金ドブ購入品教えて

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:15:15

    ワイは百均のイアフォン
    直ぐに壊れるし音質が宜しくない
    安物買いの銭失いでした

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:16:46

    二重のり
    全然二重にならんかったし、割と高かったの悔しい

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:17:51

    ソシャゲのガチャは金ドブってるという事実そのものが楽しい、当たりは二の次だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:17:59

    switch
    やりたいソフトあったから買ったけどそれ以降触ってないわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:19:41

    百均ハンコ
    使ってたやつがインク切れたから新しいのかったらハンコのスポンジ?部分が一日足らずでぺろっととれた
    わざわざバイトのサインで済むものにあれ以上アタリ出るまで銭失いたくなかったから今はサインで済ましてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:19:45

    >>4

    マジかよ珍しいな

    ブレワイやるためにSwitch買ったら後から後からやりたいゲーム増えたわ

    ゲーム機なら3DSLLが一番ドブだった感あるな個人的に

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:20:55

    10000円のオナホ
    デカすぎて洗うのダルくて二日で捨てた

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:22:44

    視力回復キット 二十万円
    あの頃は若かったのだ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:23:14

    コインロッカーの使い方がわからなくて1600円無駄にしたことはあったな

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:25:43

    女児服
    流石に着れないサイズだった

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:29:03

    >>10

    お前もしかしてちょっと前に自分だけの悩みを書くスレにいた?

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 22:53:24

    >>11

    おう

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:07:19

    「女児服が家にあってそれを着て色々慰めてる」みたいなこと言ってた人…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:50:48

    ユーキャンのイラスト講座
    最初こそ揃えた画材でテンション爆上がり課題提出するぞー!と意気込んだけど結局一つも出せずに画材(未使用)は売った
    思い付きで飛び付くの良くない数万は行ったはず

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/26(火) 23:57:26

    電動オナホ 3万
    洗車されてる車ってこんな気持ちなのかなって思った

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:12:08

    5万円のマットレス
    クッソ全身痛くなった上に元々デブとはいえ無呼吸症候群が見事に悪化して毎朝起きるたび心臓バクバク+全身激痛
    今は4千円の布団だけどちょっと体痛いくらいで済んでるし睡眠アプリ覗いてもイビキもあまりかいてない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:13:43

    >>7

    電動オナホでやらかしたわ

    挿れても気持ち良くなくて無駄になる

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:15:17

    NTR物の電子書籍
    苦手な癖に克服しようとして結果的に体調崩したわ
    やっぱ人間無理しちゃダメだね

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:17:03

    名は伏すが同人誌
    表紙買いしたら表紙描いてる人表紙しか描いてなかった

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:18:23

    >>19

    合同誌の罠よな

    後ろに行くほど画力微妙だったり

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:19:13

    ASMR
    ちゃんとサンプル聴いたはずなのになんか違う……ってなった

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:20:36

    >>20

    電子ならサンプル確認できるけどリアルとなると買って見ないとわからないからなぁ

    表紙が好みであればあるほど落胆度が上がる気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:20:50

    >>20

    なんだったら微妙な小説で半分以上埋まってたりな……

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:22:04

    >>20

    後ろの微妙な人がサークル主だと一層悲しくなるそれ

    話は逸れるがいつの間にかその微妙な人がサークルからいなくなってたパターンも観測したことある

    残留メンバーはみな何らかの商業化した

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:23:53

    デアゴスティーニ全般

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:25:35

    >>16

    シーリーかサータ、国内なら東京スプリングの15万くらいのポケットコイル以外買うなって散々言われてるのに……

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:28:01

    600円くらいの充電器
    1日で壊れたからやはり充電器はちゃんとしたものを買おうと心に誓った

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:29:23

    【令和最新型】
    まあ怖いもの見たさで買ったんだけどさ

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:31:16

    ミニエアコン
    あまり期待してなかったけど手入れめんどくさい割に対して涼しくならなくて机の上のオブジェクトになってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:47:21

    ズーム機能付きの双眼鏡(1万行かないくらい?)
    出してすぐ倍率変えられなくなった
    しかも一番高い所で止まったから手ブレが凄くてピント合わせても碌に見られない

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 02:59:55

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 03:41:06

    専門学校

    高卒でも独学で取れる資格だった上に、
    コミュニケーション能力も仕事の遂行能力も
    普通に就職した方が早く身につくことが分かった

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:55:04

    眉毛整えセット
    長時間至近距離で自分の顔を凝視し続けるのが耐え難くて続かなかった

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 09:57:34

    1万円くらいする酒
    「マジで違うから」と勧められて買うも、俺の舌には「まる」の方が合った模様

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:09:43

    ペンタブ
    絵を描けるようになりたくて買ったんだけど全く使ってない
    難しすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:13:48

    木製の物干し
    ちゃんとした店で売られてるし類似品が他で出るくらい人気っぽいしまぁ大丈夫なんだろうと買い説明書通りに使用したつもりだが普通にカビたので捨てた

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 10:18:00

    ノートパソコン
    PCは持っとくべきと言う周りに流されて買ったけど自分にはスマホとタブレットで十分だった
    電気屋に売ったけど随分損した

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:50:07

    1980円のワイヤレスイヤホン
    最近エディオンで買ったけどいつまでたっても充電終わらないし電源は1回も入らないしでクソやった

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:51:05

    買ってないけど祖父母が夢グループの商品買って後悔したコメントを見る

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:53:06

    初代ピクミン
    日数リミットというシステムが苦手でほとんど遊ばなくなってしまった

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 11:55:18

    エロゲ 「地雷性癖のせいでダメになった」って観点では>>18と似たようなもん

    「ウオーッ!俺は妹を見るとストレスを拗らせて果てには1週間寝込む体質だぞーッ!!」って人間に妹キャラが無茶苦茶出番があるエロゲは無茶だったんですよ


    無事にPCの奥底に封印された

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:05:32

    ペンタブから絵描き道に入るのはマジでやめとけよ
    スケッチブックと鉛筆なら500円から絵描き始められるんだ、5万も出して高価な液タブから始めるもんじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:46:24

    3万の巨大オナホ
    おっぱいはリアルだがオナホとしては気持ち良さが微妙
    おっぱいだけにこだわりたければぷるるん天然おっぱい買っとけ

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 12:49:52

    >>42

    ペンタブって板タブの事じゃね?安いやつなら5,6千円で買えるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:24:11

    ・特定の同人誌
    読もうと思ってたらジャンル公式がやらかして冷めたパターンと
    作家とトラブルになったパターンがある
    ・ワイヤレスイヤホン
    買ってすぐなのに充電できなくなって終了
    ・せっまい板タブ
    よく店頭でクレカ署名される端末くらいのサイズなのでシンプル描きづらくて即買い替え
    ・デザイン全振りの服
    1回着ただけで体臭が染み付き洗濯しても取れなかった
    ・ぬいぐるみアンプ
    可愛い動きだけで買ったけど繋ぐのが面倒な上に音質悪いし処分まで面倒くさい

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 13:45:52

    5万円のポータブルブルーレイプレーヤー
    Amazonで買った海外版のアニメブルーレイを流しながら作業しようと思ってたのに
    リージョンが違ってて再生できなかった

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:15:17

    2.5舞台のチケット
    観るつもりだったが初日に上がった感想でどうしても受け付けない地雷脚本(他のメディアミックス展開で嫌すぎたオリジナル設定の輸入)だと察して観に行けなかった 原作通りの脚本にしてくれとは言わないがメディアミックスの脚本に寄せてくれるな…

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:19:32

    外付けHDD
    よほど運が悪かったのか別の時期に買った3台が全部2年以内に壊れた

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:24:07

    脱毛サロン:7万くらい、継続して通うのが面倒すぎて行かなくなった、なんか痛いし
    脱毛器:5万くらい、継続するのが面倒すぎて(省略)結局ズボラには電動眉毛剃り器がコスパ一番いい
    ズボラな人間には脱毛のハードル高すぎたわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:26:50

    塗る脱毛クリーム(数千円)
    引くほど効かなかったんだけど個人差なのか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:28:27

    自分も脱毛パフ買ったけどほとんど毛が取れなかった

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:29:30

    >>12

    スレおしえて

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:31:54

    Amazonのセールで4万の電動歯ブラシが2万になってたから買ってみたんだけど
    全然慣れなくて結局普通の歯ブラシ使ってる…

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:33:02

    >>42

    絵を描くのって高価だとなんか良い事あるの?

    「インストールするアプリ」はどんなipadやiPhoneでも同じだよな?

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:41:33

    >>54

    アプリの違いは操作性や拡張性かな

    無料の使ってたけど有料のに乗り換えたら描きやすくて楽しい

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:46:04

    >>47

    これに近いけど自分は博物館の前売りチケット

    楽しみにしてたけど嫌いなゲームとのコラボが決まって行く気失せたから次からは当日券だけ買うことに決めた

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:46:30

    アニメや映画の円盤
    お金に余裕が出来始めたころ円盤買いまくったけど、その1年後ぐらいから急速にサブスクが普及し始め、今や所持してるほぼ全てのDVDは一度もパソコンに入れることなくサブスクで観てる

    売っても二束三文にしかならないだろうし場所だけ食ってる

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/27(水) 14:50:26

    Airpods proが悪いわけではないんだけど、使ってたら結果的に耳が荒れてカナル型イヤホン全部使えなくなった
    イヤホンも音楽も好きだからつらい

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:52:46

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 00:56:49

    >>14

    同じくユーキャンで某資格講座取ったけど

    テキストと問題集と提出課題の進捗を自力で管理するのが無理で結局20分の1くらいの価格の市販の問題集を数周してどうにかした

    通信教育は管理が得意な人じゃないと無理

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:19:11

    cintiq pro 27
    超でかくて超重い、冬冷たい、夏クーラーで冷たい
    cintiq 16 pro
    でかくて重い、すぐ売った
    中華液タブ(XPPEN、HUION)
    遅延がすごい、すぐ売った
    もちろんでかくて重い

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 01:25:04

    >>7

    TENGA FLIP0をおすすめする

    洗いやすいし乾かすのもやりやすい

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:40:23

    Amazonで買った2000のサンダル
    近所のコンビニレベルの外出でつま先が裂けた
    同じ素材のワークマンの1000円サンダル買ったら普通にひと夏持った

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 03:51:58

    通販限定ブランドのソフトワイヤー入りブラトップ
    ノンワイヤーよりはサポート力あるかなと思って賭けで買ってみたけど見事に負けた
    自分の体格と微妙に合わなかった
    下着故に試着後の返品は不可だからもうタンスの奥に押し込むしかない

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 09:37:22

    美容液
    あってもなくても同じ
    自己満足のためのモノでしかない
    シミとり系は特に

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 10:33:32

    >>65

    それは嘘だわ

    普通に効果あるから使い方わるいか継続できてないかだぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:27:10

    >>65

    スキンケアアイテムは作用が穏やかで現状維持がメインだから目に見えて効果を感じられることってあんまりないと思う

    シミは薄くなることはあっても消えることはないから完全に消したいなら美容医療に頼るしかないよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:40:15

    >>66

    >>67

    適切に使えてるかと言われると微妙なんだけど、色々試してみても化粧水だけの時期と状態変わらないし

    クーポンで美容外科通った方が安くない?って思っちゃうんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:43:52

    >>68

    でも美容外科では普段のスキンケアもしっかりやれよって言われると思うよ

    美容医療は普段のスキンケアをしっかりこなした上でやるものだから

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 14:47:49

    >>57

    サブスクは大人の事情で非公開に突然なったり

    競合他社が将来的に撤退したらクソ値上げしたりすることを考えると、そこまで悲観せんでいいと思うぜ………

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:17:42

    >>62

    洗いやすいのは重要だよな

    洗いにくいオナホを雑にしてたらバイ菌感染してしまった事あるわ

    不幸中の幸いで痒くなるくらいで大事には至らなかったが

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:26:48

    前に安いミニルーター買った時は通電させた瞬間に火花が散って中の基盤がショートしてたわ
    分解したら中身が埃まみれだしそりゃそうなるわなって

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:28:11

    無駄に表記スペックが高かった中華タブレット、これは失敗だった
    まあ2万だしいいかってなるけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/28(木) 15:37:21

    正確な名前は覚えてないけどフライヤーだったかな?
    火を使わずに揚げ物を作れるマシン
    1回の揚げ物に2リットルの油が必要で残った油は捨てるには量が多すぎて勿体ないし片付けも大変だしどうするんだってなってほとんど使わなかった
    買った時点でかなりディスカウントされてたんだけど使い勝手悪すぎてそりゃ売れんわと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています