えっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:59:27
  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 21:59:58

    それは北斗の拳のことを…

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:00:21

    ソレはゆでたまごのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:00:57

    先生をつけんかいクソボケがーっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:02:06
  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:02:33

    面白ければ矛盾があっても構わないのが娯楽で

    面白くないのに矛盾だらけの龍継はなんなんだよあーっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:02:45

    タフシリーズも誤魔化し効かないような矛盾点が多発され出したときにはもうつまんなくなっていたような気に駆られる

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:03:04

    確かに(笑)

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:03:20

    震え上がりますね

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:03:43
  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:03:51

    >>6

    苦行…ですね

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:04:16
  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:04:39

    >>10

    プロフィール見たんスけど1000フォロワーもいる小説家なのん!

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:05:14

    待てよ猿先生が猿先生なのはハイパーバトル終わったあたりなんだぜ
    現代ですね(🍞

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:06:03

    >>10

    おいおいタフタフなんだからtoughの作者くらい知っておくべきでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:07:00

    >>13

    まいったなあコイツの作品に矛盾がないか気になってきちゃったよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:08:52

    >>15

    原作 猿

    作画 渡哲也 っスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:10:18

    タフカテはいつから木端ツイッタラーのヲチなんかするようになったんやろなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:11:56

    純粋娯楽創作理論 第四章・面白さと感情移入の両立 | 鳥山 仁 | 本・図書館

    www.amazon.co.jp

    ゴングをならせっ

    偉大なるマネモブの著作を購入だあっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:13:25

    >>19

    ちっ本の書き方教えるセミナー講師がなんで小説家名乗ってんだよヒュンカッカッ

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:15:20

    おお…うん…

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:16:43
  • 23二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:18:15
  • 24二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:19:33

    >>21

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:19:49

    >>21

    アハハハハハエロ小説家だエロ小説家が来るんだぞうっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:23:00

    怒らないでくださいね
    木端小説家なんて週刊連載作家からしたら素人同然じゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:24:38

    マネモブ相手に売名とか惨めすぎて俺なら淫.夢営業するね

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:30:20

    まぁ気にしないで面白い作品でも矛盾点があったらそれはそれでネタにされますから

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:47:24

    >>17

    人間というより猿だな…

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:52:59

    ワシ未読だけど本気でムカついたんだよね
    この怒りをどうすればいいか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:57:21
  • 32二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:57:51
  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:00:37

    正論を超えた正論

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:17:20

    ぶっちゃけ挙げてる作品が何をもってバズるのが目的って判断できるんスか

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 00:23:34

    まぁ週刊連載とかアニメは毎回次への引きやインパクトあるシーンを作らなきゃダメなのはわかるっス
    しゃあけどみんなで盛り上がるのも一つの面白さなんだからそんな悪様に言ったらダメダメェ

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 01:22:03

    >>21

    ちなみに今はAV監督で創作理論の本を出してるらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています