ゼブラック

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:37:36

    好きかい?


    集英社公式☆総合電子書店ゼブラック

    https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:39:04

    好きな漫画を集めて「ぼくのかんがえたさいきょうの日刊ジャンプ」を作れるのが楽しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:39:23

    最終巻まで読めなくなったから嫌い

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:40:50

    全話無料チケット好きさ
    ○巻分無料大好きさ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:43:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:44:56

    博士、ジャンプラより画質悪い気がするのはキツイっす

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:45:30

    「ジャンプBOOKストア」から「ゼブラック」に移行した時は最初、えぇ…ってなった

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:46:48

    特定の回を目次から飛んで見れないから嫌い

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:47:14

    >>8

    これは凄いわかる

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:48:33

    >>7

    なんでジャンププラスに送らないんだ…というかなんでプラスとの提携切ったんだ。

    「ジャンプ+とジャンプブックストアは別にしまぁす!」→「サ終したんでゼブラックで読んで…」とか馬鹿みたいじゃないですか!

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:49:31

    使いづらいから嫌い

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:50:05

    サービス名の由来


    マンガもライトノベルも写真集も読める集英社の新たな電子書店・ゼブラック集英社による新たな電子書店・ゼブラックがオープンした。natalie.mu

    ゼブラックでは集英社から刊行されている少年マンガ、少女マンガ、青年マンガ、ライトノベル、デジタル写真集などを販売。

    「全部」が入った「ラック(棚)」がサービス名の由来となっている。

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:50:18

    ジャンプラより読み込みは早いからそこだけは好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:51:34

    いろんな漫画をチケ読みないし広告読みできるって意味では好き
    ただゼブラック内で漫画買おうとは思えない

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:54:06

    zebrack-comic.shueisha.co.jp

    URLが長すぎるから「zebrack.shueisha.co.jp」にすれば良いのに

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 20:57:03

    Kindle派だからゼブラックで単行本を買うことは正直ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:02:04

    abemaで相撲見てたらゼブラックの広告でルリドラゴンが出てきてさ
    不登校の同級生に町で出くわしたみたいな変な気分になりました

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:02:49

    ボルガスレジャンプカテにも侵食して来んのかよ勘弁してくれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:06:12

    まぁまぁ好きさ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:06:50

    各話毎にコメントが有るのは良いと思う
    他のサービスとの差別化

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:12:49

    コメントがあるのは良いけど
    いいね順に出来るようにしてくれんかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:19:09

    サービス名が教科書に反面教師として載るレベルで分かりづらい

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:22:18

    ブックストアの方が目次とかの仕様は良かったけどゼブラックになってからジャンプ発売日に毎回アクセス集中で入りにくくなるってことがなくなったのは好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:24:17

    何故か編ごと(始祖編に至っては前中後)で分かれてるからキン肉マンを読むのには最も向いたアプリ

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:25:54

    全部タダで読めた漫画がいつの間にか最終巻だけ有料コインになってたからきらい

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:25:56

    単行本買わずほとんど無料でよめるのがでかい
    でもその分作者に貢げないから複雑

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:47:02

    いきなり(主観)有料になったときは憤慨したものだが
    今でも黒バスやデスノートの全話解放やってくれてるし
    ハイキューなんかは元々でも無料じゃなかったのに最終話まで解放してくれたから太っ腹だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:01:58

    ネーミングセンスは微妙

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:04:44

    すき

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:20:39

    グラビアがね…
    集英社以外のもちょっと読める

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:25:22

    ジョジョを部ごとに並行して読むことで1日に8話読めるライフハックを教える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています