- 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:41:05
- 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:42:43
なんか全身タイツっていやらしいじゃん?
- 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:43:35
本当に地味な話題だな……
- 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:44:21
くつろぎモードとして扱われている感じはある
- 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:44:21
社長が新しいデザインいっぱい見て欲しかった説
- 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:45:18
部屋着よ
- 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:46:24
近年夏暑いし・・・
- 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:47:12
兄貴に限らず初期のfgoってデフォルト立ち絵が2臨のキャラ多かった気がする
- 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:48:43
タイツの方はそのうちレムナントでいくらでも見れるからな!
- 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:31:55
アロハ霊衣こないかな
- 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:40:32
- 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:42:37
ライダーさんやメディアさんも二臨での登場が多いし…
- 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:42:42
- 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:43:59
本人曰く、影の国での修行を思い出す格好らしい
他再臨が戦装束→気を張ってる恰好だから、第二再臨は気軽な恰好→ジャージとか部屋着みたいな扱いなのかも? - 15二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:10:11
- 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:14:34
昔(初期)は最終再臨がエンドコンテンツ想定だったので、第二再臨が基本になってたんだと思ってる
再臨だけで大変だったからね素材が実装されてなかったらりで(遠い目) - 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:44:48
槍ニキの二臨好き
初期鯖って再臨での変化がわりと少なめだったけど、槍ニキは結構印象変わるよな
それはそれとしてアロハくれ - 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:21:17
槍ディルとか常に半裸だったから2臨固定は悪い文明だった