラもついてきて〜
みたいなの山のようにあるから、需要があるんだろうな…
- 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:16:30
ギーシュ!
Dクラス!
セシリア!
我ら! - 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:19:22
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:19:57
何故浅倉関連のクロススレはつまらん率が高いんだろうか
あとヨルさん絡みも - 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:24:58
復活のコアメダル並みに酷いものを見た
- 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:26:57
シャーレの先生系はなんかつまらないというか痛々しい中学生感あるのがきついってなるのが多い
- 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:31:25
別作品の強そうな称号をキャラにつけてみたかったんだろうな〜ってスレ
設定をあんまり知らなくてそれになるために必要なものが足りてないことがまあまあある - 59二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:39:58
スレタイ「(クロス注意)◯◯が××だった時に」
スレ本文「ありがちなこと」
以降何も書き込まれないで放置 - 60二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:41:19
明らかに片方に関する知識が乏しいクロス
- 61二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:03:43
- 62二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:06:50
何となくどの作品かわかったわ
- 63二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:15:40
マ゛ッ
- 64二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:29:35
片方のファンが知らなそうな作品とのクロス
お歳を召された書き手に多め - 65二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 04:13:04
- 66二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 06:26:21
もう一方の作品をそもそも知らない
せっかくの推し作品のスレなのに盛り上げられなくて歯痒い - 67二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:54:29
- 68二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 08:58:58
- 69二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:02:49
- 70二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:05:31
言うてこのテンプレートの組み合わせはあんまり見ないような気がする
- 71二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:07:16
- 72二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:09:02
なんなら浅倉関係のスレは特撮カテでもクロス関係なく変なのがスレ立てしてて、きらわれてるからな
- 73二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:10:05
五条悟の妹に産まれて溺愛されてる最強夢主、○○世界に転生!?
とかいう見えてる地雷 - 74二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:12:06
- 75二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:14:02
コナン系は支部は厳しめという名のヘイト創作溢れてるからかなり見るの覚悟がいる
本来なら現代舞台の作品ならクロスさせやすい作品だろうにドウシテ… - 76二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:14:38
まぁ荒らしに相当しそうな厄介なのは殆ど消えたかどっかに移ったっぽい
- 77二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:41:47
- 78二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:48:54
- 79二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:18:02
- 80二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:22:37
- 81二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:24:46
- 82二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:37:14
特撮ってもはや地雷クロスの代名詞と化してるな
- 83二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:38:25
- 84二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:08:27
- 85二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:08:59
- 86二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:10:16
「ここだけ」じゃなくて「このスレだけで成立する常識なんだからよそに通じると思うなよゲボカス野郎?よそと混同すんなよ?あ?」
とでも言えば満足なのかな - 87二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:11:52
ワンピースカテではいまだに見るから女性向けの文化なのかな?と思ったけど違うんかな?
- 88二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:29:12
- 89二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:29:38
型月と呪術絡みもの
スレや記事とかの語り、クロスSSでも他作見下しばかり
層も同じよだし肥溜めそのもの - 90二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:40:41
- 91二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:57:24
特級●●!みたいなのは大体そういうのになる
- 92二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:04:54
- 93二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:11:33
クロスオーバーになるのかは怪しいけどR-18のやる夫スレで竿役を版権キャラにするのやめてくんねーかなと毎回思う
- 94二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:11:48
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:12:07
ポケモンはキャラにポケモン持たせるクロスはめっちゃ盛り上がるけど人間キャラ同士のクロスに重点置こうとすると避けられがちな印象
ただワンピ絡みはそこそこ行くあたり相性良いのかな? - 96二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:15:52
原作履修は大切だよな。
- 97二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:16:21
詳しくないんだけどブルアカのキヴォトスって移民の街か何かなの?
こっちもやたらクロス見る - 98二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:18:52
- 99二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:23:37
そっか……ネギま!系統が思い浮かんでしまった俺は古いオタクだった……
- 100二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:48:50
圧倒的知名度の国民的コンテンツ×圧倒的知名度の国民的コンテンツ
冒険活劇×冒険活劇
キャラ同士の掛け合いを妄想したくなる
グランドラインが未知の代名詞だから自然とポケモンを配置しても違和感ない
立ち寄った島は○○地方の一部だった!で導入しやすい
主にこの辺?
いつかのゲーチスが転移してくるスレは環境下地が違いすぎて微妙じゃね?って感じだったけど
- 101二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:54:04
- 102二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:06:50
- 103二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:17:09
そういや一時期は妖怪縁作りみたいになっててそこら中で無理に絡ませるのがいてウザかったな…
- 104二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:18:20
- 105二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:19:36
まぁ現にプリキュアやその他諸々キッズアニメの薄い本ってザラにあるしね…
- 106二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:20:25
- 107二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:22:12
銀魂勢もそんな感じか?
- 108二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:25:54
ウマ娘は単にトレーナーやるだけのネタメインだったのがいつの間にかあらゆるカテで●●の世界にウマ娘がいたら…?みたいにスケールがどんどん大きくなってったな…
- 109二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:27:28
- 110二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:30:08
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:31:18
シャーレの先生は悪役でなくても「こいつ性格性分的に先生になるか??」みたいなのが多くてなぁ
ポジションに関わらずどういういきさつで先生になったのか一切説明なくはいシャーレの先生●●!!みたいにお出しされてるのが多い - 112二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:32:46
まあこの手のスレで「〇〇はまだ変に大暴れとかしすぎずいいのになあ」と言われてるキャラも純粋によく見るからウザい活躍するからウザい辟易するって意見を割と見たりするから
もうクロス関係は最近見かけるようになった時点で論外って層が結構いたりする感じだ
あにまんは乱立扱いのキャパ低いし複数ネタ見かけたらもう精神が耐えられないやつがそれなりに居るんじゃないか? - 113二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:35:19
- 114二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:35:19
- 115二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:36:47
- 116二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:39:30
死滅回游泳者なんかもそうだな
どういういきさつで結界入ったん?受肉?覚醒?(ヨーロッパ異世界系出身キャラが何の脈略もなく参加に対して)そもそもここ日本なんだが…みたいにその辺一切なくぶち込まれてる感じ
あとは冥界的な場所が舞台のBLEACHとか、本来干渉できない世界なんだから敷居高いのに普通にその辺スルーされて回游泳者だったりシャーレの先生だったりあるね
- 117二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:40:15
そもそも構文やネタってどこでもその掲示板で何度も色んなやつが擦るから定着するものなんで
それ無しで独自性が欲しいっての自体が「名物が欲しいが名物が邪魔くさい」と言ってるようなものに近い
あにまんだけであるあるなのは「そういったネタ対して敏感にお気持ちスレが立ち滔々と語られる」方だな
- 118二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:42:57
「おれ/わたしのかんがえたさいきょうのたったひとつのきばえたやりかた」発表のためにわざわざクロスさせてやることが他作品キャラの説教なのキツイっす…
これ説教される側が低能にされるのと説教する側の性格が作者にされるの本当にキツくて泣いちゃう - 119二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:44:12
橘さんはなんだかんだでもう20年前のキャラだから伸びも程々だしあんまり乱立されたりもしないってのもあるんだろうか
- 120二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:44:53
- 121二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:49:33
- 122二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:53:53
- 123二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:54:25
- 124二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:56:13
「暗く淀んだ救いのない世界観になんか強大な力をぶつけて全部滅茶苦茶にした~い!」系は大体ヤバイ
- 125二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:56:57
- 126二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:57:41
- 127二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:59:01
というかアニメとか特撮とかのジャンルに関わらず、作中描写で戦闘力がかけ離れてたり精神性が異常だったりするものを一緒になってる前提で語ろうっていうのが大概無茶
井戸端会議にしかならんスレで語れることじゃない - 128二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:59:44
実のところ鬼龍を一番クロスさせるといけないのは最も無難に違和感なさそうな不良漫画系という
あいつ不良界隈の作品には少なくとも出しちゃいけない強さ&カタギには遠慮する反面アウトローには死ぬほど酷薄になれるので
結構な確率で胸糞悪いことになる
だから日常ものにもファンタジーにも壮大な話にも適正があるけどアウトローものは地雷になるかもという…普通逆じゃねえか出自的に? - 129二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:00:43
最近はあまり見ないけどワートリのボーダー隊員に他作品キャラがなる系のクロスって平和なのが多かったような…自分が荒れてるの見たことないだけ?
- 130二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:01:58
作品として確立されたものの適正と匿名掲示板の取っ散らかったぶつ切りな与太話としての適正は全く違うしな
マスロゴとか実際の二次創作作品としての適正は上でも言ったような問題から結構低い - 131二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:05:21
- 132二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:06:00
クロス二次創作自体あんまり見ないけど斉木楠雄は結構打率高いと思う
- 133二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:06:51
- 134二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:12:44
ブロリーMAD時空とかいうパワーバランス気にしなくていいDBクロスネタの良心
- 135二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:20:13
特撮関係だと昔はイフがそこら中でやらかしてたと聞く
- 136二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:22:02
- 137二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:22:41
- 138二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:22:50
クロススレの大半が
問題あるキャラを他作品に押し付けたい又はそれでどんな反応が出てくるかを楽しみたい。
ギャグ描写をバカ真面目に受け取ってそのノリでスレ立て。
だからな。 - 139二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:27:37
自分の好きなものSUGEEEEがやりたくなるのはわかるからこそ難しいよね
- 140二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:31:04
反応に困るかは内容によるけど周年だからか今年はプリキュアのクロススレもめっちゃ増えた気が
- 141二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:35:55
某球技漫画のキャラがSE持ちで最強トリオンで技師としても超一流だけどスレてるので影で暗躍して知ってるのは迅さんとかだけ!とかある…
この…スレ〇〇ってもうオリキャラでは!?と思うけど需要あるんだろうな…
- 142二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:02:43
こういうやつの心理って何なんだろう…ゲスな奴になりきってクロス先をモブみたいに虐殺したいとかあるのかな
- 143二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:25:00
- 144二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 15:28:58
- 145二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:26:15
ウマ娘にマウント取りは昔あったなどちらも
- 146二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 16:59:16
作者が両方好きだから設定練られててパワーバランスも拮抗してて面白かったのに片方の信.者が
◯◯にこんな設定ない!(ある)とか◯◯はこんな強くない!(強いが)とか◯◯tueeeやりたいだけだろ!(いやだから互角だってば)とかうるさくてしまいにはスレを荒らし始めたのには呆れた
FGO信.者!てめぇの事だよばかたれ - 147二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:33:36
- 148二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:37:58
- 149二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:51:06
- 150二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:52:59
- 151二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:54:37
蛮野ってあの納得いきすぎる最期をファンからも大事にされててそういうヘイト創作クロスは控えめなイメージだったわ
- 152二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:59:20
- 153二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:59:22
SSでのギャップ面が酷いのだと
クソ強いし無理だと踏んだら普通に逃走できるしなんでもアリだし最終的にはしれっとどっかの時空でよみがえったのに
オーマジオウに「ごとき」と言われていたからってほぼ二次創作だとごとき扱いのかませ程度の役割しかないスウォルツかな?
まあ手抜き二次創作の場合はクロスでもほぼ本編台詞のトレースしかないからなんだけど - 154二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 17:59:42
ライダーが母数多い分やり玉にあげられがちだけど、ウルトラマンでもやるやつはいるんだよね
全うなものならともかく、オープリみたいにクロス先のヒロインとまぐわうパートも描いている人結構いる。というかオープリは🔞シーンを直接書いている話は皆無なんですわ、意外なことに
以下のリンクはその一例
「戦姫絶唱シンフォギアOrb」/「gozikore TOMA」のシリーズ [pixiv]とある暗い森の中、白いワンピースを着た一人の女性は心配そうなまなざしである光景を見守っていた。それは黒色に赤く不気味に発光するひし形状の顔を持つ怪物と銀色に輝く巨人の戦いを。そして彼女は巨人を応援するかのように叫んだ。 ?『ゼットォン!!』 バシュッ!! だが怪物はひし形から青黒...www.pixiv.net - 155二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:00:33
あれあくまでオーマジオウ基準でのごときだもんね
- 156二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:00:38
ジャラジの後にゲゲルをやったシャーザの方がかなり悪辣なんだよな。直接描写がないせいで話題に上がらないけど
- 157二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:00:45
片方がやたら幼いとか妙に生々しい本番シーンがなけりゃ、クロスキャラ同士のイチャコラもありだと思う。
- 158二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:01:49
ムテキ→エボルト→オーマジオウの3作連続マウントクロス用ライダー
- 159二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:04:21
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:04:56
- 161二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:05:18
ジオウ二次創作の痛くてひどい作品ってオーマジオウひいてはソウゴばかりを持ち上げられている分
逆にオーマジオウ以外のジオウ勢に対しては極端に冷淡かつぞんざいなイメージがある - 162二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:06:07
なんだかんだ子供向けゲームのキャラではあるから対応範囲は広く持たせやすいのもある
エボルトに対する千兎みたいに、Nもこの世界に飛ばされてるよな…(逆もあり)とか言い出すの出ると少しめんどくなるが
- 163二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:10:03
スウォルツが原作でやってることは性質の悪いオリ主をさらにフリーダムなムーブにした究極版なんで
なんとなく二次創作者からするとあまり直視したくないキャラなのではないかって説があったな - 164二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:18:02
昔バリア系の能力持ちにどうしても勝てないから思いついたものは何でも
作れるっていう設定を1が増やして無理矢理倒したスレがあったわ
キャラ崩壊するならそもそもスレ立てるなや - 165二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:18:16
- 166二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 18:50:14
特級術師⚫︎⚫︎!
↑
いやそいつ国家転覆どころか存在が地球規模やぞ
大体こういうパターン多い - 167二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:04:24
- 168二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:33:58
- 169二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 19:43:09
作者からして心血を注いでるからな…
- 170二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:02:42
主人公がドキンダムなFGO二次創作に比べたらインパクトは少ないぜ!
- 171二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:03:30
クロスに限らんけどスレタイここだけ!で終わるのは反応に困るひたすら
- 172二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:08:44
一時期特撮カテで流行した安価戦隊スレ
最初の方は自分も楽しんでてスレ立てたりもしてたけどだんだんいつもキャラが固定され始めたりカプ談義が増えたりそもそもやたら乱立されるようになったりで辟易するようになっちゃった…自分にも責任の一端はあるんだろうけどさ - 173二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 20:22:55
以前どこかで見たブラックコートマフィアVS鬼龍VSマシーン軍団はゲテモノなのに面白かった
- 174二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 23:26:37
プリキュアだとシュプリームが今後安易に出されるマウント取り用の枠になりそう
- 175二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 02:51:39
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:47:37
多重クロスとかいう見え見えの地雷
コナンプリキュアFGOプリパラハイキュー黒バスうたプリのクロスってもう作者は何が目的なんだよ…怖いよ… - 177二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:13:07
一発ネタイラストとか数ページの単発漫画なら見たことあるけどSSでやった人いるの!?
- 178二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:29:53
プリパラあるのビックリしたけど、プリキュアとプリパラなら面白そうだしイケる気がするんだよな…パラ勢は歌でプリキュアにバフかける展開なんてやれたら熱いし
ただあにまんではプリパラもといプリティーシリーズ自体の話題性、知名度が低いからノッてくる人ほぼいないだろうなというのが
- 179二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 07:44:38
まず一方がマイナーだったりニッチすぎる時点で反応に困るよね
- 180二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:37:29
- 181二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 08:56:07
ワンピカテはクロスネタ1日に2、3本くらいの頻度で見るけど、明らかに文明離れすぎててワンピ世界に内包するの無理あるくね?っていうのがちょいちょいあるんだよなぁ(スマホやパソコンがあるような世界
- 182二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:57:06
- 183二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:40:23
それなのにヘイトタグ付けないのでもうめちゃくちゃや…
- 184二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 12:48:21
やっぱり呪術の特級術師系スレがめちゃくちゃ反応困るね
- 185二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 17:35:55
ワタクシだけが○○(クロス先の特別な力)を使えれば良いのですよぉ!ってどの世界でも言ってるイメージあるからこの語録便利
- 186二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:31:04
その辺は無理矢理ゴリ押しされる
- 187二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:48:49
こち亀とドラゴンボールは警戒しちゃう
- 188二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:50:58
鬼滅キャラクロスオーバーとか見かけるとああ……ってなる
大抵成り変わりかキャラの原型留めてないから - 189二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 23:56:56
クロス先がギャグだろうがシリアスだろうが異世界だろうが現実世界だろうがどんな作品でも対応できるしほとんどの人に認知されてるクレヨンしんちゃんは扱いやすいな
って思ったけどひまわりが懐くだろうイケメンキャラ談義でやっぱり推しキャラageがしつこい奴はいたな - 190二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:21:02
コナン界隈はもう名ありレギュラー・準レギュラーほぼほぼ厳しめタグ付けたSSあったような気がしてきた
- 191二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 07:50:52
それなら吸死もだな
- 192二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:02:52
クロス先の作品Aの要素を相手作品B側のキャラに盛り込む(逆も然り)をやりすぎるともはや原型を留めてない別人になっちゃうのがキツい
- 193二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 08:35:40
パコさんは無駄に引っ張られる
- 194二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 15:55:32
演技力と指導力が高いからブルアカ世界でもシャーレの先生として自然に潜り込む⇔それやりながらゲマトリアと内通、って下地も作りやすいな
- 195二次元好きの匿名さん23/09/29(金) 20:42:34
ここだけ○○(作品名)の△△(部隊とか幹部とか)メンバーがこいつらの世界!みたいな多重クロス
ただスレ主の好きな作品の強キャラ詰め込みました!ってパターンが多い
- 196二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 06:04:23
- 197二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 06:56:56
というかああいうのってクロス扱いでいいの?
スレ画にB作品のキャラが使われてたから覗いてみたけどA作品のキャラ達にB作品のキャラ成分を注入しただけでA×Bのキャラ同士の会話は皆無だから、クロスというよりAのB作品パロや憑依に近い印象受けたんだけど
- 198二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 07:50:42
呪いの産物すぎて誰も思い出を語りたくないだけだと思う
- 199二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 09:45:00
○柱!←露骨にそいつ1人だけで良くない?みたいな過剰戦力を投入する
- 200二次元好きの匿名さん23/09/30(土) 10:09:00
もし200ならカテ内の全ての作品にhachimanを投入するクロススレが立つ